本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

嫁が妊娠して悪阻のためいい薬探してます

2019/07/08 21:15

妊娠して1ヶ月のため初期でオススメの商品を探してます

回答 (4件中 1~4件目)

2019/07/09 15:44
回答No.4

 薬が必要なほどに悪阻がひどいのなら、産婦人科にかかってください。本当にひどい悪阻ですと、水すら飲めなくて脱水症状を起こすこともあります。時期的に、健康な人でも脱水症状を起こしやすい頃ですから、下手に薬で何とかしようとして、入院が必要な程の状態を見逃すことになれば、母子ともに取り返しのつかないことになります。

 妊娠は病気ではないと言いますが、それは治療ができないからです。漢方では悪阻の薬もなくはないですが、必ず医師の指示に従うようにと言われるはずです。市販薬を妊婦に飲ませることは危険です。特に吐き気止めや胃腸薬には、胎児に危険な成分が含まれているものが多いです。いずれにせよ、医師に診せた後でなければ薬を飲ませることはできませんので、まずは産婦人科にかかって、医師の診察を受けさせてあげてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/07/09 09:24
回答No.3

そのようないい薬は、専門科に処方して貰う方が安全ではないですか。
本当に薬効があるのであれば、「医薬品」になりますし、
そのレベルであれば定期診察時に産婦人科で処方して貰えば、
保険も効くのでドラッグストアで買う必要もないと思います。

妊娠初期の妊婦が使える薬は限られていて、今まで気軽に使っていたものでも使えなくなります。
安易に手を出して胎児に影響があっては、後悔しきれないのではありませんか。

つわりにも種類があります。
きちんと病院で症状を訴え、対処法を教わるのがまず最優先と思います。

2019/07/09 00:40
回答No.2

病院でちゃんと処方してもらわないと危ないです。
病院で相談を。

2019/07/08 23:49
回答No.1

薬は病院で処方して貰いましょう。
気休め程度ですが、ジンジャエールが効きます。
人それぞれですが。
炭酸がダメな方もいますから、生姜と砂糖を水で煮たものでも良いでしょう。
それに炭酸水加えればジンジャエールです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。