本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

お隣の自閉症の三歳児が煩い

2013/09/29 09:20

私がずっと以前から住んでいる後から、隣りに絵にかいたようなニューファミリーが
小さな新築の家を立てました。

そこで長男(現在三歳)が生まれ
そして1歳児の女児もいます。

三歳児は、最近でこそ少し単語を話すようですが
他の子供よりはだい発達が遅れているようです。

駄駄をこねるとずっと泣き続けてとてもウルサイです。
どうやら自閉症かアスペルガー症候群だと推測します。

悩みはとてもウルサイ事です。
一般大衆のみなさんは、子供は泣くのが仕方がないといいますが
親のしつけやあやすテクニックや努力も凄く大切だと思います。

今のように甘やかし放題だと
子供が大人になった時にバットで殴り殺されかねません。

隣りの親にはもう少し子供に対してあやす努力と学習をしてほしいと思います。

そこで質問ですが
この深刻な悩みは警察に相談したらいいのでしょうか?

こちらからは相手にはまったく何も迷惑をかけていない被害者です。
向こうからはうるさくて勉強や仕事がはかどりません。
明らかに加害者であり時間ドロボーです。

直接苦情を言うと
こおいう周りがまったく見えてない
迷惑をかけても平気な若い自己の事しか関心がない夫婦なので
何をされるかわからない常識外れたところがあるので
直接はできません。

どうしたらいいのでしょうか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。