本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

新生児の泣き声が心配

2005/06/03 21:36

もうすぐ予定日です。
ずっと気になっていたのですが、昼間はまだしも夜中~朝方の新生児の泣き声が近所迷惑になるんじゃないかと心配です。うちは一戸建てですが、隣との距離は3m-4mくらい。(建売なので、うちも含めて隣近所の窓は防音じゃありません。)夜中は当然しーんとしていて、しかもどうやら隣の子供は中学受験を控えているようです。夜通しぐずられた時には、きっと私は神経磨り減ってしまいそうです。
もし産まれたら、こんなこと気にしてられない位大変なのでしょうけれど、ご近所に「いつもうるさくて申し訳ありません」等、挨拶したほうが良いのでしょうか?
産まれたら、図太くなってしまうものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/06/04 02:18
回答No.6

こんばんは
皆さんも仰っていますが、
新生児の泣き声はか弱くてそんなに大きな声ではないです。
1ヶ月を過ぎる頃になると、
声帯ができるのか声が変わります。
この時は大きいと思います。W
窓にはカーテンを引いておくと、
多少の音は吸収してくれます。
これから暑くなるので窓を開けたいところですが、
クーラーなどで我慢するのが良いかもしれないですね。
風は直接当たらなければ大丈夫だと思います。
もし、ご近所の方が気になるのなら、
お会いした時に一言仰っておくと良いと思います。
うちは、反対に、
「あまり泣かないの?泣き声が聞こえないけど。」
と言われたことがあります。(隣の家)
そんな事は無いんですけど、
自分が思っている程、聞こえないのかもしれないですよ。

>産まれたら、図太くなってしまうものでしょうか?

それもあるかもしれませんが、
考える暇がない場合もありますよ。W
あまり泣いて困る時は、外気浴やお散歩をするとよいですね。
おっぱいが出れば、くわえてるだけで安心してくれます。
お腹が空いてなくこともありますが、
環境の変化を不安に思ってなくことが多いです。
子宮の中はとても居心地が良いみたいです。
バスタオル等で身体を巻きつけるようにすると安心します。
(子宮の中と同じ状態を好みます)
手を握ると安心する子もいますね。
あと、赤ちゃんは嗅覚が一番発達しているんです。
お母さんの匂いは安定剤なんですよ。
自分の衣類を布団代わりにしても良いですし、
添い寝をしてあげると安心して寝てくれます。
あと、スーパーの買い物袋をカサカサと音をさせたり、
掃除機の音やテレビの砂嵐の音を好む赤ちゃんもいます。
お腹の中で聞いたお母さんの血液の流れる音に似ているためです。
我が家では「ねんころりん」を使用してました。
でも、中には効果の無い子もいます。
でも、子供は泣くのが仕事です。
あまり気にしないでね。

お礼

2005/06/04 03:01

いろいろ教えて頂いてありがとうございました。お母さんの匂いがいいんですか。とにかく泣いたら抱っこか添い寝ということですね。これから産まれたら、いろいろ試してみたいと思います♪
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2005/06/04 11:04
回答No.8

私が大学受験を控えた高校3年生の夏頃に、お隣に赤ちゃんが生まれました。
うちからお隣まで5~6m以上は開いてたのですが、赤ちゃんの鳴き声は毎晩のように聞こえていました。
夏だったので、窓を開けていたら余計でしたね。
もう高校生だったので、赤ちゃんが泣くのは当たり前って分かるんですけど、
全然気にならないかといえば、そうでもなく。。。
(特に勉強に煮詰まると気になるんです)
ので、お隣さんにはちゃんと挨拶をして、中学受験を控えたお子さんの勉強時間など聞いて、気を遣ってあげられたらベストかな、と思いますが。
きっと難しいですよね。

ちなみに、私も9月に赤ちゃんが生まれるんですが、周囲への気遣いを忘れないようにしないとなぁ、と思います。
お互い、がんばりましょうね。

お礼

2005/06/05 20:20

周囲への気遣いは大切ですね。
泣いたら受験生の家から離れた部屋であやすなどして気をつけようと思います。
ありがとうございました。

質問者
2005/06/04 09:43
回答No.7

泣き声、気になりますよね!

私もご近所様に迷惑になったらどうしよう・・・とすごく気に病んでました。
で、自分の安心の為にも「気を使いすぎ?」というくらいアピールしておきました。
赤ちゃんが退院してきた日に上下左右斜めに(ウチは団地なので)果物を持って挨拶し、顔をあわせれば「うるさくないですか?」と尋ねていました。
でも、案外聞こえないみたいで「赤ちゃんの泣き声がしないけど、大丈夫??」とよく聞かれていました。

少し成長するとさらにパワーアップした泣き声になり、今度は虐待を疑われやしないかヒヤヒヤするようになったので、昼間あやすときは極力家の外にでてあやすようにしてます。ご近所さんと顔を合わせたときには「もうグズグズが止まらなくって・・・」と言いながらお話してると自分の気分転換にもなります。
おばさま方はみなさん「抱っこさせて~」と20分くらいも抱っこしてくれたりしますし(笑)

建売の一戸建てということで、ご近所さんも世帯の方が多いと思うので、よほどヘンな人で無い限り理解して頂けると思いますよ~。
独身の頃は育児が全然どういうものか判って無く、親戚友達等に赤ちゃんもいなかったので、赤ちゃんの泣き声が聞こえると「泣き止ませればいいのに」とか勝手なこと思っていましたが、やっと判りました(笑)

もうすぐ出産ですね!がんばって!

