本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式の格好について

2011/11/27 22:25

こんばんは。来月の23日に職場の同期の方の結婚式に出席することになりました、21歳の女です。
当方、結婚式に出席するのは初めてで、服装はどうがいいのかと四苦八苦しております。
一応、これがいいかなという目星はつけているのですが、なかなか思い切って購入にいたれておりません。購入したあと、これはマナー違反な服装です。という風になっては嫌なので……
今考えているのは、
http://item.rakuten.co.jp/mutow/19116/
のドレスです。色としては紺色を考えています。
上のドレスでしたら、白いボレロ、靴は黒かシルバーにして、バックはシルバーにしようかなと思っています。

もっと、こうしたほうがいい、という意見やこれはやめたほうがいい、という意見がほしいです。
よろしくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2011/11/27 22:47
回答No.1

いいと思います。白いボレロは写真に映った時云々…と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、小物なので気にしなくてもいいと思います。
靴はこれから購入なら黒の方が落ち着くかなーと思いますよ。
ネイビーは黒ほど暗くなく(そもそも黒は親族の色です)、上品な色で、とても人気があります。

これで問題ないと思いますが、あえて言うのであれば、20代前半はもっと綺麗な色にトライしてはどうかなと。
先にも書きましたが、黒は親族の色なので今後も友人や職場の方の結婚式では避けた方がいい色です。
とは言え20代も後半になってくると、なかなかピンクや水色などの綺麗な明るい色に抵抗を感じ、それこそネイビー等の選択が増えてきます。
せっかく若いのですから、今のうちにもっと綺麗な色を着てもいいかなと思います。
もちろんこのドレスがだめというわけじゃないですよ。現在20代後半の私からの経験談として軽く聞いて下さい。笑

結婚式楽しんでくださいねー。

お礼

2011/11/27 22:56

肯定の意見をいただけて大変安心いたしました。このようなドレスを着ていっても大丈夫なのですね。
いろんなサイトを見ていろいろ勉強したのですが、黒はダメ、白はダメ、でもあまりカラーを強く出しすぎると、新婦より目立ったり、色直しのときに新婦とかぶることがあるからやめたほうがいいといろんなことが書いてありとても不安でした。
思い切って、この組み合わせで行こうと思います!
靴のことまでアドバイスありがとうございます。実は今一番悩んでいるところが靴でしたのでとても助かりました。
本当にありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。