このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/10 09:53
来年結婚を予定しております。
披露宴など結婚式は、身内だけで行う予定になっています。
二次会だけ友達をよんでおこないたいのですが、ただ色々知り合いがいるなかで、その分野!?では一人だけの参加をお願いするのが数名います。何かグループであれば呼びやすいと思うのですが、一人で参加となるとその方もちょっと気がひけるような・・・・気がします。
何かよい方法はありますでしょうか?もしくはその方々を及びしないほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします!
はじめまして。
来月結婚式を行う予定の者です。
1人だけで参加してくれる友人がいます。
私は早い時期にその友人と他の友人を交えてお茶をしました。
1人でも顔見知りがいればいいかなと思ったので。
それでも、他の友人達とはまだ会っていないので少し心配しています。
一応他の友人達にも、1人で参加する友人がいるから声かけてあげてほしいと頼みました。
その時に、どういう友達かも伝えておきました。
まだ結婚式を終えていないのでどうなるかわかりませんが、1人だけで参加してくれる友人も楽しんで欲しいなと思っている次第です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一人参加の可否については、年齢によるかなーと思います。
私はもう二十代後半ですので、全然、大丈夫です。
結婚式には慣れているし、一人でご飯も食べに行ける年頃です^-^
でも20歳前後の頃だったら、ちょっと不安だったと思います。
皆様の言われている通り、招待はしたほうがいいです。
それでフォローのメールか電話をします。
「一人でちょっと寂しいかもしれないけど、もしよければ来てね」
その子に彼氏が居るなら、「もし寂しければ○○君も一緒に」というのも
ありかと思います(人数的に可能であれば)。
もし来てくれたら、話しかけたり、共通項がありそうな友人を紹介するなど
当日のフォローも忘れずに。
2007/01/11 20:27
いい案ですね!!
彼氏も一緒!有難うございました。
ご結婚おめでとうございます。
私はまだ独身なのですが、たまに「私が結婚するとしたら誰を招待するか?」と考えます。そしてkyounaさん同様、会社の友達・学生時代の友達など分野で一人の友達がおり、悩みます。
確かに「一人だと来づらいかな?」と思いますよね。でも、招待しないでふとした事で二次会の件を知った時、招待されなかった友達は少なからずともショックを受けると思いませんか?
あまり気にせず、皆さんに招待状を出してみた方がいいと思います。
あとは受け取った友達がどうするか?に任せてみては。
気分が乗り気じゃない方だったら「欠席して、お祝い金を送ろう」とか「一人だけど直接会ってお祝いが言いたいから行こう!」とか…いろいろ考えて応えてくれると思いました。
私がもし一人だけの友達の(呼ばれる)立場だったら…やはり一応招待状はもらいたいなぁ~と思いました。で、その時の状況によって出欠の返事を出すだろうと…。反対に全くお声がかからず、後日「こういう二次会をやった」と知った方がショックで複雑な気持ちになりそうです。
全くど素人・未経験の意見ですけど、参考になれば幸いです。
どうぞ楽しい式・二次会にして、良い思い出にして下さい。どうぞお幸せに^^
2007/01/11 20:25
確かに逆だとショックです!!
相手に任せてみます!有難うございました。
2年前に挙式しました。
同じ状況で、2次会に一人参加をしてくれた友人は楽しかったと言ってくれました・・
一人でも全く平気、逆に楽しめるという人と、誰か一緒じゃないと無理と
いう人、いろいろだと思います。
一人でも来てもらえるか確認してから招待するのはどうでしょうか?
私は一人でも平気なので、そういう理由で呼ばれないと寂しいです。
2007/01/11 20:25
そうですね。呼ばない方が寂しいですよね!
有難うございました。
関連するQ&A
バツイチで再婚された方。
今、お付き合いしている彼は31歳、バツイチです。前の奥さんとの間に子供はいません。 彼と近い将来、結婚を考えていますが、再婚の場合は披露宴などはどうされている...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
【長文です】 新婚ですが後悔してます
三年付き合った彼に2月にプロポーズされ5月に入籍しました。 婚約指輪はなしにして、手ごろな値段でいいから記念に二人で購入しようということになりました。 しかし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/01/11 20:26
同じような方からいただけて参考になりました。
そうですね一人でも楽しんでもらえる嬉しいです!
有難うございました。