本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ママ友 作り方が分からない

2017/04/17 14:54

長文すみません。ママ友について質問です。

ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。

その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。

習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。

ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。

先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ…

どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/04/17 23:20
回答No.6

知らない土地に移り住んだのなら「ママ」に限らず
知り合いを増やしたらいいんじゃないでしょうか。
こどもがいなくても、話をしてて気分転換できる他人が
いるといないとでは大違いで
同じ年のこどもがいたらもうけものだけど
別にそれが必須ではないって思えば
行動範囲も違って来るし気持ちも違いませんか。

独身時代に続けてやっていたこととか
今興味があってやってみたいこととかありませんか。
おこさんを連れていける場所なら二人で
連れていけないならご主人にみててもらって一人で行ったり
「ママ友作らなきゃ」からいったん離れるといいと思います。

私の友達はずっとバスケをしていて、こどもが2ヶ月くらいの時から
少しずつ復帰していました。今は子供と一緒にやってるみたいです。
私は産後子連れで参加できるヨガとか、託児がある講座とか出かけてました。
あとは楽器とこども担いでカフェの教室通ったり。
今こどもたちはみんな保育園にいっているのですが
私自身のそこでの友達は
こどものくみと違うくみにできたりしているので
自分で線引きをしないことも大切かなと思います。

こどもはまだわかってないっていうか
お母さんが笑ってれば嬉しい、という感じだと思うので(;^ω^)
ご自身が楽しいと思うことをしてみるといいんじゃないでしょうか。

お礼

2017/04/21 11:15

ご回答ありがとうございます。
>ご自身が楽しいと思うことをしてみるといいんじゃないでしょうか。
そのような視点はありませんでした。自分が楽しくなって笑顔になれば、子にも良いですよね。
うまく気分転換をしていきたいです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2017/04/19 23:20
回答No.7

頭にママはつきますが「友だち」ですからね。
無理してできるものではないと思います。

今まで長続きする友人関係って、自然発生的ではなかったですか?
それなのにママ友となると、どういうわけか必死になって「作らなくてはいけないもの」になってしまいがち。
その必死さがどこか不自然なんですよ。
不自然に一生懸命だから、そりゃできないんじゃないの?って思います。

誰かに「必要だから」って言われたから友だちを作るの?
子どものためにっていう理由も、そもそもおかしい。
子どもは子どもで勝手に友だちを作りますし、親がおぜん立てすることでもないですよ。
必死にママ友を作ろうとあちこち出かけたり、知らない人に声をかけたりすることは、質問者様にとって負担ではなかったですか?
一つ一つは小さなことでも、そういう無理が積み重なると、自然体の自分ではいられなくなったりしませんか?
だからこういう状態で友人を見つけるって、上手くいかないのは当たり前かなぁなんて思いますけどね。
友だち欲しい!作らなきゃ!って意気込んでいると、かえって上手くいかない気がします。

私の経験がありますが、無理してママ友を作ろうとすると、自分自身がとても不自然なんですよ。
よく見られたいっていうのが、不自然に出ちゃうのかな。
人に合わせすぎて疲れたりして。
それで上手くいかないので、「あぁもういいや、ママ友いなくても」って思い始めた途端にママ友ができ始めました。
ママ友がいなくてもいいって思うと、支援センターに行ってもすごく自然体でいられる。
その場限りのつもりでおバカな話をしたりすると、その相手が面白がってくれて「また会いたいね」なんて方向に向くことも多かったです。

だからあまりにも意気込んでいるほうが、友だちってできづらいのかもしれないですよ。
なのであまりガツガツ頑張らないほうが上手くいくかもしれません。
その場限りでも、楽しかったらそれでいいじゃない。

「子どものためのママ友」は必要ないです。
友だちは、あくまでも自分のためだと思いますよ。
負担にならない程度に出かけていれば、そのうち出会うのではないでしょうかね。
単にまだ「出会ってないだけ」な気もします。

お礼

2017/04/21 11:17

ご回答ありがとうございました。
>不自然に一生懸命だから、そりゃできないんじゃないの?って思います。
ごもっともだと思いました。とても不自然だったと思います。

質問者
2017/04/17 19:02
回答No.5

お子さん、まだ1歳半なんでしょう?その頃に友達できても分かんないんじゃないですか?

