本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なにもつけないスキンケアについて。)

なにもつけないスキンケアの魅力と実践方法

2023/10/12 20:24

このQ&Aのポイント
  • 化粧品かぶれをきっかけに、最適なスキンケアを模索中です。元々敏感肌なので、あまり基礎化粧類を塗りたくもないので(^-^;
  • なにもつけないスキンケアとは、ぬるま湯洗顔の後に特に基礎化粧品やクリームを使わず、直にパウダーファンデーションを塗る方法です。仕事が接客のため完全ノーメイクはキツい場合でも取り入れやすく、肌への負担も少ないのが魅力です。
  • なにもつけないスキンケアを実践する際には、ぬるま湯洗顔を丁寧に行い、肌の余分な汚れや油分を取り除くことが重要です。その後に直接パウダーファンデーションを塗ることで、軽い仕上がりを実現することができます。ただし、個人の肌質や好みによっては保湿やUV対策などの追加ケアが必要になる場合もあります。なにもつけないスキンケアに興味がある場合は、自身の肌状態やライフスタイルに合わせて試してみる価値があります。
※ 以下は、質問の原文です

なにもつけないスキンケアについて。

2014/01/12 23:45

化粧品かぶれをきっかけに、最適なスキンケアを模索中です。
よくネットで見かけるなにもつけないスキンケアというのがあり、ちょっと興味があります。元々敏感肌なので、あまり基礎化粧類を塗りたくもないので(^-^;
そこで、実戦を検討中ですが仕事が接客の為に完全ノーメイクはキツいです。
そこで、以下の方法を実戦している方いますか?

・ぬるま湯洗顔後、なにもつけない。
・そのあと、直にパウダーファンデ(石鹸で落ちるやつ)を塗る。

なにもつけないスキンケアのルールに反するかもしれませんが、、アドバイスを御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/02/04 00:01
回答No.5

はいはーい
一年前からそんな感じです。
朝は水で濡らす程度、夜はミヨシのせっけん洗顔で洗う。
化粧品は、せっけんで落ちる液体ファンデにパウダーつけてます。基礎化粧品は一切なし。
夜洗顔後も何もつけません。
つっぱり感は始めの頃あり、ワセリン少量つけてましたが、現在は全くつけません。
つけなくてもかさつかず、べとつくこともないです。
最初はもちろん不安でした。
ナノスチーマーで毎日モクモクやっていたくらい、保湿には気遣っておりましたし。
化粧も、塗りたくりでしたから。
でも結論は、何もやらないほうが肌トラブルは一切なし。
ただ、いくら肌トラブルがなくても、厚化粧のきれいさには負けますよ。ぱっと見華やかで垢抜けるのは化粧をした顔ですからね。
化粧を楽しむか、肌トラブルをなくし化粧品を落とした時に差を見せるか(笑)
どちらを取るかだと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2014/02/01 22:38
回答No.4

う~ん、やはり、お化粧をするなら何もつけないというのは難しいかなと思います。

私も、ホホバオイルのみでのスキンケアや、ワセリンを薄くだけ塗るなど、いろいろしましたが、
メイクのノリが悪くなってしまい、スキンケアはしっかりしないとだめだな~と実感しました^^:

今は、オーガニックコスメにはまっています。
お肌本来の機能を正常にし、過剰なスキンケア成分をお肌に与えずに、植物の力でゆっくりと
美肌を目指すといったものです。
おすすめは国産品のオーガニックです。

2014/01/13 21:19
回答No.3

ファンデーションをぬるなら下地クリームをぬるのが鉄則です。
そうしないと、毛穴に、ファンでがつまってしまいます。

何もつけないなら、何もつけないままでいないと。

2014/01/13 16:41
回答No.2

はじめまして。
もともと敏感肌ということですが、「もともと」とは、生まれつきですか?

そうでなければ、これまでのお肌に対するケアが原因で敏感肌になっている事も原因のひとつだと考えられます。

肌は本来、自分で再生する力を持っています。
その力を奪ってしまう又は眠らせてしまうようなケアをしていると敏感肌さらには超敏感肌といわれるような肌質になってしまうという考え方もあります。


ぬるま湯洗顔で問題がないなら、それがいいと思います。
ミネラルパウダーであれば、石鹸でキレイに汚れが落ちると思いますし。

私は、夜は、固形石鹸(純石鹸)、朝はぬるま湯洗顔をしています。

その後も化粧水をつけるのを忘れてしまうことの方が多いです。

もし、ガサガサになっても放っておけば、お肌の自然治癒力が復活して、自分の肌から脂を出してくれます。

完全に復活するには、それなりに時間もかかるかもしれませんが、何ヶ月もかかるものではありませんので、しばらく我慢すればいいと思います。

ポイントは、洗顔のあと、冷水でお肌を引締めること。
その後、頬を手でパッティングです。

これで、お肌の血行も良くなるので、回復は早いと思います。


本当にお肌を健康にしたければ、何も付けないというのが、近道だと思いますよ。

2014/01/13 10:10
回答No.1

やったことありますが乾燥して肌荒れが激しくなりますよ。
パウダーは油を吸収しますが敏感肌の人は大抵が乾燥肌です。
肌断食を勘違いしてスキンケアなしでパウダーしたらそれはもう恐ろしいことになりました^^
バカな真似はやめたほうが良いです。インナードライにもなりました。
口紅だけ塗ってた方がマシです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。