本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

披露宴をしないとこんなものでしょうか

2007/12/29 15:56

一年前、結婚した主婦です。
すこしもんもんとしている事があるので、教えてください。
特に気にかかるのが、AさんとBさんとします。
Aさん
5年ほど連絡を取っていなかったのに、披露宴に招待され、出席。
二次会も参加。その後まったく連絡なく、元気にしているのかと思い、こちらから連絡したときのみ、メールで会話します。すると、出産も済んでいて(妊娠したことすら知らなかった)人数合わせだったのかと悲しくなりました。
Bさん
頻繁に連絡を取る間柄。
できちゃった結婚で、披露宴3週間前に突然知らせてきました。旅行の予定を立てていたけど、急遽変更して出席。
引きで物もない披露宴でしたが(会費制というのは聞いていませんでした。)3万円包み、県外まで行きました。
旅行の中、予定変更で出席したのはBさんは知っています。しかも余興まで引きうけました。その後出産祝いもしました。(内祝いも御礼もなし)

そして、私は親族のみの挙式をし、友人は呼びませんでした。
この二人にも、結婚のことは知らせましたが、おめでとうというメールのみで、お祝いは何もありませんでした。
Bさんについては、結婚後一度会い、そのときパスタを食べたのですが
「結婚祝いね」といって御馳走になり、それっきりです。
(1000円くらい)

披露宴をしなければこんなものなんでしょうか。
今更お金を回収したいとか、そういうのは思っていませんが、自分なりに精一杯お祝いをしたのに、メールであっさり終了されてしまい、もんもんとしています。

なぜなら、もうすぐ別の友人が結婚するのですが、お祝いも何もしてもらっていないのに、県外の披露宴に来てほしいと言われてしまい、どうするか迷っています。

してもらったから、してあげる、という考えはあまりに醜いと自分でも
思うのですが、どういう心理で、自分だけは祝って欲しいと言ってくるのか知りたいのです。
それとも、世の中こんなもんでしょうか・・・。

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2007/12/29 20:03
回答No.4

私もお祝いはする主義なので、疎遠でも結婚式招待された・されない関係なく聞けば住所きいて贈り物くらいはします。

でも、自分がもしも披露宴やらなかったら、自分が結婚式行ったりお祝いした人からお祝いもらわなくても当然と思いますけどね…。
逆に披露宴もしないのにお祝いいただくほうが恐縮しちゃいますが…考え方の違いでしょうか?

結婚式のご祝儀って、披露宴の会費みたいなものですよね。
「ご祝儀」という名の会費。
三万円って高いでしょ?って思うかもしれないけど実際、おもてなしに1人三万ほどかかっていますから。披露宴のお食事とか引出物いただいてそのお返しをしてるわけですよ。
ご祝儀出すほうはそんな感覚全くないでしょうけどね。

ですから、普通は披露宴やらなくても簡単な贈り物くらいするでしょうが、中にはご祝儀のお返しはしたはずで、披露宴やらない人にお祝いすることもないと考える人もいると思います。

実際私も昔結婚式に出席した友人を結婚式に招待しようときいたけど出席しないことになりました。彼女にお祝いも贈ったし、2次会も出たし、披露宴でスピーチもしました。彼女は出産祝いのお返しとかきちんとしてくれる人だけど、結局私の結婚の時はお祝いメールだけで何もありませんでした。
でもそれが普通だと思ってますよ。

>披露宴をしなければこんなものなんでしょうか。
ええ。こんなものかもしれません。お祝いは「好意」ですから…。

>どういう心理で、自分だけは祝って欲しいと言ってくるのか知りたいのです。

お祝いメールはあったんですよね。パスタも奢ってくれたんですよね。
それが彼女達なりの「お祝い」ではありませんか?
自分が頑張った割りに見合ってないと言っても、それはその時自分の好意でやったまでのことですし、彼女達からすれば披露宴に招待したのに、pooframeさんの時は親族のみでご友人は披露宴はやらずに招待されなかったわけですから、お祝いを求めるのはちょっと違うな、と思いますよ…。

結婚するとき祝福してもらえるのは、あくまでも皆の好意です。「してもらったから祝福する」の義理でする場合もありますけどね。
そして自分が披露宴に出席した時のご祝儀は、お食事や引出物でお礼は済んでるので、(そういう考え方もあると解釈して)自分が披露宴やらなかったらお祝いを求めるものではないと考えてみてはどうでしょうか?

披露宴やればわかりますが、ご祝儀は彼女達の懐に入るわけではありません。それなりに普通の披露宴を行えばご祝儀をいただいたとしても数百万は自分達で負担します。
「数合わせに呼ばれた」なんて…逆の場合も珍しくないですよ。
例えば私達は招待者者1人三万八千円分だったので、1人招待しなければ八千円浮きました。
たとえば皆が文句言わないような披露宴にするため400~500万かかったとしても、ご祝儀は200万ほど。200~300万の自己負担になる。
それでも皆友達を招待したいし、来てもらったらおもてなしをしたいと思うわけですよ。
(そんだけかけるなんてこっちが頼んだわけでもないのに…と思うでしょうが…まあ、ご祝儀は相手の懐に入るわけではないと解釈してください)

