このQ&Aは役に立ちましたか?
お昼寝
2016/11/04 14:34
1歳半になる息子が今までは午前1時間、午後2時間寝ていたのですが、最近になって午前30分、午後30分しか寝なくなりました。
お昼寝が短いせいか、寝起きもグズグズ、夕方頃にはまたグズグズします。
午前は短くてもいいかと思って起きてしまえばそのままですが、午後はさすがに短いので、再度寝かせようとするのですが、寝てくれません。
お昼寝は短くても平気なのでしょうか?
ちなみに夜間は19時半頃就寝し6時前頃起床します。
回答 (2件中 1~2件目)
初めまして
子育て応援プロジェクトのHacchiこと関本初子です。
午前中は外にでてお散歩したり、積極的に身体を使って遊ぶのはいかがでしょう?
たっぷり遊んで、たくさんお昼ごはんを食べれば、午後はしっかりお昼寝できるのではないでしょうか。
個人差もあると思いますが活動を増やして行くとよい時期かと思います。
ママの子育て応援しています!
子育て応援プロジェクト babyco
Hacchiの子育てお悩み相談室 担当
保育士・保育アドバイザー 関本初子
www.baby-co.jp
関本 初子(@okbabyco)プロフィール
babyco(ベビコ)妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆みなさまこんにちは!“子どもたちの笑顔のために”そのためには、“ママの笑顔”こそが一番大事だと考えています。b... もっと見る
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。