本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

15人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:町の老人は,昼間何をしているの?)

町の老人の昼間の過ごし方は?

2023/10/12 19:41

このQ&Aのポイント
  • 町の老人は、昼間に何をしているのか気になる人も多いですよね。田舎の老人とは違い、土地を持たない町の老人はどのような生活をしているのでしょうか?
  • 田舎の老人は、田んぼや畑などで農作業をしたり、ゲートボールを楽しんでいますが、町の老人はどのような過ごし方をしているのでしょうか?
  • 町の老人の昼間の過ごし方が知りたい方に参考になる情報をお届けします。自分の老後のためにも、町の老人の生活を知っておくと良いでしょう。
※ 以下は、質問の原文です

町の老人は,昼間何をしているの?

2013/11/19 15:35

田舎の老人は,田んぼや畑があるので,毎日農作業や,ゲートボールしてますよね。

土地を持たない町に住む老人は,毎日,昼間何をしているのでしょうか?

暇すぎませんか?

自分の老後のため,参考にお聞かせください。

その他の回答 (21件中 16~20件目)

2013/11/19 17:17
回答No.5

国民年金だけでは、
家賃にも満たないので、毎日昼働いてます\(^^;)...マァマァ


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

お礼

2013/11/19 19:15

素晴らしいです。
仕事をすれば,健康維持+お金で一挙両得ですね。
頑張ってください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/11/19 16:23
回答No.4

こんにちは。40代後半既婚女性です。

私の母(70代半ば)はリタイヤして家で年金生活です。
一人暮らしです。

朝4時に目が覚めると、新聞が来るまでTVを見て、ウトウトし
新聞が来たらそれをベッドで一時間ぐらい読みます。
それからTVを見ながらベッドで二度寝して、7時半ぐらいに起きだします。

飼っているペットの世話をして、
朝食を食べます。
高めのパンにはちみつやヨーグルト、果物など。

それから洗濯です。
洗濯しながら出かける日は支度をします。(週3日から4日)

出かける先は、病院や整骨院ですが、二週間程度の通院計画は立てています。
投薬が切れないように、薬をもらいに行く、定期的に受ける決まった検査がある日は、
「絶対に行かないといけない日」です。
また、「気候によっては行かなくてもいい日」というのがあり、
暑い寒い、雨がふった、風が吹いたで
取りやめになります。

これは冗談ではないですが「体調が悪いからこそ、計画変更して、病院へ行かない日」というのがあります。
そういう日は家で休みます。

本当に体調が悪いときは、一人で通院できないのです。

通院するには体力と気力がいるのです。

支度は2時間ぐらいかけてゆっくりやります。
慌ててやると、室内で転びますので。

それから歩いてバスに乗りに行き、バスで病院まで行きます。

病院へは10時11時に着き、それから2時ごろまで待つのみです。
その間、iポッドで取り込んだ音楽を聴いているそうです。
(待合で他の人と話すのはあまり好きではない。)

病院が終われば、出先で遅い昼ご飯のうどんを食べ、
スーパーで食材を買い込みます。
その時美味しそうな魚と目が合ったら、買って帰ります。
帰宅すると、4時です。
昼寝をして起きるのが6時。
そういう時に娘の私から電話がかかります。
電話で一日の出来事を一時間ぐらい話します。
(何時に起きた。昨夜は良くねれた。京はわかめうどんを食べた。バスの運転が乱暴だった。など)
それから晩御飯の支度をします。

TVや取り貯めしているドラマを見ながら、食べます。

ペットと遊んでから、お風呂に入り、PCを見て遊びます。
眠くなったらベッドに入り、ドラマを見ながら寝てしまいます。
TVはタイマーで切れるようになっています。

そしてまた朝が来ます。

母は「結構忙しい」と言っていますよ。


また、私は介護施設に入っているご老人を知っていますが、
大半の方は車いすに座ったまま、寝ています。
うつらうつらしていますよ。

食事も二時間ぐらいかけて、ゆっくり食べてます。
10時半に食事のお盆が下げられて(食べている最中でも)
それから11時半にはお昼御飯が配られます。
朝食と昼食の間に「カルピス」「コーヒー」「牛乳」「お茶」などの
飲み物も出ますし(好きなものを選ぶ)
昼食と夕食の間におやつ(お菓子とお茶)も出るし、
いつも何か食べているか、寝ているかのどちらかです。

元気な人は工作したり、塗り絵をしたりしていますが。

あと、トイレが長くなります。
トイレに一時間はこもります。自力でトイレに入る人は自分の意思でこもります。
それができなくなると、おむつや、ベッド横でのポータブルトイレでの排泄になります。

こもって鍵をかけているかというと、それも違う。
ドアは全開で丸見えです。
どうも便を出す力が弱いので、時間がかかるようです。

動作が遅くなるので、24時間あっても忙しいみたいですよ。

お礼

2013/11/19 19:12

「動作が遅くなるので,時間がかかる」「寝てばかり」,納得です。

もう少し楽しい老後が送れないものか,今から心配になってきました。

ありがとうございました。

質問者
2013/11/19 16:11
回答No.3

わたしの知る範囲で一番多いのは日がな一日テレビを視て過ごしている方達ですね。
CSの時代劇チャンネルとか人気あるようです。

お礼

2013/11/19 19:13

最近は,いろいろな番組がありますよね。
運動不足にならなければ,私は結構好きな過ごし方かも?
ありがとうございました。

質問者
2013/11/19 15:55
回答No.2

毎日 (何処か悪いところは無いか?) 探して病院へ行きます。 すると顔見知りが居るので世間話をします。
図書館に行って新聞と週刊誌を全部読みます。
町営とか村営の温水プールにシルバー優待券で行きます。
地元の国会議員さんの選挙事務所に行ってお茶とみかんで世間話をします。
公民館でお祭りの会議のための 打ち合わせをします。


公共の(無料の施設)の役割が大きいです。田舎の町だと(温泉プール)とか(図書館)とか(公民館)が無いので(病院)に集中します。

高校時代の同級生で地元の病院勤務の医者が居ますが、近くに複合施設(温水プール+図書館+公民館)が完成したので泣いて喜んでいました。

箱モノ行政も(すべて無駄)という訳でもなく 年寄の暇つぶしには必要なのです。
(ローマ時代から 公衆浴場と宴会場は政治家の人気取りに必須だったようですね) 
人間は余り進化していませんね。

お礼

2013/11/19 19:09

確かに,眼科と整形外科に行くと,午前中はお年寄りばかりですね。
病院通いで終わる老後にならないように気を付けます。
ありがとうございました。

質問者
2013/11/19 15:54
回答No.1

前に小さい映画館で、バイトしてました。
うちの映画館では、午前中に名画特集を組んで、昔の有名な映画を上映してたんですけど、かなりの確率で、おじいちゃんとおばあちゃんでほぼ満席でしたよ。バイトの先輩は、「さいきん、DVDとかで映画みちゃうから、若い人は映画館にこなくなったけど、ぎゃくに恒例の方が増えた。映画館のいい時代を知ってる世代が、退職して暇ができて、映画館に戻ってきてる」とか言ってましたよ。( ´∀`)

映画、見まくるシニアの過ごし方って、楽しそうかもーと思います。

お礼

2013/11/19 19:07

平日昼間の映画館に行ったことが無かったので,知りませんでした。
なんだか楽しそうですね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。