本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

「抱いて欲しい」と言うべきかどうか悩んでいます

2007/03/08 10:39

結婚5年目、子供無し、夫37歳、私31歳の二人暮らしです。
私達はずばり「セックスレスカップル」です。
結婚して2,3年目くらいから回数がどんどん減っていき、去年体を合わせたのは2回でした。
以前はキスはよくしていたのですが、最近はキスもしていません。
でも外出するときは手をつないだり、腰に手を回したりと、傍からみるととても仲のよい二人に見えると思います。
実際仲はいいと思うのですが、私は彼に抱いて欲しくて仕方がありません。体と体のぬくもりを感じたい、別にセックスをしなくても、抱き合って眠りたい、そう思っています。

「セックスレス」という言葉を知ってから、うちの状況のことだ・・と意識しすぎてしまっているのかもしれません。
彼は仕事も忙しく、趣味の音楽に没頭すると明け方までビデオを見ていたりします。また元々あまり性欲も強くないほうで、妄想やシチュエーションに凝るという意味では、どちらかというと私のほうが性欲が強いようです。彼は勃起障害でもなく、一人エッチはしているようで、携帯に女性の胸の画像も入っていましたが、それ以外には浮気もしていないと思います。私もなんとか自分で処理してみようとか(浮気も含めて)考えましたが、やはりそういうことはちょっと・・。紛らわせるために趣味を見つけたりもしましたが、夜になるとすごく切なくなります。

私が女性として魅力的ではないのでしょうか(ペチャパイだし)
和みすぎて私は性の対象にならないのでしょうか。
セックスに対して、彼と私の考え(結婚生活のなかでの重要度とか)が根本的に違うのでしょう。
「抱いて」と言われたら 重荷になるのでしょうか。
・・・いろいろ彼に聞いてみて、話をしてみたいのですが、どうやって切り出したらいいのか、ほんとに悩んでいます。
こんなことで悩んでいるなんて、とても馬鹿々々しいのですが、どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/03/13 11:29
回答No.13

d-layerさん、状況を教えて頂いてありがとうございます。

お気持ち、すごくわかりますよ。寂しいですね。夜遅くなっても旦那様が帰ってこない、連絡もない、朝起きてもやっぱり隣にはいない・・・ずっとやるせなく心にぽっかり穴が開いた気分だったのではないでしょうか。
もし旦那様が逆の立場だったらどう思うんだろう、と考えてしまわれませんでしたか。私だったらきっと、旦那は寂しいだなんて思ってくれないんだろうな・・・なんて考えてよけい空しくなってしまいそうです。でも一緒に寝ている時は、隣にいるのに背中を向けられる位なら別々に寝たほうがましだわなんて思ってしまったりもします。性格曲がってますよね。(こんな旦那に出会ったから曲がったのだわ、なんて思ってますが、そこがもう曲がってますね(>_<))

でもこんな私みたいに体に触れてもらえないことからだんだん考え方まで卑屈になれば、旦那様がせっかく旦那様なりの愛情表現をされても気づけなくなってしまいます。せっかく旦那様が冗談まじりでも愛情表現をされてきたのに「ふんっ、ホントはそんな風に思ってないくせに!」なんて捕らえ方をしてしまったことはありませんか。私は逆にあまりレスのことを考えすぎて頭がおかしくなりそうなので、もう考えないようにしようと変な決心をして、(私は旦那に愛して欲しいなんて思ってないわ、一人でも大丈夫!!)と内心強がって接してみたけど、旦那の態度はかわらずで余計に落ち込んだ・・・なんてことがよくあります。

旦那様が連絡なしで外泊をされたとありますが、文章を読む限りでは旦那様とd-layerさんの間で基本的な夫婦のコミュニケーションが欠けておられるような気がしました。何気ない会話やあいさつは大事にされていますか?
d-layerさんがここまで悩まれているのは旦那様を愛しておられるからですよね。どうしてもd-layerさんの状況が人事とは思えないので、失礼なことを書き込んでいるかもしれませんが、許してください。でも今はセックスレスにこだわるよりも、もっと夫婦の心のつながりを回復させる方が先なのでは・・・というのが私の意見です。二人で面と向かって心のうちをぶつけ合える、そんな状況に戻せたら、またもう一度お話されてはいかがでしょうか。焦らず、ゆっくり、旦那様を信じて頑張ってください。私も同じような状況でもがいて、でも旦那を信じて頑張ろうとしています。応援しています!!

