本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

離乳食。果汁あげてますか?

2014/11/13 21:36

8ヶ月の子どもがいます。
離乳食も中期になり、1日2回食べさせていますが、まだ果汁は飲ませたことがありません。

理由としては、子どもがアレルギー体質で何にアレルギーが出るかわからない状況で、加熱せずに与えて果物系は口腔アレルギーが強く出るので怖い。
あまり早くから果汁をあげると、野菜嫌いな子供になる可能性があるらしい。と言う理由から、果汁は1才くらいまではあげないでおこうかな?と思ってます。

ですが、義実家に行くと毎回果汁はまだあげていないの?としつこく聞かれます。
一応上に書いた理由を説明するのですが、あんまり納得してなりみたいです。
近所の〇〇ちゃんはミカン食べてたとかブドウ食べてたとかしつこく言ってきます。

果汁ってやっぱりあげた方がいいですか?
それとも1才くらいまで待った方がいいですか?
ご意見頂けるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/11/15 17:23
回答No.4

私自身が果物アレルギーです。
加熱してあれば食べることができるレベルです。

自分の子どもには生の果汁、生の果物は1歳を過ぎてから
様子を見ながらあげました。
紙パックのジュース類は加熱処理してあるので
8ヶ月ごろから飲ませていましたが
毎日飲んでいたら、小児科でカロチンの過剰摂取で皮膚が黄色いと注意を受けましたので
飲む日を減らしました。

生野菜も1歳までは与えないほうが無難と思います。

ある英語の論文で
非加熱の果物・果汁には未知の病原体が含まれている可能性があるので
1歳未満の乳児には与えないほうが良い
というのを読んだことがあります。
病原体というのは菌だけではなく、アレルギーの原因物質なども合わせて
このような表現がされているようです。
母子手帳では、離乳食を開始したらあげても良いような書き方ですが
私は加熱してあげるのが良いと考えます。

みかんやりんごなど、優しい感じの果物から
加熱したものを試してみると良いと思います。
よく冷ましてからあげましょう。
温かいのあげたら、嫌がったので…。

お礼

2014/11/22 22:46

経験に基づく回答ありがとうございます。
私もアトピーが未だにひどいので、どうか子供にはこんな思いをしてほしくないと思っています。

やはり加熱なしであげるのは不安ですよね…
かと言って義両親に加熱してって言っても面倒くさがってしない気がします…

アドバイスありがとうございました(*^-^*)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2014/11/14 21:57
回答No.3

2歳と0歳のこどもがいます。
「お茶飲むから必要ないです」というかなあ、私なら(;^ω^)
甘いものは無理に飲ませようとしなくても飲むから
急がなくてもいいと思うからです。

特にアレルギーが絡んでくるなら
「医師の指示に従っている」ということで
自分の考えでそうしているというよりも
専門家の言う通りにしている、とした方が
牽制?できるんじゃないでしょうか。
何が起こるかわからないので、と
ちょっと大げさ目に。

質問者様が判断すればいいと思います。
なにかあっても
舅さんや姑さんが責任取ってくれるわけじゃないから。

お礼

2014/11/22 22:42

そうですね。責任は取れないくせにロだけ出してくるから困るんですよね…(´`:)

医者を出すのもありですね!
頑張ってみます
ありがとうございました(^-^)

質問者
2014/11/14 18:50
回答No.2

三児の母です。
No.1さんもおっしゃる通り、昔は最初に果樹を与えていたので印象深く、果樹果樹と言われちゃうのかもしれませんね。
とりあえず、今と昔は育児が違うので、今は無理に甘いものはあげないんです!とか、甘味は魅力的で味の薄い野菜を食べなくなったりするんです!とかで、対応して気にしないでいたらいいと思います。

お子さんはアレルギー体質とのことですが、医師から◯◯は一歳過ぎてからと指導があったのでしょうか?
うちは幸いにもアレルギーの子はいませんが、月齢によって、この食材は大丈夫ですよと言われているものを、ただ遅らすだけがアレルギー対策にはならないと聞きました。医師の指導があるなら別ですが、大丈夫とされている月齢に始めることもアレルギーを起こさない大切なことと聞きました。あまり避けると、逆にアレルギー反応が出る事もあります。
アレルギーに関しては、医師や専門家の指導で動いた方がいいです。
素人考えで進めてしまうと、裏目にでることもありますから。
参考まで…

お礼

2014/11/22 13:41

回答ありがとうございます!

そうですね。昔は果物推奨してあげてたし、なにより孫のよろこぶ顔が見たいんだと思います。

アレルギーに関しては、治療法も確立しておらず、研究が重ねてられている分野で、なにが正解かわかっておりません(´`:)
なので、親である自分が後悔無いよう選択して、少でも症状が軽く済めばいいなとおもってます。
心配していただき、ありがとうございました(^-^)

質問者
2014/11/14 11:46
回答No.1

1歳1ヶ月の男の子のママです。
昔は離乳食で果汁を与えるところから始めていたみたいなので、おばあちゃん世代は
よく勧めてきますよね。
今は母子手帳にも果汁は必要ないと明記されているので、それを見せてみてはどうでしょうか?
私も果汁は別にあげたことはありませんが、果物はバナナやりんご、みかん、桃、梨、ブドウ、イチゴくらいは1歳前にあげてました。うちの子は元々あまり離乳食を食べない方なので果物の食いつきもそんなによくありませんが、とりあえず慣れさせる為という感じであげてます。
でもアレルギー体質なら慎重になるのは当然ですよね。
義両親には病院で相談したら1歳までは控えた方がいいと言われたとかなんとか適当に言ったらどうですか?

お礼

2014/11/22 13:28

回答ありがとうございます!

母子手帳に書いてあるんですね!
義両親はいまいちアレルギーのことに疎くて^_^;
説明しても「あそこの子は食べてるよ」としつこく言ってきます(´`:)
やはり1才過ぎるまでは止めておきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。