本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

13人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生の後半は寂しいことの連続ですね)

人生の後半は寂しいことの連続?

2023/09/05 12:09

このQ&Aのポイント
  • 人生の後半は寂しいことの連続ですね。子供が巣立ち、親は非常に寂しい思いをします。
  • 結婚し子供が出来、親子で楽しい思い出を作りますが、子供たちは成長し友達と遊ぶことを好むようになります。
  • 両親との死別、連れ合いとの別れ。人生の後半は寂しさに満ちたものとなります。
※ 以下は、質問の原文です

人生の後半は寂しいことの連続ですね

2013/11/24 06:48

小津安二郎の生誕100年とかで、GYAOで彼の映画が毎日1本づつ無料配信されています。

それらを観ていてあらためて、タイトルのような感慨を噛みしめています。

結婚し子供が出来、子供たちと一緒に海へ山へ、遊園地へと遊びに出かけます。子供たちも喜んで付いて来ます。親も楽しいです。しかし、思春期に達する頃から、友達と遊ぶ方を好むようになり、親と一緒に遊ぶ子供ではなくなります。こうして子供は巣立って行くんだと思っても、親としては非常に寂しいです。

子供は結婚する年齢になると結婚します。小津安二郎が「晩春」や「秋日和」で描くような悲哀を親は経験しなければなりません。芦屋雁之助が「娘よ」という歌を歌って大ヒットしましたよね。娘を嫁がせる父親の寂しさを歌っています。

両親との死別が来ます。私は母親が大変好きでしたので、彼女が死んだ時は太陽が無くなったくらいの衝撃を受けました。一ヶ月くらいは、毎日思い出しては泣いておりました。

最後に「連れ合い」との別れがあります。私は昨年末、連れ合いを亡くし、太陽どころか、宇宙が無くなったほどの衝撃を受け、1ヶ月どころか、そろそろ1年になるのに、まだ毎日々々泣いております。

悲しい時には、悲しい話を聞いて見て涙を流すのが癒しになるとのことで、韓国ドラマの悲しいのばかり観ています。
そのドラマの中のセリフで人間の悲哀をぴったり表現したものがあり、びっくりしました。以下です。

親なら寿命だったと…
幼子なら また産めばいいと
人はそうやって、死んだ人間を忘れようとする。
だが、伴侶は違う
後を追いたくなるんだ。

幸いにも私は、自分の子を死なせる悲哀は経験せずに済みましたが、最後のセリフは正にそのものズバリです。多分死ぬまで、私の妻への"後追い願望"が無くなることはないだろうと思います。

人生の最後の最後に、こんな苦しみが待ち受けていたとは想像もしませんでした。
日が立てば立ち直れると言いますが、おかしなことに、立ち直りたくないのです。誘蛾灯に突っ込む虫のような気持ちで、このまま苦しみと共に突っ込んで死んでしまうのが一番幸福を感じるのです。

で、私の結論は、「こんなことなら生まれないほうが良かった」です。
皆さんはどうですか?
人生は悲哀の連続なのに、打ちのめされず愉快に生きて行けるのですか?
まあ、人生の前半部分だけなら、生まれて来ても良かったですけどね・・・

その他の回答 (21件中 11~15件目)

2013/11/25 05:17
回答No.10

じじいの一人暮らしです。

私にもこの年になれば、生き別れもあれば死に別れもあります。

>人生は悲哀の連続なのに、打ちのめされず愉快に生きて行けるのですか?

悲哀の連続に打ちのめされた日々も、人生の幸せの一部だと思います。

永遠に悲哀の深みに落ち打ちのめされて居たくとも、時が記憶を年が記憶を押し流していきます。

時が全てを飲み込み、次第に私すら飲み込んでしまうのです。

ボケ老人になってしまう前にお迎えが来て欲しいですが、こればかりはどうにもなりません。

お礼

2013/11/25 12:34

回答ありがとうございます。

>時が全てを飲み込み

本当にそうでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/11/25 00:59
回答No.9

こんばんは。見つけてしまいました。長時間ネットしてるわけではないので不思議です。

>人生は悲哀の連続なのに打ちのめされずに愉快に生きていけるのですか?
若いうちは大丈夫でしょう。愉快にとはいかなくても悲嘆にくれ続ける事はないかも。
これから人生を生きなければならない、そのために必要な活力が身体の内にも心の内にも一杯つまってます。
だから大抵の状況にも希望をもって生きていける。若いっていいですね~。
で、活力を使ってゆけば減っていきます。
人生の後半になれば活力も少なくなって元気もなくなってゆくのでしょう。
どなたかも書かれていましたが、人生の終わりは寂しいのが自然と思います。
人生これから!今が幸せ!という時に亡くなるのは幸せでしょうか?そうは思えません。

>人生の最後の最後に、こんな苦しみが待ち受けていたとは想像もしませんでした。
質問者さまは幸せな人生を送ってこられたのだと想像します。
でも、ある意味では私のほうが幸せな人生なのでしょうか?

