本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

正期産、体が辛いです

2014/05/10 10:05

37W1Dの妊婦です。
妊娠初期からの重いつわり、その後もスッキリしないマイナートラブル続きでやっと正期産まできました。
臨月になると、赤ちゃんが下がって胃や肺の圧迫がなくなるとよく聞きますが、日に日に肺が苦しく呼吸がし辛いし肺がヒュルヒュルいいます。また、胃もたれも悪化し、ゲップすると胃液が上がってきます。
更に、動悸も激しくて、歩きたいのに歩けなあし、寝てるのに心臓がバクバク&息苦しくなるし、肋が痛くてずっと寝てるのも辛いです。
ずっと調子が悪く体力がなくなってしまい、お産に向けて運動したいのですが、出来ずに焦ります。
ドクターに話しても、産まれるまで我慢としか言われず取り合って貰えません。
臨月ってこんなに辛いのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2014/05/11 23:19
回答No.1

個人差もあるかとは思いますが、臨月は辛いと思います。
私の場合は三人目の臨月の時は、年もとったせいか、本当にどこか悪いところがあるんじゃないかと思うくらい辛かった記憶があります。
定期的に産科の受診をされているんだったら、心配ないのではないでしょうか。
ある程度の我慢は必要かもしれません。
それも、あと少しの辛抱です。
少しがんばったら、かわいい我が子に会えるんですから!
赤ちゃんにもうすぐ会えると思ったら、辛いことも少しは耐えられるのではないでしょうか。
がんばってください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。