お礼

2007/03/15 10:43

thankulalaさん ありがとうございます。

>>基本的な夫婦のコミュニケーションが欠けておられるような気がしました。何気ない会話やあいさつは大事にされていますか?

ドキッ!・・としました。「自分ばかり こんなに苦しい思いをして・・」「なんで気づかないの?」「タイミングが悪すぎる」・・いろいろと言い訳をしていたのかもしれません。
傷つくことがコワいだの、どう接すればいいのかわからないだの、なんだかかんだいって、コミュニケーションが不足していたのかもしれません。

彼は基本的に鈍感で、人の話を聞いたり、人に気持ちを汲み取るということがすこし苦手な性格なので、私もあまり深く聞きたくない、長々と話をしても聞いてもらえないなら話さなくてもいい、私が嫌なことを飲み込めばその場はおさまる、そういう雰囲気ができてしまっていたかもしれません。反省です。

仕事が忙しくて、なかなかゆっくりと話をする時間は持てないのですが、この熱が冷めないうちにちゃんと話をしたいなと思っています。
そのときになって彼がまたすっかり元にもどって、「なにが問題だったけ?」っと忘れてしまってたら(鈍感なので大いにありうる)・・・・私も もう開き直って、恥も外聞も捨てて、「うちがセックスレスな原因ってなに?」と、あっけらかーんと聞いてみようかしら。。

実は追って彼にメールを書き、そのなかで「一人であれこれ考えていると離婚や別居にまで、考えが至ってしまう自分がいる」とぶちまけました。
さすがにその2語は強烈だったようですが、そこまで言わないとやはり気づかないんだなぁ、とも思いました。
夫の鈍感さが 私の想像をはるかに超えていた気がして・・・もうレスでもなんでもいいわー、となぜか心が軽くなりました。これは諦めなんでしょうか??
thakulalaさんからのお言葉が大変心の支えになりました。
ありがとうございました。


>>レスにこだわるよりも、夫婦の心のつながりを回復させるほうが咲きなのでは・・・

まさにその通りです。焦らず、ゆっくり時間をかけてみたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2007/03/12 13:18
回答No.12

ANo.4で回答させて頂いた者です

何度もすみません。d-layerさんの事が人事と思えず、その後がとても気になっております。旦那様の反応は・・・参考にさせて頂きたいのでもしよかったら教えていただけませんか?

補足

2007/03/13 00:57

thankulalaさん  先だってはアドバイスありがとうございました。
彼にメールを送ったのですが、その後返事は来ていません。

メールを送った翌日(土曜日の夜)、彼は前々から予定していた用事ででかけ、その日は帰ってきませんでした。
タイミング的に彼はメールを見ずに出かけてしまったようで、さらに重ねてタイミングの悪いことに、外泊することを事前に私へ連絡せず。
彼がメールを見ていないのは仕方がないとしても、連絡なしの外泊は私の怒りと悲しみを強めるだけで、(遅くなりそうだったので、もしかしたらそうなるかも、という予測はしていましたけど)、朝一人で目が覚めてから、このまま家で彼の帰宅を待っているのもばかばかしくなり、日曜日は朝からさっさと外出して、私も私で夜遅く帰宅しました。
なので日曜の晩はほとんど顔も合わせず、会話もせず、でも月曜日になり、職場まで送っていかなければいけない事情もあり(天候事情により。)。。。というかんじです。 
私もいつまでもプリプリしているのも我慢できず、また、朝からいきなり「で、メールの返事は?」と聞くこともできず、なんだか流れてしまったような。
ちなみに今夜 彼は夜勤で、不在です。

だからまだ回答がまったくでていないんです。すみません。
すべてのタイミングが悪すぎて、もうそれだけで泣きたいくらいです。
どんな思いであのメールを書いたのかと思うと・・・最悪です。