私は夫と結婚してとても幸せだなという時にすでに「これはいつかは失ってしまうもの」だと悲しんでもいました。
私には弟がいたのですが、生まれつきの病気で20歳くらいで亡くなるだろうと言われていました。
それを小学3年生くらいの時に知りました。
死ぬ事が決まっている、少しずつ死に近づいていく家族と暮らすのが私の普通でした。
でも、「死」についてよく考えるとかもなく「宗教」や「哲学」にも興味は持ちませんでした。
「死」は普通に身近にあるもののようでした。
弟が亡くなり、看病疲れと気が抜けたのか数年後に母も亡くなりました。
(子を死なせる事も悲哀だけとは限りません。母は寝たきりになった弟を残しては死ねないと思っていたので弟を看取る事ができて安心したと思います)
そのまた数年後に父も亡くなりました。
30代前半で父母も兄弟も亡くしたというのは職場や友人の間でも珍しく「可哀想に」「不運」などと思われたようです。
ですが、私自身は他の人生を知らないので「不運」だと思った事はなかったです。
40歳で中途障害者になった時も「どうして私が」とか「不運だ」とは思わなかったです。
なぜだかわかりませんが、やっぱりと思っていた気がします。

障害者になったのが夫でなくてよかった。
でも、夫にも思いがけない何かが起こるかもしれないと思ったりしてしまいます。思いたくないんですけど。
私の希望は、夫を看取って、抜け殻のようになって寿命まで生きるです。
私の人生で一番嬉しかったのは夫に出会えた事です。しかも結婚できました。
生まれて来てよかったと、そんな事を思う自分にびっくりしました。
そんな夫と別れる事になるのは、別れたら私はどうなるのか想像出来ません。
けど、「いつかは失ってしまう」と自然に考えてしまう私なので、夫の思い出の品など見て夫を思い出しながら生きていくのだろうと思います。
夫に出会えた事がとても嬉しかったので「生まれてこないほうが良かった」とは思いません。

それから、他の方も書かれていますが
>幼子なら また産めばいい
は、ないです。うつ病の人に禁句があるように、子供を亡くしたり流産した女性には絶対に言ってはいけない言葉です。
次にもし授かってもその子は亡くなった子供の代わりにはなりえませんから。

お礼

2013/11/25 12:52

回答ありがとうございます。こんなところでもお目にかかりましたね。

実は一日中、寂しい感情に支配されており、音訳の研修中や質問を書いている時だけが、その感情から離れることが出来るのです。

大阪人のサガで、私の兄は死の床でもまだ冗談を言ってましたが、私もこういう状況でも冗談は言ってしまうのです。「元気じゃないか!」と勘違いされるのですが、実は元気じゃないのです。明日自殺してもおかしくない心情なのです。

>幼子なら また産めばいい
勘違いされてるようですよ。これは、本人が苦し紛れに自分を慰めるために、自分に言い聞かせている言葉なんです。

子供を亡くした人に言ってる言葉ではないのです。

それを言えば「寿命だったと」も他人に言えば随分失礼な言葉ですよ。私も母親が86歳で死んだ時「十分生きたよ」なんて言われると気分が悪かったですから。その人を愛していたら、100歳でも200歳でも長生きして欲しいというのが子供の気持ちですから。

質問者
2013/11/24 18:35
回答No.8

同感です。

育てた子はいつの間にか男を作り知らない間に、結婚して事後のほうこくのみ。

あんなに楽しかったのに。小さい頃は。

しかし、それが、自然の成り行き。いまはそういう風に悟り一日を楽しく過ごそうと思う毎日です。

お礼

2013/11/24 19:14

回答ありがとうございます。

貴方も子供が離れてゆく悲哀を感じられたんですね。

寂しく悲しかったことでしょう。

質問者
2013/11/24 11:00
回答No.7

 私は誰かと比べるようなことはしないのですが、自分の人生においては後半というか現在の方が良いと考えています。
 学生時代はつらいことが多かったし、親とそりが合わなくて辛かったし、それでも結婚や子育てしてきて、震災にも合い、自宅には帰れませんが、今が良いと思えるのです。


 なんていうかね、何もなくても人間なんとかなるなあって。

 愛着のある物を持ってこなくても、生まれ来る時には0なのだから、それもありかなと思えるようになってます。

 命があるからつらいことも経験できるとすら思える。

 喜びの一日は悲しみの三日を超える・・・・・。と思います。

 人間の考えっていつも「自分が生きている」ことが大前提なんだよね。
 もしも反対に自分が死んだとしたら、伴侶が後追いしたら悲しくなるんじゃないかな。

 よく、地震後のサバイバルをどう生き延びるか・・・・という番組がありますけれど、最初の揺れで死ぬことは想定していないんだよね。
 人間一歩も外に出なくても、今すぐにでも死ぬ可能性はあるんだし・・・・。

 なまじっかそういう事を考えているから、ネガティブになるんじゃないかな。

 そういう自分に酔っている感じがします。文章からしか見えない部分ではありますが。

 つらいことを比べてもこれはまたどうしようもないことです。

 何故に、二人生きていた日々をありがとうと言えないのか?

