本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

毎年泊りにくる夫婦について

2018/09/14 12:26

結婚生活3年目。こなしです。
毎年一週間ほど私達の家に泊りにくる旦那の友人夫婦について(幼児あり)相談です。
こちらに宿泊している間、車もこちらが出し、保険の関係上私たち夫婦のどちらかがいきたいところに連れて行ったり、送迎をしています。
それはもういいのですがどうしても1点腑に落ちない部分があります。
それはチャイルドシートをしないこと。
初めて来る年にチャイルドシートのことを聞きました。
持ち運びできるやつを持って来るってことでしたが、実際持ってきませんでした。
我が家はこなしなので、チャイルドシートはありません。
大げさかもしれませんが、チャイルドシートつけていなかったら、警察に捕まるのは私たち夫婦なんですよね。
でも、相手夫婦はチャイルドシートのこと一切聞いてきません。
調べたら、チャイルドシートだけを貸してくれるお店もあります。
こちらからわざわざそのお店を紹介しないといけないのでしょうか?
もちろん法律上はそうまでしてでもつけるべきと思います。
ただなぜ、宿泊や車、料理の提供もし、さらにチャイルドシートのことまで。。。どんだけ面倒を見てあげないといけないの?いろいろしてあげてそこまでお世話をしないといけないの?自分の子供のことなのになのに、リスクを考えないのだろうと思います。友人夫婦は私より年上です。
来年も来たいと言っています。子供ちゃんもどんどん大きくなるので、捕まらないかが不安です。
私達夫婦はゴールド免許なので、なおさらです。

これは私達夫婦の保身を考えすぎでしょうか?
それぐらい目をつぶってやれよでしょうか?

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2018/09/14 13:32
回答No.2

それよりも、あなた自身がその方たちに好意が元々ないように思えます。細かいことを色々言われていますが、要はそれだけのことでしょう。つまりその方たちとご自分だけ関係を持たない、挨拶だけという関係にして、ご主人だけ楽しんでもらえばいいと思います。

お礼

2018/09/14 13:59

コメントありがとうございます。

質問者

補足

2018/09/14 13:59

私は好意の有無というより「旦那の古くからの友人」だからお世話をしているという感じです。一つ屋根の下で一週間を共にするので、挨拶だけというわけにはいかないのが現状です。だから他のことは一週間だし!旦那がお世話になってるし!で乗り切れますが、違反にかんしては小さいことですが、どうなのそれ?って思ってしまうんです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/09/14 12:35
回答No.1

 
チャイルドシートなしで逮捕はされませんが1点減点されます。
罰金なら相手に支払ってもらうこともできますが、減点は誰にも肩代わりしてもらえません、減点の結果免停などになれば困るのはあなたです。
それをしっかり相手にわかってもらいましょう。
 

お礼

2018/09/14 14:01

コメントありがとうございます。来年は子供さんもさらに大きくなるので、伝えてみようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。