でも、披露宴をしない場合の「お祝い」って自分の手元に残るわけですよね。そうすると、お祝いをあげたほうが「こっちは披露宴で高い食事だして引出物もして…なのにお祝いも出してばっかり…」になるわけですよ。
披露宴をしなかった方はお祝いをもらったところで半額ほどのお返しをしなければいけないですよね。こういったモノのやりとりって結構面倒だし、相手にも気を遣わせるからとやらない人もいますよ。

しかし、今度結婚する友人はまた別ですね。
自分が出席したお返しでもないですよね。
基本的に、「結婚したらお祝いがもらえる。」ということはないです!
それが決まりでもないです。それぞれのお気持ちです。
ご祝儀三万は披露宴に招待されるから発生するのです。

なので、披露宴をしなくてお祝いもらえないのは、誕生日なのにプレゼントもらってないと言ってるのと一緒。贈るのは本人の自由。
ですが披露宴出席するなら三万包み、それなりのおもてなしを受けるもの。ご祝儀は会費と割切ってください。

お祝いがないのが非常識というより、披露宴しなかったのにお祝いを求めるほうが…もらってあたりまえもものではないですよ。
私なら…披露宴しなかったんだから本来誰からもお祝いもらえなくても
当たり前なんじゃないかな?と思いますけどね…。

…という思いは披露宴やった者として正直ありますが、披露宴のお金事情なんて経験しないとわからないでしょうし、何もなしなんて寂しいですから、私は先日披露宴をやらない友人が結婚した時は三万+カード+ギフトを贈りました。他の人は彼女に何もしていないと言ってましたよ。

ご友人の結婚式は自分はお祝いもらえなくて当たり前だと考えて割切って考えてください。それで結婚式行かないなんて寂しいです。
交通費が惜しいなら相談してみてはどうでしょう?普通遠方ならお車代用意してるはずですよ。
とても彼女を祝える気がしないのなら欠席でもいいと思いますが、結婚のお祝いのGIVE&TAKEはこのようになってると思いますよ。

お礼

2007/12/29 21:11

なるほど~と納得できました!
ありがとうございます。
披露宴をしたらしたで、お金がかかるもんなんですね。
ただ、呼ぶだけ呼んで、音信不通、会費制と知らせず3万円受け取る、などという行動は私の中ではありえなかったので、びっくりしました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/29 18:41
回答No.3

今後益々そのような非常識な人間は増えると思います。

A・Bさんそれぞれ親も似たような非常識の人間なのかもしれません。
非常識な人間に育てられたら子供もその非常識が普通になってしまい、他人から見たら非常識の行動が彼女には常識になってしまうのでしょうね。

親が冠婚葬祭に関してきちんとしていたら、親の行動をみて自分も同じようにすると思います。

質問者さんが友人を呼ばない結婚式を挙げた事に関しても呼ばれないからお祝いをしなくても構わないと彼女らの間違った常識を通してしまったのでしょうね。

式に呼ばなくてもお祝いを貰ったら半返し程度の内祝いをお渡しすることは質問者さんは考えていると思います。
しかし彼女らの頭の中には半返しの内祝いとは?何ぞや?と思っているのでしょう。
内祝いを知らないのだと思います。

非常識な人間と付き合うと疲れますので、距離を取ると言うより話しもつまらなく自然と疎遠になります。

他人事ですが、非常識な奥さんを貰ったご主人が一番恥をかきます。

お礼

2007/12/29 19:49

回答ありがとうございます。
親の育て方、この言葉ですごく納得できました。
我が家は、確かに冠婚葬祭に関しては、きっちりした家です。
自分が貧しい考えの人間だと悩んでいたので救われました。

質問者
2007/12/29 16:56
回答No.2

とても残念ながら世の中そんな人が増えてます。。。

私の常識は披露宴をしなくてもおめでたい事だし気持ち程度でもお祝い
をします。
出産も内祝をします。旅行を取りやめて急な披露宴に出席してくれた
ら口頭でお礼を申し上げます。

けど実際は出産のお祝いをしても内祝もなし。しかもそうゆう人に限
ってポコポコ出産するんですよね・・・。
ご主人が亡くなったので片道2時間かけてお悔やみに行っても引越し
の挨拶は年賀状でついで・・・。
引越しの手伝いに行って当日何も準備していないのに愕然としつつ
も引越しをさせ、翌日も手伝ってはさすがに断りましたが、新築の新居
に招いても頂いてないし、引越しの挨拶も来てないから年賀状もだせない・・・。
ふ・・・。です。
自分の友人の場合はもう会わないし。と疎遠にしました。
夫の友人妻は彼に任せて私はとくにお会いする予定もなし。

大変失礼ながら気持ち程度でもお祝いをしていないのに県外の披露宴
に来てはどう考えても人数合わせですよ・・・。

悶々としてしまうなら早めにお断りした方が良いと。
世の中こんなもん。と思えるなら出席された方が相手は嬉しいでしょう
しおめでたいことですからね~。

まあ彼女たちも家庭を持ってお付き合いが増えた時に自分達の行動が
非常識であると気がついてくれれば良いのですけどね・・・。

お礼

2007/12/29 18:21

ありがとうございます。
本当に、非常識?な人って増えたのかもしれません。

私が、絶対恩義は返すポリシーなんで、彼女たちの行動が考えられませんでした。

世の中こんなもん、と割り切れない自分にはっきり気がついたので、
これからは損得ではないにしろ、つきあいは考えたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。