本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

おしゃれなハウスウェディング、値切れますか?

2006/01/13 00:49

有名なハウスウェディング(例えばT&G)やガーデンウェディングって
もともと設定が高く、ホテルや結婚式場に比べてあまり値切れるイメージがないのですが
どのくらいまで交渉可能なんでしょうか?
経験談etc、アドバイスお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/13 10:59
回答No.3

ハウスウエディング経験者です。
会場使用料とか、料理とか、基本的なところは値切れないと思います。
ただ、メイクリハーサルや引き出物の持ち込み料などは値切れます。無料にしてもらいました。
あとは空きの状況や交渉次第でなんとかなるところもあると思いますが・・・
総額が高いので、端数はなし、にもしてもらいましたが、微々たるものですね。
私がやったところでは、一人あたま8万円×人数の料金になりました。ホテルなどと比べるとやはり割高でしたね。
ですが、ホテルのように他の花嫁さんに会う事も絶対にないし、とても満足しましたよ。

お礼

2006/01/13 23:58

回答ありがとうございます。
なるほど、基本的な部分以外を狙って交渉ですね。

>総額が高いので、端数はなし、にもしてもらいましたが、微々たるものですね。
いえ、結婚資金を見ていると金銭感覚がおかしくなって来てしまいますが、
私にとっては1万円や千円でも、普段の生活からしたら結構大きいので
最終的には端数カットもチャレンジしてみます^^
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2006/01/13 01:35
回答No.2

私も色んなハウス系には見学に行きました。
先ず、オンシーズンは会場側も強気です。
特に現在はハウス系(T&Gやひらまつグループ等)は、流行っていますからね(^^;)
オフシーズン、G.W、暦に拘らないならば、交渉はしやすいかと思います。
でも、これも担当者次第なのですが・・・。
主任クラスが出て来ると、案外融通を聞いてくれました。
私の場合は、オンシーズンで良い日取りでしたが、ひらまつグループの一軒家レストランで、遠方者の宿泊代を10名まで負担、衣装20万円分負担、ドリンクサービスと色々と提案して頂いたのですが、今日中に決めるのが条件と言われ辞めました。
(私から値切ったのではないです^^)
麻布のハウス会場では50名のゲスト予定なのですが、食事は60名分でサービスしますと言われました。
結局、違う会場(しかも何もサービスなし。)に決めちゃいましたが、ダメもとで値切ると言うよりサービスして貰う様に交渉した方が良いかなと。
結局は金額が安くなる事と同じですしね♪
頑張って下さいね。

お礼

2006/01/13 23:52

アドバイスありがとうございます。

>遠方者の宿泊代を10名まで負担、衣装20万円分負担、ドリンクサービスと色々と提案して頂いたのですが、
すごいですね!これだけでも御の字です^^!
ところで主任クラスの担当者の方をどうやってひっぱりだしてきたらいいでしょうか(^^?)
ブライダルフェアで担当してくださった方は、若い女性でした。

>ダメもとで値切ると言うよりサービスして貰う様に交渉した方が良いかなと。
そうですね。頑張ってみます。
ありがとうございました!

質問者
2006/01/13 01:17
回答No.1

 とりあえず半額からスタート、3割4割なら交渉しだいですよ(^_^)v

お礼

2006/01/13 23:47

アドバイスありがとうございます。
本当ですか!!?
力強いお言葉ありがとうございます。頑張ってみます!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。