本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

困ってます。知らない人が披露宴に来ます。

2003/02/24 05:17

私達は結婚して1年になります。式が出来なかったのでこの度やっと念願の式、会費制の披露宴をすることになりました。
披露宴を会費制にしたのは入籍の時にお祝いを頂いた方から二回も御祝を取りたくないと言う気持ちがありあえて会費制にしました。
ですから、内容的には本格的な披露宴です。
主人の友人なのですが、私達が会ってもいない嫁さんを連れてくるというのです。その方からは御祝も頂いていません。まして、昨日、その方の結婚式だったのですが私は呼ばれていません。
なのに、先方が二人で出席すると言われればこちらから断れないのでしょうか?客単価5000円の赤字を覚悟しての会費制です。
これからの付き合いもなんだか考えてしまいます。しかも、観光もついでにしたいとか言ってます。

回答 (9件中 1~5件目)

2003/02/25 22:04
回答No.9

私は北海道に住んでいるのですが、結婚式は基本的に会費制です。会費の金額は基本的にお料理の分で、引き出物は人数が増えた分だけ、こちら側の負担になる感じです。(とは言っても北海道の引き出物の値段は一般的に1000円~3000円くらいで、そんなに高くないんですけどね。あ、でも人数が300人とかいたりもすんですよ~・笑)
たまに、上乗せしてたくさん人数を呼べば呼ぶほど、儲かっちゃう結婚式の人もいるようですが、最近はホテル側がそういうのは嫌がるようです。(お客さんに「ここのホテルは、この程度の料理でこの値段なの?」とホテルの印象が悪くなるため)

あ、ちょっとずれてしまいました。
それで、たぶんご主人のお友達は会費制なので会費さえ払えば、ho-miyuさんに迷惑がかかるとか気がついてないんだと思います。
どうしても困るなら、席の関係でとか、人数の関係でと断っても良いと思いますよ。嘘も方便です。

私なんて、主人の兄夫婦が式当日に、連れてこないっていっていた子供を2人突然連れてきて、席は用意してないし、コース料理はいまさら増やせないし、来てくれてる子供にあげるオモチャは足りないし、大変な思いをしましたよ。
それでも兄夫婦たちは「や~ 預けようと思ったんだけど行きたいっていうから連れてきちゃった。あはは。」と、とてもさわやかでした。
しかもそのお嫁さんには出欠の確認を電話で聞いたとき「私は別に行かなくてもいいんだけど、みんなが行けっていうから行くわ」って言われたんですよ。キーッツ!!
・・・ということで上には上がいるので、ここはひとつ穏便に頑張って下さいね。

お礼

2003/02/26 05:13

いろいろ、ありますよね。とりあえず穏便に頑張ります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/02/25 21:17
回答No.8

私も何でそんなに怒って(?)いらっしゃるのか理解できません。
もちろん、こちらからお招きしていなかったのですからお断りすることもこちらで判断して決めて良いでしょう。
でも、なんでそんなに相手が悪いとか非常識と思うのか?

まず、ご主人のお友達は、ho-miyuさんのご主人をご自分の披露宴に呼ぶとき、
ご主人ひとりなら3万円かな、ho-miyuさんも呼んだら5万円になっちゃうからお財布は一つだし申し訳ないかなー、
と、おもいはかってくださったのかも知れないですよ?
(余計なお世話かも知れませんが、、、)

また、会費制とありますが、当然、ご主人のお友達の奥様は、会費を持ってくると思いますよ。
つまり、倍の出費を覚悟で、参加したいなと思ってくださっているわけです。
ご主人のことが、すきで、これから家族ぐるみでつきあいたいな、と気軽に考えていらっしゃるのでしょう。
私なら喜んじゃいます!!
そして今後仲良くして、そのあとで、もし合わないひとだったらまた疎遠にも出来るんだし。

ところで、ひとり増えると5000円の赤字、という意味だと思いますが、それで計算させていただくと、単純計算では、50名で25万の赤字、100名でも50万の赤字。
それって「披露宴」と考えたら、赤字が少ないほうでは???

私は、持込を超・工夫して、ほぼトントン(少しだけ足が出た、予想&理想どおり)にしましたが、
普通はそのぐらいは赤字覚悟ですよね。

それとも会費性は赤字ゼロが当たり前で、わずか5000円でも大問題視されるのが普通なのでしょうか。

会費がたとえば1万5000円と仮定しますね。そのばあい、ご主人はご主人のお友達に、先にご祝儀で3万円わたしてあるとする。そうしたら、お友達にしてみれば、夫婦で3万円返して、トントンです。なにか問題ありでしょうか?