ママ友だって、これからお子さんが成長するに従って、色んなところに行くでしょう?
病院とか保育園とか小学校とか…。
それに伴い、自然とできるんじゃないでしょうか。
よく会う人とよく話すようになり、そこから仲良くなりママ友になって行く…。

今必要なのはママ友ではなく、子育て中に息抜きできる話し相手なのではないですか?
旦那さんでも身内でも昔からの友人でもいいんですよ。
頑張ってママ友を見つけなくてもそのうちできると思いますよ。

お礼

2017/04/21 11:10

ご回答ありがとうございます。
>今必要なのはママ友ではなく、子育て中に息抜きできる話し相手なのではないですか?
そうかもしれません。

質問者
2017/04/17 17:24
回答No.4

今は情報の時代ですから、現場で出会ってママ友よりも「子供ありき」でサイトで繋がってから「会いましょう」となることが多いと思います。

私の時代ですら子育てサイトで知り合い、同じ利用駅、月齢が同じ赤ちゃんが居てのママ友に発展しました。
今も出産時の産院で仲良くなったママ友はずっとお付き合いがあります。

どこに行けば?ではなくまず大きなサイトで地域ママから探してはどうでしょう。
いきなり会ってのママ友探しよりはネットで交流してからのほうが、お互いに負担にならずに済むと思います。

お礼

2017/04/17 19:17

ご回答ありがとうございます。
子育てサイトでは探していませんでした。
参考にさせていただきます。

質問者
2017/04/17 17:10
回答No.3

そうですか。子育てサロン等は全て金の掛からないんですね。
公園でも遊ばせているようですが、その公園が家の近所にあり
遊んでいる子供の数が少ないとママ友を作れる可能性は低くな
ります。近所だけに拘らず、少し足を延ばして隣接する地域の
公園に行かれると意外と友達が出来ます。近所の方だって隣接
する地域の公園に行かれる事も多いです。

引っ越しされて1年程度のようですが、子供を連れて散歩され
てますか。家の周辺で構いませんから散歩されるだけでも自然
と友達は出来ます。最初は挨拶程度だけですが、笑顔で挨拶を
繰り返す事で相手から話しかけて来て友達になれる事もありま
す。特に地域のイベントは友達作りには好都合の場です。

友達作りは挨拶から始まると言って過言ではありません。挨拶
は交流の架け橋とも言われてますので、笑顔で挨拶する事で、
貴女の人柄や評判が周囲に広まり、相手の方から話しかけて来
ます。引っ越しされてきて一年程度では難しいかも知れません
が、でも挨拶しないと愛想のない女性と思われますので、年齢
や性別を問わずに挨拶だけは心掛けるようにしましょう。

2017/04/17 16:19
回答No.2

子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事は全て金銭が必要な
事ですよね。こう言う場所って友達を作る場では無く、全ての方々は
子供を立派な人間に育て、常に人の上に立てるようにと育てるために
通わせているんです。つまり子供のためでなく親自身のために通って
いると言って過言ではないと思います。
どうして金がかかる所ばかり選ぶのでしょう。そう言う所では競争心
ばかり先走ってしまい、子供も親も絶対に友達は出来ません、
そう言う所では友達じゃなくライバルになるんです。

まずは金が一切かからない所を探しましょう。
手っ取り早いのが公園で、公園デビューって言葉を聞いた事がありま
せんか。こう言う場所でも親同士の縄張り意識があり、直ぐには友達
になれる事はありません。だけど通い通せば次第に友達意識が芽生え
て来ます。子供にはそんな事はお構いなしで自由に遊びますが、親と
しては何か話しづらくて簡単な言葉も発せない事もあるでしょう。
でも通い通して行く内に次第と仲間意識が芽生えて、その内に自然に
友達になれます。まずは公園デビューから始められてはどうですか。

そうすれば親子同士で食事に行こうとか、何処かの遊園地にドライブ
がてら行って見ようとかの話しは出て来ます。子供を道具に使うのは
どうかなぁと思いますが、子供同士が仲良くなれば自然と親同士も会
話が弾みますので、言い方は悪いですが子供を道具として使って見る
のも方法です。友達って絶対に金で作れないんですよ。

お礼

2017/04/17 16:44

ご回答いただきありがとうございます。
公園にも行ってます。書き漏れてしまいすみません。

以下補足します。
>子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事は全て金銭が必要な
事ですよね
習い事以外はお金がかかってません。無料のものばかりです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。