今週彼はものすごく忙しく、ゆっくり話せる時間なんてないのに。
この週末でなんとか答えがでればと期待していただけに、ほんとうに悲しいです。

質問者
2007/03/10 00:41
回答No.11

はじめまして。
結婚3年目、子供なし、夫38、私31の二人暮らしです。
同じ悩みをもっていて、共感するところが多かったので。

結婚してから、二回くらいしたかしら?新婚3ヶ月目からレスに突入しました。
女としての自信もなくし、このまま子供も産めないのでは・・と不安になりました。
友人の出産も素直にお祝いできない時もありました。
夫とは仲良しだし、仕事が忙しくそれどころではないのもわかるので、
ひたすら待っています。
何度か話しあいをしましたが、無理そうです。
仕事でいっぱいになっている間は、落ち着くまで待っていてあげようと思っています。
いつになるかはわかりませんが・・・。

いろんなコミュニケーションをとってはいますが、やっぱりぎゅっと
抱きしめてもらいたいものですね。
お互いがんばりましょうね。

補足

2007/03/10 00:49

manngoさん はじめまして。
同じ年頃、同じ悩み・・・共通点が多いですね。

No.10のponpipiさんの回答補足に書き込みましたように、ついさっき夫にメールを送ってみました。
どうなるか・・・・どんな返事がくるのか・・・・全然わかりません。
すごく不安です。

質問者
2007/03/09 20:04
回答No.10

質問者さんのお人柄の良さと、自分の環境にも似ているのとで、親近感わいてしまい…回答させてください。
私は結婚3年目の30才です。
夫とは手もよくつなぐし、周りからはすごく仲いいねぇと言われるし、でもセックスレス気味で悩んでました。
いつも和室でこたつにくっついて座ったり(まさに同じように笑い半分でチーンチーンとかって)、
下着に凝ってみたり、さみしぃよぅと言ってみたりしたけど駄目でした。
要は淡泊なんですね。私より。
それでもやっぱり性の対象じゃないんだと悩んだり、ベッドで背中を向け涙を流すことも度々。
旦那とエッチしたいのももちろん、エッチしたいと言われたいという気持のほうが大きかったです。
そのうちそればっかり考えてしまって変に悪循環になってしまいますよね?!私もそうでした。
私の場合は結局ある時爆発しました。涙涙で、全てを言いました。
それから落ち着いて話し合いをして、今まで冗談でエッチがすくない!やしたいいぃ~と言ってましたが、したいときはちゃんと伝えるということになりました。
その後も「したいんじゃなく、したいと思われたいのー!」などなどいろいろもめましたが、
それでも心がすぅっと落ち着いて、そうなってからは逆にエッチが少ないことも割と平気になりました。
きっと質問者さんの夫さんも魅力ないとか、浮気をしてるとかではないんだと思います。ただ、エッチより仕事と趣味のほうを優先してしまうというか。
今では私も気持を考えてくれるのか、たまに「ホテルに行こうか。」と旦那から言ってくれるようにもなりました。
だからため込んでちゃ駄目です!責めないように、質問者さんの思いを伝えたらいいと思います。きっと幸せになってくださいね!応援していいます。

お礼

2007/03/09 23:12

アドバイス、そしてあたたかい応援の言葉、ありがとうございます。
ほんとにうちと状況が似ていますね・・。

爆発・・・しそうです。
一人でいるときに、彼のことを考えただけで涙がでてきてしまったり、テレビを見ていて「これ、彼が好きそうだな」と思っている自分を、こんなに彼のことが好きなのに抱いてもらえないんだな、単なる同居人みたいだな、と思ってしまって。
せっかくいろいろな方にアドバイスをいただいて、男と女は生理的に違うということを理解しようとしてるのに、どうもまだダメみたいです。頭のなかがぐるぐるです。
彼にも笑って接することができなくて・・、そんな私を見て彼も不機嫌になって、もぅ最悪ですね(泣。
女は、というか、私は、想像しすぎ、悲劇のヒロインになりたがってるのでしょうか?
私が元気がなく 様子がいつも違うというのを見て、彼は私がなにかに怒っている、不機嫌なんだと思っているわけです。理由も聞かず。「なにかあったの?」「心配事でもあるの?」そういう普通のクエスションはなく。妻は悩み事を持たず、持っていたとしてもそれを見せず、夫が帰ってきたら常に明るく笑って迎え入れよ。そう心がけていますが、当事者目の前に ヘラヘラもできず、不器用な私です。

