本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

出産後、何を持っていったら?と考えています

2011/01/18 10:03

近いうちに初孫が誕生します。

お嫁さんは帝王切開の出産の為、出産後も少し安静にしていなければいけないようです。

出産後、3日目に病院へお見舞いに行こうと思っています。

もちろん、赤ちゃんが主役で、赤ちゃんご対面を楽しみにしているので、
最初は手ぶらでもよいのかなぁとも思ったりしています。

でも、せっかく行くのだから、お花が心身ともに癒されるので持っていこうかとも思っています。

今、シクラメンの鉢植えがとても綺麗なので病室でながめてもらうのも
よいかと思いますが、病室には鉢植えはよくないという話もききました。

なので、かごに入っているフラワーアレンジメントがよいのかしら?とも考えています。

なにか、病室を明るくして居心地をよくして母子共に喜んでいただけるものが
あったら教えていただけたら嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2011/01/18 11:42
回答No.3

帝王切開ではないのですが、夫の母が花を持ってきてくれました。
私は実母が気の効かない人なので、手ぶらで来ました。他の病室には花がありましたので、うれしかったです。ただ退院時に持って帰るのが大変でした。
小ぶりのフラワーアレンジメントなどはいいかもしれません。
あと、母乳が出たこともあり、とにかくお腹がすきました。つまめるお菓子もいいかもしれませんが、好みもありますので、息子さんに聞いてから選ぶといいと思います。

カメラをお持ちになると思いますが、フラッシュでの撮影はお気を付けくださいね。
夫の母がカメラに慣れていなかったため、なかなかうまくとなかったようで、赤ちゃんの至近距離でフラッシュをバシバシたいて何枚も撮っていたため、親戚がひいていたという記憶があります。(子供は元気に育っていますが)

誕生が待ち遠しいですね。

お礼

2011/01/19 20:28

回答有難うございました。

まず、何が好みか必要なのか息子から聞いてもらうようにしてみます。

又、カメラの件気をつけます。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/01/18 11:13
回答No.2

帝王切開で3人目を産みました。
帝王切開だと、3日目ではまだ動けない方もいらっしゃいます。
(手術痕がかなり痛く、起き上がるのもやっと。赤ちゃんの世話だけで精一杯。ましてや初産ならなおさらです)

赤ちゃんを見るだけだからといっても、お嫁さんですし、かなり気を使うのでは?
帝王切開なら1週間から10日くらい入院期間があると思いますので、出来るだけ後半に行かれることをおすすめします。

手土産は、結構のどが渇くので好みの飲み物を聞いて買っていってあげるくらいでもいいかなと思います。
お花とかは荷物になるし、ましてや産科はすぐに退院ですからあまり好まれないと思いますよ。

お礼

2011/01/20 20:04

回答ありがとうございました。

お礼を見過ごしてしまってごめんなさい。

全員していたつもりでした。

入院期間もさほど長くないので、仰るとおり後半へ行こうとおもいました。

手土産もお花はやめておきます。

今の時期、雨も降らず乾燥しているので、飲み物もいいなぁと思いました。

ありがとうございました。

質問者
2011/01/18 10:53
回答No.1

お嫁さんならなにもいらないかなと思いますが、花なら小さなアレンジメントがよろしいかと。


他方の質問で多かったのは 姑さんに (孫を、世継ぎを)『ありがとう』と言われたのが何か引っ掛かって気に入らないてのがありました。

是非『おめでとう』と声をかけてあげてください。

お礼

2011/01/20 20:10

回答有難うございました。

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

今のお嫁さんは家意識がないので、世継ぎといってもピントこないというか

うちの孫という感じがいやなのですね。

私も「おめでとう」と声をかけます。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。