このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/06/17 22:29
素敵な風呂敷をみつけました。
出産祝いを下さった方に内祝いとして贈りたいと思ったのですが、
風呂敷は出産の内祝いとして適しているのでしょうか?それとも適していないのでしょうか?
色も柄も弔辞用ではないですが、私自身内祝いとして風呂敷をいただいたことがないので、???と思った次第です。
お詳しい方、是非ともご教示願います。
よろしくお願いします!
適しているのかどうかはわかりませんが、出産の内祝いで風呂敷を頂いたことがあります。風呂敷って便利だし私はうれしかったですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私、内祝いで風呂敷を贈りましたよ。
風呂敷は包むものだから縁起がよいんです。
名入れだと少し時間がかかると思いますが、良い思い出になると思います。
私は時間がなかったのでそのまま名前はいれずに送りましたが。
正式には絹かもしれませんが、ご年配の方でなければこだわられないと思います。
私は、年配の方には絹製、少し若い方には綿製、連名でいただいた方達にはレーヨン製で贈りました。
2006/06/17 23:23
縁起よいですか!
私の考えているものはお手ごろな価格ですので、当然絹製じゃないでしょうけど、内祝いってタオルとかが多いので風呂敷だと印象に残るかなぁと思ったんです。
ありがとうございました!
出産内祝いにふろしきを頂いたことがあります。
仲のよいグループ6人にくれたようで、少人数だったせいかそれぞれの苗字を入れてくれました。
使ったことはありませんが、なにかの時に使おうと思っています。
2006/06/17 22:58
結構一般的なんですね、風呂敷って。
数人に手渡ししようと思うので、軽くていいなぁと思ったのです。
名前入りなんてなかなかオシャレですね。検討してみます。
ありがとうございました。
関連するQ&A
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
不妊症だった友人について
学生時代からの友人なのですが、彼女はしばらく不妊症で悩んでいました。その間、私は子どもを授かりました。出産した時、出産報告のメール(事実のみ)を送ったのですが、...
赤ちゃんがまだ入院中の場合のお祝いについて
知り合いの方が出産したのですが、1ケ月以上経つのにまだ、赤ちゃんだけ入院したままです。(詳しいことは聞けずにいますが深刻そうなんです) 少し前にウチにも赤ちゃ...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/06/17 22:55
そうですか!ありますか!よかった!
風呂敷、便利ですか?
決めました!風呂敷にします。
ありがとうございました!