本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漢字の書き方を忘れるようになったということ)

漢字の書き方を忘れるようになったということ

2023/10/16 14:20

このQ&Aのポイント
  • 高齢の友人が最近いくつかの漢字が書けなくなったと嘆いています。
  • 飛ぶという字に右側にいくつ点があるか、号と呉の区別ができなくなったとか、こういうのは老化で片づけられるのでしょうか。
  • 習字のようなもので対処できるのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

漢字の書き方を忘れるようになったということ

2022/05/25 07:38

高齢の友人が最近いくつかの漢字が書けなくなったと嘆いています。飛ぶという字に右側にいくつ点があるか、号と呉の区別ができなくなったとか、こういうのは老化で片づけられるのでしょうか。習字のようなもので対処できるのでしょうか。

回答 (6件中 6~6件目)

2022/05/25 07:58
回答No.1

50代のオヤジです。
私も若い頃は漢字には自信がありましたが、最近はふと忘れることがありますね。
年齢的なもの・・・もあるでしょうけど。
私が思うに、パソコンやスマホなどのデジタル機器の普及が要因かなと思ってます。
文字を打ち込むと勝手に変換してくれるので、細かなところまで覚える必要がない、変換すると候補が出て意味も出てくるのでこの漢字か!と出来ますからね。

同じようなことで、私は16歳で中型(バイク)、18歳で普通免許を取得し、16歳からバイクや車に乗っています(今は車だけですが)。
その当時は、ほぼ休みのみで年間2万キロぐらい走っていました。
26歳の頃、結婚を機に当時乗っていたバイクを売り、そのお金で車にカーナビ(当時はまだ高価だった)を取り付けました。
それまでは、道はマップを見たり迷ったりしてましたが、1回通った道は覚えてました。
カーナビに頼るようになってからは、道を覚えなくなりましたね。
これもデジタル化の影響なのでしょうね。

勉強もそうですが、苦労して覚えた、間違ったところを何故間違ったか追及するなど苦労すると忘れないものですね。

それを考えると、いかに脳を使うかでもの忘れを防げるのかな?と思いますね。

お礼

2022/05/25 09:41

良き割れることですが便利な機器kが出てくると頭は働かなくなるのでしょうね。私も電卓をしばらく使っていたら二けたの掛け算の筆算ができなくなりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。