本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

私は母親が母乳がでなかった為、哺乳瓶で育ちました?

2017/06/13 23:35

哺乳瓶で育ちました。おかげで虫歯菌が居ないみたいで虫歯になりませんが、お乳の味は、判りません。経験が無いですから・・・。どの様な物なのでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2017/06/15 17:27
回答No.4

それを知ってどうする?のでしょうか・・・。
母乳の味ですが、私(男)は妻のを少し飲ませてもらいましたが、まずかったですよ。
血が変わった物だと思いますので、少し鉄っぽかったと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/14 11:38
回答No.3

私は母親が母乳がでなかった為、哺乳瓶で育ちました
   ↑
ほ乳瓶ではなく、ほ乳瓶の中の牛の乳で育ちました。
つまりケダモノの乳で育った訳ですね。


どの様な物なのでしょうか?
  ↑
かすかに覚えています。
3歳ぐらいのとき、余ったお乳を飲ませたことがある
からだ、と母が指摘していました。

マズかったです。
牛乳の方がはるかに美味しいです。

2017/06/14 09:12
回答No.2

哺乳瓶で育ったことを マイナスなことと
とらえているなら 大いなる勘違いです。
母乳で育つことだけが 愛情表現ではありません。
母乳がたくさん出ても、母乳に吸い付く力が弱い赤ちゃんは
哺乳瓶で育てているお母さんもいます。

粉ミルクはほぼ母乳と同じ味です。

小さな出来事を大げさに解釈して
自分のコンプレックスにしないよう
気をつけましょう。

2017/06/14 06:00
回答No.1

子供に授乳するときに一回なめてみましたが、あっさりした牛乳に感じました。甘味は人によりでしょうか?ところで、虫歯は母乳だからなる・哺乳瓶だからならない、ではないんです。もし質問者様の口の中に虫歯菌がいないとしたら、(1)回りの方が虫歯菌を持っていなかった(2)回りの方が質問者様の口に虫歯菌が入らないように気をつけた(3)回りの方が生活や食事のリズムに気をつけて、仕上げ磨きもしっかりした。(1)あるいは、(2)と(3)をしっかりした可能性です。話がそれてスミマセン。母乳、美味しい印象はなかったです、自分のだけど(笑)。

お礼

2017/06/14 06:11

ご回答ありがとうございます。あっさりした牛乳みたいなんですね。勉強になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。