このQ&Aは役に立ちましたか?
三男の命名で悩んでいます。
2013/07/27 22:27
はじめまして。
もうすぐ三人目を出産しますが、命名で悩んでいます。
長男は隼人、次男は正人と命名しました。
「隼人」と命名したのは私たちの新婚旅行が九州南部で、新婚旅行から3か月後に妊娠したので
「薩摩隼人」のように立派なたくましい男の子になって欲しいとの思いがありました。
「正人」と命名したのは、お正月に誕生したからです。
誰でも読めて、書けて、お習字の時でもにじまないように12画ぐらいまでで、
三人兄弟なので「人」で揃えたいです。
「明人」「快人」「圭人」「研人」「丈人」「広人」「悠人」「義人」など考えましたが、
これ、というのがひらめきません。
主人は真っ直ぐな、素直な、次男と合わせて「正直な」人に育ってもらいたいという思いを込めて
「直人」が一押しだと言います。私も良い名前だと思います。
ただ、三男が大きくなった時に、どうして「直人」にしたのか、と聞かれても、
長男や次男のような、明確な理由に乏しいような気がします。
また、「菅直人」元首相のイメージも悪く、ある教科書には、
史上最悪の首相として取り上げられているようで
三男が成長したころにそれを読んだり授業で学んだら、がっかりするんじゃないかとも思います。
「直人」と命名するのは、どういう根拠があったら良いのか
そのほかの名前にするにしても、上記以外で、名案があれば、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
角栄と名付けたばっかりに、ロッキード事件でいじめられて改名が認められた例があるけど。
今だと、菅直人の直人は避けた方がいいんじゃないかな?
http://kanjitisiki.com/namae/otoko/2kaku/syogaku1-40.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122651141
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
拓人 たくとはどうでしょう?拓は切り開く
との意味があります!
あだ名はたっくん♪
夏生まれだから海人くんは?
悩むのも楽しいですね(^O^)
お礼
2013/07/29 22:34
ありがとうございました。
おかげさまで悩むのも楽しいと思えるようになりました。
漫画のタイガーマスクも、直人じゃないの。
正人、まさと、マサト、真人、でも良いのでは、私は、康人
康仁、だとさらに、えらい名前、天皇陛下のようだと。
ちなみに、娘は、マキ、麻木、ですよ。
お礼
2013/07/29 22:39
ありがとうございました。
伊達直人を挙げてくださったおかげで励まされました。
「康人」さんも良いお名前ですね。
お礼
2013/07/29 22:36
ありがとうございました。
「角栄」という名前は濃いですね。。。
参考になるページをリンクしてくださり、とても参考になりました。