このQ&Aは役に立ちましたか?
妊娠?の質問について
2015/10/11 15:59
おばさんの意見とお聞きください。
ライフのカテゴリーに毎日のように妊娠したかも?と言った内容の投稿があります。
わたくし現在、45才ですがわたくしが若いころもデキ婚は珍しくありませんでしたが、
女性なら妊娠すれば覚えがあり、今は検査薬もありますので、サイトで聞くより早く結果が出る気がするのですが。
人間の命を授かることは神秘的なことで奇跡です。
したかも?くらいの軽い感覚なんでしょうか。
個人的にはデキ婚ではございませんが、妊娠した際は ピン と来るものがあり、やはり妊娠してました。
すでに妊娠・出産をされた方、ご意見お願いできれば幸甚です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
一人でも多くの人に、自分の意見に賛同してほしくて質問するんじゃないでしょうか。
今の若い人は特に、昔に比べて周囲とのつながりが希薄になっています。「情報源がネットくらいしかない」という人も少なくないと思います。そんな人にとってネットはまさに救いの神に感じられると思います。パソコンやスマホの電源を入れるだけで世界中の人とつながれるんですから。そんな場で質問すれば、何らかの意見(願わくば自分に賛同してくれる意見)がもらえるのではないかと期待するのも自然なことかと思います。
ただ、ネットも確かに情報を得るには重要なツールですが、依存しすぎると「ネットからの情報が全て」になってしまい、物の見方がかなり偏ったり、時には誤った情報に踊らされることになりかねませんよね。特に妊娠や出産はデリケートな事柄が多いですから、ネット利用には慎重であるべきかなと思います。
お礼
2015/10/14 17:40
妊娠したかも?
不安です。
不安になるようなことをするなと私の年代になると(45歳です)思います。
人を産み育てることはすごく大変ですし、生半可な気持ちで子供を産むものでは
ないと思いますし、産めないなら困ったと思うようなことをしてはいけないということ
です。
また、おっしゃるようにNETの依存は怖いです。心半分にしておけばとても
便利ですが。
まあ、おばさんの愚痴ですが。
御意見ありがとうございました。
そうですね、独身時代に付き合った人とは誰とも妊娠することはなく妊娠したかも、とも考えたこともありませんでした。
独身最後に付き合った人とはまだ結婚まで考える段階でなかったのですが、実はアッという間に妊娠してデキ婚でした。
さすがにその時は「できたのかな?」と思いました。
まだ何回もするというほどしておらず、妙な感覚になったにはなりました。
神秘的なこととはもちろん承知していますが、でも何しろまだ独身なので半信半疑が正直な気持ちでしたね。
正直、生理予定日をしばらくすぎるまでは本当は妊娠しているだろうという感覚があったのかもしれないですが、順番が逆なので否定の気持ちもあったのでね、そう思わないようにしました。
2人目は欲しくて来てもらいました。
妊活してすぐ1回目でもすぐにできる核心はありましたが、ダメでできたのは2か月目になりました。
できているだろうとは思いましたがピンとは来なかったです。
そう思うと自分はあまり感が冴えなかったのかもですね。
嬉しいとか少々高揚したり、お腹の中を慈しむ気持ちはありますが、初期はやはりできたかも?くらいだと思います。
軽いというと語弊がありますが、確定する前は軽いものではないでしょうか。
それに待ち望む場合はガッカリしたくないので、自分自身であまり舞い上がらないようにしているのではないでしょうか。
私はできやすいですが流産も同時に何回もしているので妊娠がぬか喜びになるのを何回か経験しているので平静にしていました。
また、妊娠を望んでない人は妊娠の奇跡に浸っている暇はないでしょうし。
自分に起こる初めての体験にはなかなか気持ちが追い付かないこともあると思いますよ。
ちなみに私は40後半です。
お礼
2015/10/13 08:31
回答2のお言葉にあるように妊娠を望まない方が 「できたかも!」と質問している
場合が文面が多く見受けられるので、質問をさせていただきました。
妊娠を望んでいる場合は、検査薬が陽性でしたら、産婦人科へというのが自然な流れです。
なかなか気持ちが追い付かないこともあると思いますよ
→ ご指摘の場合は、妊娠を望んでいない場合ではないでしょうか。
望んでいれば、嬉しい~となるはずです。(当然、不安もともないますが)
ご意見ありがとうございます。
お礼
2015/10/13 08:21
人によって状況は様々ですが、妊娠したくない人が避妊せずにしたことで、出来たかも?と不安がっている人がいるのは、その無責任さに個人的にイラつきますけどね。
→ わたくしは、主様のパターンで 「妊娠したかも・・・」と解釈していまします。
望んだ妊娠であれば、検査薬で検査し陽性が出れば産婦人科の流れが普通かなと思っています。
ですので、望まない妊娠を経験者にこれって妊娠の兆候ですかと確認している
感じがして不快なのです。
御意見ありがとうございました。