このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
陣痛の時に睡眠不足だったら!?
2013/05/29 20:59
陣痛の時に睡眠不足だったらと心配しています。
臨月になって、あまり夜寝れなくなりました。毎晩3時~4時まで眠れません。
そして、結局朝4時~10時まで朝寝をして、夕方3時~5時くらいに昼寝をするという不規則な睡眠
サイクルになっています。
そこで質問ですが、あまり眠っていない時に、陣痛が来たら、睡眠不足でフラフラにならないのでしょうか?
私のような不規則な睡眠でなくても、仮に夜10時くらいから陣痛が始まった場合、そこから全く眠れず十数時間出産まで格闘しなければならないのですよね?
その他の回答 (7件中 6~7件目)
寝不足でも陣痛がきたら眠いのなんて吹き飛びますよ。
産後初日は病院で体を休める為に寝かせてくれるかな?
ま、すぐまた寝不足の日々なので、今から赤ちゃんが準備運動させてくれてると思って、今は休める時に休んで下さいね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。