このQ&Aは役に立ちましたか?
保育園の衛生面
2016/04/18 06:57
初めての質問です。
兵庫県三木市大○在住で、現在2歳の息子を来年より保育園へ
行かせようと思っています。
家では手洗いは必ず石鹸で手洗いさせています。
少し離れた保育園(自転車で10分程度)は石鹸は設置され園児達も使えるそうですが、
近いところにある(徒歩1~2分程度)「エ○○○保育園」では高い所に設置し、
園児には使えないみたいです、
気になる時は、遠くても衛生面のしっかりした保育園に
通わせた方がいいでしょうか?
送り迎えが毎日の事なので負担も増えるので考えています。
どちらも認可保育園です。
回答 (5件中 1~5件目)
はじめまして。
子育て応援プロジェクトのHacchiこと関本初子です。
保育園を選ぶ時に衛生面は気になるところですね。
他にも、保育の方針や、子どもの様子や、先生がたの様子など気になることはたくさんあると思います。
保育園の見学をされて、疑問点など質問して選定されるとよいですね。
ママの子育て応援しています。
子育て応援プロジェクト babyco
Hacchiの子育てお悩み相談室 担当
保育士・保育アドバイザー 関本初子
www.baby-co.jp
関本 初子(@okbabyco)プロフィール
babyco(ベビコ)妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆みなさまこんにちは!“子どもたちの笑顔のために”そのためには、“ママの笑顔”こそが一番大事だと考えています。b... もっと見る
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
娘が通っている保育園でも石鹸は園児が届かないところに置いてあります!!
でも手を洗う時は先生が下に置いてくれてちゃんと必要な時は使って洗っています。
いつでも手が届くところにあると危険なので上に置いてある方が良いと思います。
石鹸は必要な時だけ使う、そういう柔軟性の高い方を選びます。
ものすごく汚れていない限り食事前程度なら水だけでじゅぶんで、石鹸の使いすぎは肌に良くありませんし、石鹸水をゆすぐまで見守ってあげるほどに集団生活には余裕はありません。
それは家庭内だけでいいんじゃないですか。保育園は日中しか行きませんからまだ家ですごく時間のが長いです。
小さな子供様はなんでも口に入れようとすることがあるので近くの保育園は
石鹸を高い所に置いているのではないでしょうか。
自宅で必ず石鹸で手洗いをしているとしてもそれを幼稚園に求めるかは
親の考え方次第でしょう。今の除菌や抗菌環境というのは専門家に言わせると
異常だそうです。特に石鹸で洗わなくても良い時でも石鹸でごしごし洗わせている
親が多いそうです。
人間の手の表面の油を洗いすぎるのも良くないという事ですのであまり
神経質にならないほうが良いですよ。
水だけでも綺麗な手の洗い方を教えていれば問題ないですよ。