本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

18歳 妊娠

2013/12/31 04:11

今高校3年です。

妊娠したかもしれません。
進学先も決まっていて、お金もだいたい支払ってもらいました。
母親には何て相談したらいいでしょうか。

産婦人科にわ1人で行って
妊娠したかどうかを知ることわできますか?
その時お金はいくらぐらい用意しとけば足りますか?

どうしたらいいか分からなくて
質問ばかりすみません。

回答 (21件中 11~15件目)

2013/12/31 05:21
回答No.11

病院に聞いてみてください

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/12/31 04:57
回答No.10

未成年の方の場合、中絶に保護者の同意・署名が必要な場合もありますが、身体的・社会的な事情で断念せざるを得ない場合は中絶手術を選ばなくてはならないかも知れません。手術の費用は10万円前後のようなので10数万見積もっておいたほうが良いと思います。技術的な事は病院に任せるとしても、心のケアはご家族やあなたの信頼できる周りの方のご理解・サポートが必要です。全てを一人で受け止めようとせず、どうぞ周りの方とよく話し合って決めて下さい。一人で悩まないで勇気を出して打ち明けることが一番の得策だと思います。

お礼

2013/12/31 05:01

何だが心に響きました
回答ありがとうございます。

とってもとっても怖いけど、お母さんに相談してみます。

質問者
2013/12/31 04:44
回答No.9

病院に行ってから両親に話すのも遅くないと思いますよ

補足

2013/12/31 04:46

産婦人科って、
未成年でしかも学生でも、受け入れてくれますか?

質問者
2013/12/31 04:40
回答No.8

こうやって悩んでいる間も赤ちゃんは成長しています。
妊娠してしまった事実は変えられないので、
お母さんに正直に相談して、すぐに病院で検査を受けられて下さい。

お礼

2013/12/31 04:55

回答ありがとうございます。
病院に行ってみます。

質問者
2013/12/31 04:37
回答No.7

やはりお母さんに相談して一緒に産婦人科に検査に行くのがいいと思います。一人では無理ですよ

お礼

2013/12/31 04:55

回答ありがとうございます。
お母さんに相談してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。