爆発しちゃって、嫌われそうで怖いんです。
そんなことばっかり考えてるの?と余計に避けられるんじゃないかと不安で。
言いたい、言わなきゃ、でも言ったらどう思うかな、なんて言ったら彼を傷つけないかな、重荷に思わせないで伝えられるかな、いつどのタイミングで、なにから、どういうシチュエーションで、笑って?泣きながら?シリアスに?軽く?・・・そう考え続けて、結局まだなにも言えていません。

この時間、彼は半ばふて寝のようなかたちで音楽ビデオを見ています。
私は彼の後ろ姿を見ながら、心のなかでいっぱい話しかけています。
でも・・・・声にだせない。。。

質問者

補足

2007/03/10 00:38

回答が前後しますが・・・・たった今、彼にメールを送りました。
本人が目の前で寝てるのにメールを送るっていうのも変ですが・・。

これまでケンカしたあとなどに、メールで正直な気持ちを書いて送ったりしても、返事をもらったことがありませんでした。
彼曰く、「書いては消し、書いては消し」・・・で面倒くさくなって帰宅時間、家に帰ってきてなんとなく仲直り、、という。
今回は返事をもらえるでしょうか・・。

「どんなことでも聞けると覚悟できたから、一人で悩んでいることを書いてみました。だから時間がかかってもいいから、正直な気持ち聞かせて欲しいです。興味がない、気持ち悪い、どーでもいい、面倒くさい・・・なんでもいいです。なにを突然言うの?いったいどうしたいの?なにが不満なの? そう思ったら、そう書いてください。」と。

どんなこたえでも覚悟できてる、と書きましたが、ほんとはすごく怖いです。
彼がどう思っているのか。ただ単に淡白だ、セックスや肉体的なふれあいと幸せは直結しない、そういう理由であってほしいと思います。でももしかしたら お前に興味がない、家族みたいに近くなりすぎて触るのも触られるのも気持ちが悪い、そう思っているかもしれません。(彼は実際、昔長年付き合っていた彼女に対して、こういう気持ちを持っていて、最後はやはりレス状態だったそうです。それを知っているのでなおさら不安です)

怖い、、いつ見るんだろう。。
私が家にいる間は、家のネットケーブルは外しておくつもりです。(無駄な抵抗? いさぎわるいですね・・苦笑

質問者
2007/03/09 16:09
回答No.9

たとえば、一緒にお風呂に入ってみてはどうでしょうか?
2人暮らしなら、ほかの家族に迷惑がかかることもありませんよね。
髪を洗ってあげたり、背中をながしてあげたりすれば、まずスキンシップになると思います。
リラックスも出来るし、いいと思いますよ。いい香りの入浴剤も入れてみましょう。
そのように出来るようであれば、その時にいろいろ彼に聞いてみるのもいいかと思います。

お礼

2007/03/09 22:53

アドバイスありがとうございます。

夢見ていた結婚生活の一つに「毎日一緒にお風呂に入る」ということがありました。
でも叶えられず・・・。彼はカラスの行水、お風呂が嫌いでシャワーもなんとかしつこく言って2日に1度というかんじです。
アパートで窮屈なお風呂場なのですが、それでも一緒に入ったこともありましたし、彼がシャワーを浴びてるときに襲撃(笑)したこともありましたが・・・「狭い」「熱い」で出ちゃうんですね~。とほほ
「なにもしなくていいから、一緒にお風呂に入りにホテル行こう~」と私が誘い、結婚後に1度だけわざわざホテルに行ったことがありました。
一緒にお風呂に入りましたし、そのときはセックスもしましたが、なんていうか・・・「とりあえず、状況的にやらなきゃいけないことをしてるだけ」という雰囲気でした。
そのときは今ほど、「セックスレス」という言葉自体に捉われていなかったので、「やっぱり結婚したから あっさりしちゃったのかな」と軽く流せる程度でした。
そういえば、内湯がある温泉に旅行へ行った際もまったくムーディなことはありませんでした。。 「熱い熱い」でザブーン→終了。

さすがに今、ホテルへ行こう~と切り出すことはできませんが、そういう機会が持てるようになったら、ぜひムード満点・ぬるめのお湯で ゆっくり話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