 悲しませるために彼女は死んだのか?決して死にたくて生きてきたわけじゃないだろうに?と思うんですけどね。

 死が二人を分かつまで・・・・ですから、どうやっても人間致死率100%なんで、明日は我が身です。
 死ぬことを恐れて生きてはいられませんが、それよりも今日をどうやって過ごすのか・・・・が問題。

 泣いて過ごしても一日。
 笑っても同じ一日です。

 私は今生きていることに感謝し、前向きに生きようと思います。

 無理でもそうやって考えることで、ともかくは、時間が過ぎます。

 愉快じゃないことも沢山ありますよ。
 けれど、それも人生。

 人生いろいろっていい歌だと思う。
 わが人生に悔いはない・・・もいいけど。

 わが人生に一片の悔いなし・・・といって死にたいな。

お礼

2013/11/24 18:18

回答ありがとうございます。

貴方は伴侶あるいは最愛の人を亡くされた経験はないのですか?

傍から見ると、私も過酷な経験は色々ありましたが、辛いと感じたことはなかったですね。そのような状況になると、ファイトが出るんです。自然発生的に、解決してやるぞ、と無意識ですが。会社とも警察とも渡り合ったことも何度もありますが、辛いと思ったことは一度もないです。家族は悲愴な顔をして心配していましたが。

しかし、死別の苦痛だけはどうしようもありません。誰を相手に戦うのか、運命と戦うといっても実体がありませんからね。こればっかりは、戦い方というものがないようです。

私が不思議なのは、これほど人生は悲哀に満ちているのに何故、それでも人はムリに楽しく生きようとするのか、です。

人生は苦が90%、楽が10% だから出来ることなら生まれないほうが得、と何故、素直に言わないのだろうと思うのです。楽が10%あるから生きるに値するなんて、何故言うのでしょう?

質問者

お早うございます。
あなたと比べると若造ですが^^人が経験しないだろうと思うぐらいの波乱というか小説になるよと友達に言われる様な人生を送って来ました、生死に関わることも幾度もありました、その中で貴方と同じ様に愛し合った人との別れもありました。
15~6年前に付き合っていた彼女が癌で入院、たった3ヶ月で亡くなりました、付き合った期間は半年足らずでしたが半分は病院暮らしでした。
貴方が言われる様に死ぬことを考える日々でした、自暴自棄になって刑務所暮らしも経験しました、今だに恋愛ごとなんて考えられないと思う気持ちもあります。
それでも傷と同じでいつまでも血が出ている訳じゃないし傷口はふさがって来ますね、傷跡が残ってそれを見ると思い出しますが痛みはなくなります。
何が言いたいんだろうな^^自分でも結論が出ていないのでこんがらがっていますね。
今でも彼女のことを想い続けて一時は離れた違う場所に住みましたが、二人が出会った場所で生活しています、自分が彼女のことを想い続けてあげることが自己満足でしょうが彼女の為になるのかなと考えています。
身寄りもなく辛い苦しい人生を送って来た彼女でした、自分は何もしてあげることが出来なくて遠い親戚に引き取られて知らない場所でお墓に入っている彼女に会いに行くこともしていません、亡くなったときも夜中だったので死に目にも立ち会えず毎日来なくていいよ有難うねという言葉が最期に話した言葉でした。
最愛の人を無くされた貴方の気持ちはよく理解出来るつもりですが、駄目だな結論が出ないですね。^^
いつまでも思ってあげることでいいと思いますね、あの時こんなことがあったなとか楽しかったなとか考えていることで、その人は生きているんだと思いますね。
居なくなった人の分まで精一杯生きることで奥様も満足されるのではと思いますよ。
答えも出せない若造のツマラナイ考えですが辛さも悲しみも生きていればこそ出来ることですよ、愛した人を残して先に行ってしまった人はもっと辛いと思いますよ、その人の分まで人生を完うするというのが自分の結論ですかね。^^
これからスギ薬局に買い物に行くんですが^^彼女が住んでいたマンションの前を通ります、元気してる、今日は天気いいよ、洗濯してさ、近くに新しいアパートが出来てねカップルで内見に来ていたよって話してきます。
それでいいと思います。

お礼

2013/11/24 18:28

回答ありがとうございます。

15~6年もよくも辛抱されましたね。
彼女の住んでいたマンションの前を通る時、今はもう涙は出ませんか?

>愛した人を残して先に行ってしまった人はもっと辛いと思いますよ、

彼女の苦しみは、死んだ瞬間に終わっていますよね。今は、妻は、苦しみも喜びもない平和な世界に居ると思います。しかし、残された方の苦しみは、まだまだ続きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。