本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

披露宴ニ次会の服装・・・

2006/09/26 16:24

披露宴の二次会だけに呼ばれた場合、どんな服装で行けば良いよでしょぅか!?あまりカジュアル過ぎても・・と思い、普通に披露宴に行くような格好でも良いのでしょぅか!?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/09/27 00:35
回答No.3

男性か女性かわからないのですが、やはりできるかぎりのおしゃれをしていくことをオススメします。

結婚式からそのまま来る人も多いでしょうし、場合によってはご両親や親戚のかたもいらっしゃるかもしれません。
披露宴に行くような感じでもいいですが、二次会ということは、時間的に夕方~夜でしょうから、あまりカッチリしたものでなく、男性ならダークスーツにキレイな色のネクタイ、女性なら華やかで光る素材のドレスやワンピース(丈長めがいいですね)やゴージャスなアクセサリーで行くといいのでは?

よく「がんばりすぎても浮いちゃうし・・・」という考えからか、妙に地味で控えめな衣装の人がいますが、なんだかパーティー慣れしてない田舎モンって感じがしてつまらないです^^おめでとう!!っていう雰囲気じゃないっていうか・・・。

特に女性はよく見てますし、写真を撮ったりすることも多いですので、ちゃんとしすぎ?がんばりすぎ?くらいでいいと思います。
ご自身のできるかぎり最上級のお祝いをしてあげてくださいね~。

お礼

2006/09/27 08:58

すいません…♀です。
やっぱりワンピースが無難ですよね~あとアクセですねっ
ご回答有難うございます♪

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2006/09/26 21:28
回答No.2

既婚者♂です。
ニ次会んみ参加する年齢層にもよると思います。

ニ次会は披露宴と違い、気さくな雰囲気で行なわれるのが一般的です。従って参加するのは新郎新婦の会社の仲間、学校での友人たちが殆どではないでしょうか。

自分は披露宴に呼ばれた時も私服で会場に行き、その会場の控え室で着替えました。会が終われがまた私服に戻ります。従って2次会の時も殆ど私服です。
自分の経験で言うと結婚式の服装そのままで二次会参加する人数の方が少なかったですね。無論、地方によっては多少異なるのかも知れませんが・・・。

とは言え、流石にジーンズ&Tシャツって訳にはいきませんので、ちょっとお出掛けするような格好でいいと思います。
披露宴に参加する格好ですとちょっと派手めの物が多いので、出来るだけ落ち着いたものがお勧めです。

お礼

2006/09/27 08:55

私服なんですか!?結婚式の服装は少ないんですね…、
ご回答有難うございます♪

質問者
2006/09/26 17:53
回答No.1

結婚式後におこなう二次会の出席者は、結婚式の服装で参加します。余りカジュアルすぎると自分だけ浮いた存在になります。

お礼

2006/09/27 08:52

結婚式の服装なんですね~ご回答有難うございます♪

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。