本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

コロナってどういった接触したらうつるのでしょうか?

2021/01/14 11:03

実際にかかった方などいらっしゃいましたらどんな事でうつった可能性があるなどわかれば今後の予防対策の参考にしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

回答 (6件中 1~5件目)

2021/01/20 12:11
回答No.6

「咳」で、
5m近く飛沫が飛び散った
という実験結果があります。

但し、感染しても、発症するとは
限りません。

自宅内でも、家族が会話などで
接する空間にはアクリル板を設置するなどして、
感染防止に備えましょう。

浴室は、風通しをよくして、
(通風状況にも依りますが)前の人の
利用から 30分以上経過してから、
利用すると宜しいのでは
ないでしょうか。

この季節は、
自宅内に入る前に、コート類は
脱ぐ方が安全ではないでしょうか。

玄関の外に、コート・ハンガーを設置して、
除菌してから、玄関内のコート・ハンガーにかける
ようにして、自室等には持ち込まないようにするなど
も行うようにすれば、更に、安全を期せるのでは
ないでしょうか。

人との接触が全くない場合の帰宅時には
神経質にならなくても、OK
ということになります。

お宅への訪問客が多い場合は、玄関に
アルコールの洗浄液を置き、入り口を
コンビニやスーパー・マーケット、
公立図書館のように、プラスチック・シートで
遮断するようにされると安心感が得られる
のではないでしょうか。

感染は、目からも有りますので、
私(のところで)は、
「フェース・シールド」+「マスク」で
応対していますし、ショッピング等の際にも、
「フェース・シールド」+「マスク」の
スタイルです。

Good Luck.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/01/14 13:25
回答No.5

これははっきりしています。飛沫感染と接触感染です。それ以外はありません。
飛沫感染は感染者(無症状がほとんど)の口から出た飛沫(咳、ツバキ)を鼻や口から吸い込んで感染すること、接触感染は感染者の飛沫を浴びた部分を触った手で口や鼻を触りウイルス感染することです。この二つを避ければコロナには絶対に感染しません。飛沫は2m以上は飛びません。床や地面に落ちて吸い込みません。
ちなみにマスクは飛沫を完全に防御しません。至近距離で浴びたらマスクをしていても感染しますし、マスクをしていても飛沫は飛びます。量が少ないだけです。
ですから至近距離に他人がいない場合はマスクの必要はありません。接触感染は、飛沫に触った手で口や鼻を触る前に、キチンと手洗いすれば完全予防出来ます。手洗いは石けん、洗剤で洗うことが最善です。洗剤でコロナウイルスの表面の脂肪分が洗い流されるのでウイルスが死にます。少量のアルコール消毒より確実です。
緊急事態宣言はそういうことに注意喚起することが最重要で、8時以降は飲食店に入るななどと曖昧な言い方しかしない政府のやり方は大間違いです。これではいつまで経っても感染者は減りません。今の緊急事態宣言は感染者を減らせず、飲食店などの中小企業を根拠なくいじめるだけの悪法です。

2021/01/14 13:04
回答No.4

ちょうど、マスク類のまとめがありましたので、リンクを貼っておきます。

トゥゲッターというツイートのまとめサイトです。

https://togetter.com/li/1650793

2021/01/14 12:06
回答No.3

主に、飛沫感染と接触感染の2つです。

飛沫感染
感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、他の方がそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染することを言います。

接触感染
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ることにより粘膜から感染することを言います。

飛沫感染の方が、感染者多いです。

2021/01/14 12:02
回答No.2

新型コロナについて当初から特徴的に言われるのは、唾などの飛沫に入って外に出て付着したものが長いと数日間残るらしいことですね。
それを触り、手洗いを充分しないうちに食事や鼻をホジるように体内部の粘膜に触れて移るのでしょう。

さらにもう一つは、もともとあまり聞かなかったエアロゾル感染という言葉が当初から何回も色んな発表にあります

東大の保険センターのページが分かりやすく詳しいです。
http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/covid-19/infection_route/

飛沫のように2mくらい離れれば大丈夫なものでなく、もっと小さく軽い、口にしたマスクと肌の隙間から周りに出るような軽い息にも混じるレベルの微小な粒にも紛れているようです。

つまり、普通に想像されるような唾など大きな飛沫だけが怖いわけではないと言うことです。

マスクでも完全に防げる訳ではないのはもちろんですが、他人が吐いた空気を吸わないようにするため換気が重要なのだと思います。

それなのに、
大きな飛沫しか防げない、ただの布やウレタンなど、マスクの出回る数が減ったときに広まった非常用マスクやマウスシールドなどが、常用になっているのは怖いと思います。
できる限り普通の不織布のマスクを使うべきだと思います。

マスクも手術で使うような医療用のN95まで対策されているとか言うレベルでなくともいいとは思いますが。

あ、あと基本ですが、手洗いは念入りに二回をしないとウイルスがけっこう残るのが普通なので、大抵の人の手洗いは不十分です。

そこそこ大きいホテルで、社員食堂前の手洗いがあり、しっかり二度手洗いするように丁寧に説明する張り紙がありましたが、インフルエンザになる社員が出ていた時にもそれを守っている人は一人もいなかったのを覚えています。まずは、ちゃんとしたマスクと手洗いからだと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。