本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

職場の出産報告がありません

2016/09/25 08:03

職場の方が妊娠し、産休を取り、出産したようです。
総務には連絡したようですが、直属の部署には連絡ひとつありません。
出産から、1ヶ月と少し経っております。

噂(?)というか、小耳に挟みましたが、携帯アプリゲームは更新している様子です。

社員全員に連絡しろとは言いませんが、手続き上人事課プラス、産休で仕事を上司や同僚に任せるのですから、直属の部署にも連絡するものでは??
と思ってしまいます。

出産したことは人事課から聞いており、お祝いどうしようか?と話が出てますが、当の本人より出産報告は受けておらず、出産祝いあげたいからと、こちらから連絡するのも、差し出がましい気がしてしまいますし、そもそも連絡ひとつないことへの、不満と言ったら心が狭いかもしれませんが、本心よりお祝いをあげる気持ちになれず…

こちらこら連絡するべきでしょうか?
連絡があるまで、何もしなくていいものでしょうか??

そもそも、人事へ報告したら、直属の部署への連絡はしないものでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/09/25 11:50
回答No.5

 職場の人間関係を円滑に保つのであれば所属長に一言あるべきだと思います。別にお祝いなど贈る必要ないと思います。出社してきてから考えたらいかがでしょうか?このまま辞めちゃうかもしれませんしね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2016/09/26 15:06
回答No.6

そのように思うのであれば、あなたが先に直接本人に連絡をすればいいのでは。

2016/09/25 11:22
回答No.4

総務には連絡があり、直属の部署に連絡がないとのことですが、その事について部署の上司が気に止めていないなら、貴女が考える必要はないと思いますよ。

また、こうした場合の部署としての対応も、貴女が気にする必要はないですね。

補足

2016/09/25 11:36

ありがとうございます。
上司は渋い顔をしています。
私は連絡ないのなら、お祝い渡さなくてもいいのでは?
と考えですが、後輩が渡した方がいいよね?と言ってくるもので、悩んでました。

質問者
2016/09/25 10:37
回答No.3

56歳 男性
出産したばかりで色々気持が落ち着かないのだと思います
長い目で見守ってあげて下さい

補足

2016/09/25 10:57

そう思ってました。難産だったのかもとか。
でも、アプリゲーム更新してますよ?
数分の電話も惜しいものですか?

質問者
2016/09/25 09:49
回答No.2

>産休を取り、出産したようです。

>そもそも、人事へ報告したら、直属の部署への連絡はしないものでしょうか??

産休明けでもう出社されたのでしょうか?

もしまだ、職場復帰されていないのであれば、復帰のときに
ご迷惑おかけしました。無事出産いたしましたと報告があるはずです。
産休中にわざわざ上司に連絡はしないと思います。

もし職場復帰済みであれば
そうであれば出社=出産とも取れますが
少ない可能性として死産の可能性もありますが・・、通常は上司にお休み中、ご迷惑おかけしましたとかありがとうございましたとかあってよさそうなものですが・・

もし復帰済みであれば、質問者さんから、体調どうとか子育て順調など声をかけてみてはどうでしょうか?

まだ産休中であれば、出社後でよいかと思います。

補足

2016/09/25 10:01

出産はして、復帰はまだですが、人事のみの報告で、部署への連絡がないということです。
普通はするものかと思うし、前に産休取ってた方は人事課プラス直属の部署にも連絡くれてました。
「仕事フォローありがとうござきます、無事出産しましたので」と。
上司にではなく、その直属の部署です。

質問者
2016/09/25 08:19
回答No.1

そんなに気になるのであれば聞けばいいだけのことではないですか
でも、あなたは出産されたことをすでにご存じなのですから
聞くというより「おめでとうございます」と一言、言うだけで済む話でしょう。
本人も、言うのを逸してお祝いをねだっているようで言い出しづらくなったのでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。