サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

友人 出産後 披露宴 祝儀は?

2007/08/17 17:19

高校の友人ですが妊娠中の去年の冬に既に結婚式は身内で挙げたそうで
この春に出産の報告があり、その時に結婚祝い(現金2万)と出産祝い(物1万円)を送りました。
今秋に披露宴をするということで招待されましたが
この場合は祝儀はどうしたらいいのでしょうか?
ちゃんとした1流ホテルで披露宴なので費用はかかると思うのですが・・・
因みに私の結婚のときに3万円貰いました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/08/17 18:10
回答No.1

困りましたね^^
先にお祝いをした場合、ご祝儀がなくても良いと聞いた事があります。
お友達の場合はだいたいご祝儀3万だと思います。
今回は2万先に渡されてますので1万円のご祝儀で構わないと思います。
以前に2万・1万渡されたときはそれぞれお祝いを記入されましたか?
結婚祝い2万とお友達がわかっているのなら差額で大丈夫です。
3万をご祝儀にすることはないでしょう。

お礼

2007/08/28 14:00

友達同士ってお金の面でぎくしゃくしいい関係が崩れるのを恐れてしまいますが、先日友人の方から「ご祝儀は要らないよ」と連絡があり、
こうやって連絡してきてくれる友人に嬉しく思いました。
アドバイスして頂き有難うございました。

chirosan 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2007/08/18 09:12
回答No.2

披露宴会場によって、そのお付き合いの深さによって、
お祝い金を加減される事がある場合
一般的な20,000~30,000。
それプラス10,000以内の品が多いと思います。

あれこれ、計算をするのも、気が引けますが・・。
やはり、それを、基準に算出して按分することになりますね。
お祝いを既にされている様ですが、
その際に内祝はいただいていますか?
なかったならば、10,000で良いと思います。

15,000以上という数字が出た場合、
今更10,000と品物と言うのも、なんだかな?
と、感じられたら、20,000。
懐具合と相談ですが、、、。
何でも多ければ良いのも考え物ですが、
お互いにごめんねと言われ合う良き友人であるならば、
やはり奮発しても、良いと思います。

お礼

2007/08/28 13:56

友人から連絡があり、「御祝儀要らないよ、気にしないでね」と言われました。私の方もどうしたらいいのかなぁと悩んでいた旨伝えました。
何しょうもないこと言うてんのよ!って笑い合えました。
皆様にアドバイスいただけた事も大変助かりました。有難うございました。

chirosan 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。