本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この草の名前は)

この草の名前は

2023/10/13 06:32

このQ&Aのポイント
  • 花月の鉢からひょろっとした芽が出、てみるみる伸びてきた草の名前がわかりません。
  • 名前がわかりませんが、花月の鉢から出た芽が急速に成長しています。
  • 花月の鉢から出てきた草について、名前を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

この草の名前は

2016/01/30 18:58

花月の鉢からひょろっとした芽が出、てみるみる伸びてきましたが、名前がわかりません。
名前はわかりますでしょうか。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/01/30 19:37
回答No.1

画像に写っている姿が小さく不鮮明ではありますが、葉の生え方や先端の様子が野菜の「ニラ」に似ている様に感じます。

花月の鉢植えに生えてきたのは、花月を屋外に置いていた時に近くからニラの種子が飛んできて着地していたのではないでしょうか。
ニラは種子から芽生えたばかりのころは糸の様に細い葉で目立ちませんが、2~3年経って球根が育つとこんな感じの大きさで生えてきます。ニラだと葉を揉みつぶして匂いを嗅いでみれば独特の匂いがしますが、苗のうちはあまり匂わないかもしれません・・・。

でも、これをニラだと思い込むのも危険なのですよね・・・。それと言うのも、ニラの葉と有毒であるスイセンの葉はそっくりでよく間違えて食べて中毒を起こすからです・・・。
それと、ツルバキアと言うニラに良く似た植物もあります。こちらは毒は無いのですが花の無い時期はニラに瓜二つで、花が咲くまでは見分けが付きません。

一番確実に種類を見分けるには花が咲くまで待つのが一番ですが、ただ、そのままにしておくには問題が・・・。

ニラもスイセンも性質が丈夫で、将来は結構大きくなる植物です。いまのまま花月と鉢の中で同居させておくとそのうち花月の育ちに影響するかもしれません。できれば早いうちにこのニラっぽいものは抜いてしまうか、丁寧に土から掘って(花月を鉢から土ごと抜き、横から土を崩して取り分けるのがよさそう)他の鉢に植え替えておいた方が良いです。

それと気になったのですが、花月の土はどのような物をお使いでしょうか?ちょっと徒長気味に育っている様にも見えますが・・・。花月を植える土にしては色が黒すぎて見えるのが気になるのですが、もしや庭や畑の土をお使いになっているのなら、その時にでも土の中にあったニラかスイセンの小さな球根が紛れてしまっていたとも考えられます。
もしそうだとすれば、今の土は「多肉植物である花月の鉢での栽培」には向かないかもしれません・・・。庭に直接生えているのなら庭の土でも育ってくれますが、それは余計な水分は周りに拡散しますし、屋外の土は虫などが土に穴を空けているので通気不足にはならないからです。でも、同じ土でだと多肉植物の鉢栽培には向きません・・・。
もし今まで土質に気を使わずに栽培していた場合には、鉢栽培に使うには土の保水性が良すぎ通気性が劣るので枝が伸びすぎ根も発達が悪くて姿が良くは育たない事も多く(他に根が水分を吸い過ぎる、土が乾く暇がないので土中の空気の入れ替えが不十分など)、できれば市販の「金の成る木・アロエ専用土」(金の成る木とは花月の俗称)を使って、春にでも今の土は半分以上は取り除き、もう少し大きい鉢に植え替えてあげた方が良いかと思います。

お礼

2016/01/31 00:21

花月も含めて、詳細なご回答ありがとうございました。
実は、昨年亡くなった母親が育てていたものをもらってきました。
ただ、日の当たらない物置に長時間放置してあったようで、茎もすかすかになっていました。
園芸は初心者ですが春になったら植え替えてやろうとおもいます。
コメントはその際の手助けになるとおもいます。
ほんとうにありがとうございました。

にら?は移し替えて様子をみてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。