質問者
2007/03/08 17:02
回答No.8

平凡な既婚男性です。

まず、ご主人はいわゆる淡白な男性なのでしょうね。
女性はセックスを愛情の延長上で捉える傾向がありますが、男性の場合、どんなに妻への愛情があろうと、相手女性を性的対象と捉え、性的刺激に反応しないことにはセックスの衝動には駆られませんので、こうした違いについては弁えておいて下さい。

ご主人の場合、おそらく思春期から成人期にかけて、良くも悪くも性的好奇心が旺盛でなかったのではないかと推察されます。
となると、どうしても質問者さんの期待通りの行動をご主人に望むのはちょっと難しいかもしれません。
もちろん、夫が妻にセックスをどれほど求めるかと、妻への愛情の強弱とは全く無関係です。

なお、妻側から抱いて欲しいと伝えることの是非についてですが、そこにセックスへの期待が込められると、ご主人としては態度には見せないまでも、やや尻込みなさるかもしれません。
というのも、男性は、女性から発する性的刺激に反応し、性的な欲求が高まり、それに抗しきれなくなって、自然と性的行動に出るからです。
これは、ほとんど生理的なレベルで決まっているわけで、妻が寂しがっていたらそばにいてやりたいと思っても、その思いがそのまま性的欲求になることは不可能なんだとご理解下さい。

>私が女性として魅力的ではないのでしょうか(ペチャパイだし)
>和みすぎて私は性の対象にならないのでしょうか。

決して質問者さんご自身の側の問題ではなく、たまたまご主人の性的好奇心が旺盛でないというだけの問題です。
世のペチャパイの妻が同じように夫側レスで悩んでいることはまずありえませんから。
ただ、「和みすぎて」ということは、男女間でセックスが成立する条件に照らすと、確かにマイナスになっているかもしれませんね。

そこで提案ですが、ご主人にとって質問者さんが性的対象と感じられるためにも、少し心理的な距離を置いてみられてはいかがでしょうか。
たとえば、いかにもよそ行きのスタイルで、ご主人に行き先を内緒にして外出するなどというのは、ご主人の良い意味での不安、疑念、嫉妬を煽る上で間違いなく効果的と言えます。
というのも、男性の性的な欲望というのは、基本的には逃げる女性を掴まえようとする欲望でもあるからです。
女性が自分からセックスを求めていけないのは、男性のこういう欲望を減退させることに繋がるからとお考え下さい。

お礼

2007/03/09 11:00

アドバイスありがとうございます。

>>男性の場合、どんなに妻への愛情があろうと、相手女性を性的対象と捉え、性的刺激に反応しないことにはセックスの衝動には駆られませんので、こうした違いについては弁えておいて下さい・・・・夫が妻にセックスをどれほど求めるかと、妻への愛情の強弱とは全く無関係です。

昨夜お返事を何度も読み返し、彼の様子と私自身の心をできるだけ冷静に見て・・・頭で理解はできるのですが、考えれば考えるだけ苦しくなり、切なさで眠れませんでした。
おそらく、夫はkadowakiさんと同じことを言うのだろうと思います。

和みすぎないように・・・いつもと違ったふうに・・・あれこれ考えていると、挙動不審というか、明らかに行動がおかしかったようで(彼の顔が見れないとか、すぐに涙目になってしまうとか)、器用に立ち回れない自分が情けないです。

>>妻側から抱いて欲しいと伝えることの是非についてですが、そこにセックスへの期待が込められると、ご主人としては態度には見せないまでも、やや尻込みなさるかもしれません。

そうですね・・・すでに失敗していますね(苦笑
以前「最近チューしてないな。。」と言ってみたら、「あはは、・・・ごめん」と言われたことがありました。
もちろん チューはしてくれませんでした。
その反応があまりに悲しくて、もうそれ以上なにも言えないし、なにも求められないなと思いました。

「離婚」・・・この二文字が昨日から頭をよぎり、辛いです。
考えすぎなのはわかっているのですが、夜になるとあまりにも切なくなり、眠れません。
いっそのこと・・なんて。 馬鹿ですね。
せっかくいただいたアドバイスを生かして、なんとか気持ちを立て直さないと・・。 ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。