本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お勧めのハンドクリームは?)

男子におすすめのさらっとしたハンドクリームは?

2023/10/12 20:24

このQ&Aのポイント
  • 男性におすすめのハンドクリームを探しています。塗り終わってもヌルヌル感が残らず、さらっとした塗りあがりが特徴のハンドクリームが希望です。また、保湿力も高く、何度も手を洗う仕事でも効果が長持ちするものを求めています。
  • 現在はキュレルを使用していますが、コストパフォーマンスに不満があります。仕事中にすぐに取れてしまうため、持続力があるハンドクリームも希望です。
  • おすすめのハンドクリームがあれば、教えてください。ハンドクリームの塗りあがりがさっぱりしており、保湿力が高いものを探しています。また、ハッシュタグも教えていただけると嬉しいです。
※ 以下は、質問の原文です

お勧めのハンドクリームは?

2014/01/12 08:59

男子なんですが、塗り終わって「ヌルヌル感」が残るハンドクリームが嫌で、
キュレル
を使っていますが、コストパフォーマンスが…。

何度も手を洗う仕事なので、すぐに取れてしまうのですが、
保湿力がある程度あって、塗りあがりが割合さらっとしているハンドクリームを
教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/01/12 15:11
回答No.3

2です。ズバリそれです!!!! >▽<まだ売ってたんですね・・!!

純ケミファ アロテインクリームという商品名でしたか・・・

すっかり使い終わってから、あのクリームの良さに気づいた頃には、見つけることも出来ず・・

せっかく見つけていただいたので、私も日本から買おうと思います!

かえってありがとうございます!!!

お礼

2014/01/14 19:19

メッチャいいです!

最初、Sanpleを試したのですが「少しべたつく?」と、思ったのですが
買ってみてビックリ!!

適度にサラッとしていて保湿感もあるように感じました。

買って良かったです。
値段も質の割に、お手頃。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2014/01/12 10:04
回答No.2

検索しても商品が出てこないのですがすみません・・
(外国にいて、
数年前まで日本で愛用していたハンドクリームを紹介したかったのですが)


緑のジャーに入っているアロエハンドクリームで、
セラミド入りで、シリコンの入っていない商品があります。
成分表に書かれている成分名は3つか4つと少なかったです。
「ALOE」と、金のアルファベット大文字でボトルに刻印されています

わたしもヌルヌル感ののこるハンドクリームはとても苦手です。
たぶんそれはシリコンです。
シリコンは、成分表のところをみたら、
「ジメチコン」とか、~コン という名前で書いてあると思いますので、
ハンドクリームを選ぶ際は、なるべく自然のものやノンシリコンのものが合うと思います。


クリームの色は白で、200gぐらいでひと瓶400円ぐらいでした。
サナ というメーカー名が書かれていたような気がしますが検索しても写真が出ませんでした。
ぬったあとは、しっとりなのにサラサラして、見た目も手触りもとても自然でよいです。
ぬめりやテカリはありません。

似たような緑のジャーの商品はいくつかあります
ALOINSではありませんし、緑色のクリームのものでもありません。


日本を出るときに5瓶ぐらい買いだめしてきたのですが、
とっくになくなってしまいました。

今も続いている商品かわからないし、
商品名がはっきりしなくて申し訳ないのですが、いちおしのハンドクリームです。

お礼

2014/01/12 13:35

ありがとうございます。

これではないでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-omutsu/418-11.html?mode=pc

質問者
2014/01/12 09:51
回答No.1

保湿性が高いけど少しベタつくけど効果大
ニュートロジーナ(ドラッグストア700円程度)
アベンヌ(化粧品売り場資生堂1000円前後)

かなりベタつくけど効果大
ロコベース(ドラッグストア薬局1890円)

さらっとする効果・・薄い
アトリックスハンドジェル(スーパードラッグストア等300円程度)
メンソレータム薬用ハンドベールジェル緑色(スーパードラッグストア等300円程度)

後はベタつくけれどヴァセリンから出ているワセリンはお仕事の後帰宅してからお手入れ用に使われるとベタつきますがカサカサ防止になります♪

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。