お礼

2005/06/05 20:17

ありがとうございます。
やっぱりこちらが気を遣っていることをアピールしておいたほうが、良いですね!挨拶しておくことにします。
隣近所の方々は、お子さまがいらっしゃって、良い方ばかりなので理解して頂けると思うのですが、私が、妊娠前は赤ちゃんの泣声や子供の騒ぐ声にあまり理解がない方だったので、余計に気を遣ってしまうのです。。。自分がその立場にならないとわからないものですね。

質問者
2005/06/04 00:07
回答No.5

こんにちは。

うちの子は、新生児の頃からかな~り泣き声、うるさかったです。だみ声で夜中もずっと泣いてたりしました。産後、入院中から。四人部屋でみんなママと赤ちゃんが添い寝だったのですが、私の子だけ何をしても泣き止まず、看護士さんが様子を見に来たくらいです。私も苦しいし、同じ部屋の人達にも申し訳なくて、夜中に部屋を出て病院の廊下を子供を抱いてウロウロして、見かねた看護士さんが一晩預かってくれたりしたことも・・・。
退院後もしばらくは大変でした。里帰りで実家にしばらくいたんですが、夜中はし~んとしているので、きっと近所には聞こえていたと思います。昼間会った隣の家の人に「元気な赤ちゃんみたいね~」と、母が言われたそうです・・・きっと泣き声が聞こえてたんでしょう・・・。

でも。よほど変わった人でない限り、泣き声が聞こえる~・・・と思って終わりだと思いますよ。乳児の泣き声が嫌いな人もいるでしょうけれど、一軒家同士であれば、それほど大迷惑なほど聞こえたりはしないでしょうし。
やはりポイントは挨拶だと思います。ご近所さんに最初に一言「子供が生まれたので泣き声でご迷惑かけるかもしれません」と挨拶しておいて、その後も顔をあわせる度に一言言うようにしておけばいいんじゃないかと思います。
中学受験を控えた子がいることが気になるのでしたら、できるだけママと赤ちゃんの寝室はその家から離れた所にしたほうがよいかもしれませんね。

脅かすようでごめんなさいね。
でも赤ちゃんが夜泣くのもずっと続くものではないですから。現にうちの子は今は落ち着きました。
こういう場合もある、ということで書いてみました。

どんな子に会えるのか楽しみですね!その日まで元気にお過ごしくださいね。

お礼

2005/06/04 02:47

たまに、何をしても泣き止まないというお話をお聞きするものですから、自分もそうなるかもしれないという覚悟はあります。pon-cyanさんも大変でしたね。「元気な赤ちゃんみたいねー」と言われたら、私は凹んでしまうと思います。人に気を遣い過ぎて疲れてしまうときがありますし。
前もって一言挨拶しておけば、私も楽になりそうです。ありがとうございました。

質問者
2005/06/03 23:10
回答No.4

こんにちは。4ヶ月児のママです。
私は妊娠9ヶ月で今の家(マンションです)に引越してきたので、引越し早々で隣近所に迷惑をかけたらどうしよう・・・と思い悩んでいました。

私の場合は里帰り出産だったので多少は状況が違いますが、自宅に戻ってすぐ(子供が1ヶ月半のとき)に両隣りと下の部屋に挨拶に行きました。引越の挨拶(顔みせ)と兼ねていましたが、「子供が産まれたのでこれから迷惑をかけるかもしれませんが・・・」という挨拶がメインのつもりでした。ほんの気持ちだけのものを買って、内祝として一緒に渡しました。

挨拶に行ったとき、お隣の奥さんが「うちも子供がいますし、お互い様ですよ。赤ちゃんは夜に泣いたり大変だと思いますけど気にしないでください。」と笑顔で言ってくださったので、とても救われました。
一度挨拶しておくと、その後会ったときにも「うるさくないですか?」とか聞きやすくていいですよ。

などと書いている私も、これからもし夜泣きが始まったらどうしよう・・・とは思っていますが(5-6ヶ月ぐらいからはじまる場合があるらしいので)、そのときはそのときで、夜は窓を開けないようにするとか、それなりに対応すればいいと思っています。
(他の方も書いていますが、新生児の泣き声はたいしたことないと思います。隣近所に聞こえるのはもう少し大きくなってからだと思いますよ。)

もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
今のうちにゆっくりと眠って、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!

お礼

2005/06/04 02:39

引越し挨拶とタイミングが一緒というのはいいですね。
時期的に、エアコンかけるほどじゃないけど窓を閉めていると暑い、っていう時期になりそうなので、危険ですね。窓を閉めて対応したいと思います。
赤ちゃんの泣声に全く慣れていないので、予想もつきません。だんだん大きくなるんですね・・・
今から顔が合った時に、一言挨拶しておきます。
ありがとうございました。

質問者
2005/06/03 22:07
回答No.3

新生児の時はおなかがすいて泣くことが多いのでおっぱいやミルクをあげるとすぐ泣き止むことが多いと思います。
窓をきっちり閉めるとそんなに聞こえないしそれでも気になったら厚めのカーテンに変えてみるのもいいかと思います。
近所の人は一度声をかけたら大丈夫だと。お互い様ですから。妊娠中からもうすぐ生まれることをアピールしておけば相手も心の準備ができるかも。
無事の出産お祈りします。

お礼

2005/06/04 01:55

すぐ泣き止んでくれる子だといいです・・・
昼間は、隣近所のお子様達&その友達&ママ友グループがわんさかやってきて、大騒ぎしていることがしょっちゅうで、確かにお互い様ということになるんですけど。。。それでも昼間と夜間では大違いなので、どうしようかと思ってました。一言挨拶しておきます。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。