なんというか、自分が披露宴準備でいっさいもめなかったので、お気持ちが分からず、すみません。
(親戚も会社関係も全員間違いなく仲良く、あのころは分からなかったけど、ホントに恵まれていたのかも)

でも、わたしも友人に、「子供を連れて行ってもいい?上の子だけつれてゆきたいけど、下の子(乳児)もどうしてもあずけるとこがないかも知れない」って言われたことがありましたが、
「もちろん、いちばんいいようにして!
旦那様もいっしょでもいいよ!!
それとも、そのほうがキツイかな?
いちおう、自分からホテルに働きかけて赤ちゃん専用の部屋を用意してるから、
大変じゃなかったら、安心して連れてきてね。」って言いましたよ。

それに、他の方もおっしゃってますが、
>観光
はその方の自由だと思います。

だらだら書きましたが、内容については自信有りです。

お礼

2003/02/26 05:10

ありがとうございます。私もあちらには配慮して5万円プラスお祝いの品(三万円分)を用意しました。
主人の実家の友人とは殆んど付き合いはありません。赤字の事も気にしていません。でもね、まったく知らない人の結婚式に来て楽しいですか?
赤字と言っても引き出物代は別です。食事代だけです。おまけに二次会はご招待(会費を取らない)です。
あちらは交通費・宿泊代頂いてないけど、私達は出します。
いろいろ、あるのです。私の友達も夫婦で来たいと言ってる人がいますけど、その子たちには、「二次会からにして、招待するから。」と断っています。
そんないきさつもあるのですよ。まあ、これは姑に気を使ってのことですけど。

会費、1万円で食事代が1万5千円。引き出物が合計で8千円・二次会が8千円これだけかかるんですよ。

考えるでしょう。

また、愚痴になりましたね。
それと、主人が今まで年賀状だけに付き合いだってもので主人の中でも薄い友人なのです。
でも、式が終わってからこちらの気持ちを伝えることにしました。

質問者
2003/02/25 20:43
回答No.7

あの、実は私、過去に彼氏を連れて友達の結婚式に出席したことがあります・・・

会費制だから新郎新婦に負担はないものと、思い込んでいました。だから気軽に「彼氏つれていくねー」なんて言ってしまいました・・・(^^;)
そのお友達も、知らないんだと思うんですよ。ご主人からそれとなく話してもらったらどうでしょうか?
私ももし、新郎新婦の負担が増えると分かっていたら連れていかなかったですよ。

2003/02/25 14:41
回答No.6

冠婚葬祭事は水面下でいろいろと問題事が尽きないもの
事実ですね 本来そういうものではないと思うのですがね・・・
それらの式事については主催する側の意向がそれぞれあるでしょうから
第3者がとやかくいう事ではないでしょうけど
少し気になったので ワタシ論でちょっと・・・

結婚式(披露宴)は儲かるのですか?
というのも「客単価」という言葉に引っかかりました
ワタシは披露宴は儲かるものとも思っていませんし
かかった費用を”回収”出来るものとも思っていません
もしそれを負担と感じるならば披露宴はやりません
ワタシの場合式のみ2人だけでという当初の予定でしたが
相手の親がどうしてもというので ワタシとしては仕方なく(?)
だったのですが 結局のところ足が出たようです
でもそれはそれまあいい想い出になりました(離婚しましたけど・・・)

お祝い事に出席してもらえるという事はとてもうれしい事
だと思っています 某番組の「船子」ではないでしょうから
全くの繋がりが無い方ではないでしょう
ワタシなら喜びますけど・・・

お祝い事を後まで引きずる事は
あまり良い事だとは思いません
その方が問題のある方ならば話しは別だと思いますが
少し考え方を変えてみたら少しは気持ちが
楽になるかも知れませんよ
知っている嫌な上司を呼ばなければいけないよりははるかに
楽だと思います

2003/02/25 09:52
回答No.5

会費制というのは経験がないのですが、私も来月に結婚式を予定していますので自分の経験でお話をさせて下さい。

私の友人のA子も結婚披露宴に自分のご主人と子供さんをつれてきたいと言ってちょっと驚いてしまいました。子供さんが2歳と3歳くらいで手がかかる子なので仕方が無いのかもしれませんが披露宴にはそれなりに費用がかかるしいくらご祝儀制とは言えやはりこちらで負担はかかりますよね。しかも招待状も発送してある程度人数も考えていたので何人も増えるというのは困ってしまいました。
いくら親しいとはいえ、ちょっとそのような事を言われて断るのも断りづらいしとても悩みました。特にA子の場合、ホテルも家族全員の分を用意して欲しいと言われてちょっと待ってよ。と少し不愉快になってしまいました。
私の心が狭いのかもしれませんが、披露宴には費用と席とかいろいろ都合もあるのでそういうところも考えて欲しかったです。
でも、友人には招待客が決まっていてこれ以上席が用意できなくてそれに正直費用がかさんでしまってこれ以上負担できないの遠くからの方も多いからごめんね。といいました。
やはりいくら不愉快な思いをしても、相手も悪気があるわけではないしこれからも付き合いを続けていきたいのでこういう風に言わせてもらいました。もし、その方を招待したくない(できない)のならそのように席のことやちょっとこっちが恥をかくかもしれませんが予算の関係でとかこちら側の都合で招待できないと言ってはどうでしょうか?ご主人のご友人という事ですので尚更けげんにはできませんし。

もしくは披露宴では予算もちょっとしたことでどんどん膨らんでいくので簡単な事は言えませんがもしその方を今は知らないけどご主人と親しい友人だったらこれから絶対付き合っていかなくてはいけないので思い切って招待してはどうでしょうか?
人それぞれに事情はあるけど、ご自分がいい気持ちで迎えられる披露宴になるようにされるのが一番だと思います。

お礼

2003/02/26 04:40

ありがとうございます。主人とも話し合ってみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。