本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

乳児の車移動について

2015/10/07 08:38

12月13日に出産予定のものです。
里帰り出産をするのですが
予定通りに生まれたとして
お正月、旦那の実家まで車で連れていけるものでしょうか。
義父が足が悪く、私の実家も足が不自由な方には
きつい階段があるので来れません。
東京から小田原までの距離で
高速道路で約2時間くらいです。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2015/10/07 09:06
回答No.2

タクシー会社に相談しては如何ですか?
電車+タクシーなら、鉄道会社に相談とタクシー会社に相談です。
鉄道会社も身障者や、体が不自由な方(乳幼児などを抱えて不自由を含む)のために、前もって連絡しておけば、安全に旅行できるよう駅員が電車までサポート、社内は車掌がいますし、到着駅では駅員が、駅からは介護タクシーなどと言う方法も取れると思います。
もしくは市町村に相談して、ヘルパーをお願いすることも可能だと思います(正月なので有料だと思いますが)
とにかく、交通サービスや市町村に相談するのが良いと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。