このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/08/09 09:58
友達が亡くなり弔電のみを送ったのですが、先日お母様から丁寧な手紙とお菓子が送られて来ました。亡くなった友達は20年以上、会っていません。お母様も面識がないのですが、お礼の電話を差し上げた方が良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。
一般的に、御香典を差し上げて香典返しをいただいた場合でも
「お礼」は言わないでおくのが常識です。
『ありがたいこと』(慶び事)ではないからです。
(直に手渡された場合は、「ありがとうございます」ではなく
「ご丁寧に恐れ入ります」と述べます。)
質問者さまは、ご丁寧なお返しをいただいて恐縮していらっしゃるとお察しいたしますが、ここはお母様のお気持ちと受け止め、
何もしないでおくのがベストです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その地方の習慣です
有り難く頂いてそのままで良いでしょう
面識のない方からの電話に対してどう対応して良いのでしょうか?
迷惑です
特に必要ではありません。
関連するQ&A
彼氏の母親が亡くなりました。
先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。 彼のお母様は2年程前...
お盆礼って?
結婚して初めてのお盆でした。 お義母さんから私の実家に・・・とご祝儀袋に「お盆礼」と手書きされ5千円が入っていました。 最近、私の祖父が亡くなったのでその為...
医師に対してのお礼
某病気で30年来、某医院に通っております。 そこの先生は、非常に丁寧な診察、的確な見立てにより、とても信頼尊敬しております。 20年前、先生のご紹介で某大学病...
義祖母が亡くなった時、実親はどこまでしますか?
先日、主人の祖母が亡くなりました。 葬儀の際、私の母親(父は他界してます)も出席した方がいいですかと 義母に聞いたところ 「そんなのいいよ」と言われた...
不妊です。子連れの友達と会うことについて。
皆さんのご意見をお聞かせください。 私は結婚7年目の30代後半の者(女)です。これまで2度流産を経験し、不妊治療専門の病院で検査した結果、不育症の兆候があると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/08/09 14:02
ありがとうございました。相手のお母様から留守電にあまりにも丁寧な言葉が入っていたのもあり、なにか出来ないかと思ってしまいました。何かできるとしたら3nk様がおっしゃる通り気持ちを受け止めて何もしない事だとわかりました。本当にありがとうございました。