本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人のお金の管理法、運用法)

社会人のお金の管理法、運用法

2023/10/12 20:24

このQ&Aのポイント
  • 社会人になるこの節目から、お金を賢く貯めて使い、増やしていく方法について質問させていただきます。
  • 銀行やクレジットカードの選び方、おすすめのクレジットカードやポイント制度についてもご教示いただければ幸いです。
  • また、給料の運用方法や実際に活用されている財テクについてもアドバイスをいただければありがたいです。
※ 以下は、質問の原文です

社会人のお金の管理法、運用法

2016/03/01 01:35

この春から社会人になります。もらったお給料を賢く貯めて、賢く使って、賢く増やしていきたいと考えております。そこでみなさんの知恵をお借りしたいと思い、質問させていただきました。

まず銀行とクレジットカードについてですが、現在はゆうちょと新生銀行を併用しており、ゆうちょの方はクレジットカードも利用しています。世の中には様々なタイプのクレジットカードやポイント制度があると思いますが、何かおすすめのクレジットカードはありますでしょうか。漠然とした質問ですが、普段の買い物などに利用して、利用価値の高いポイントを貯めていければいいなと考えております。

また、もらった給料から生活費などを差し引いた残金を貯蓄か投資に回したいと考えております。入社後数年間はそれほど給料も高くないのでそれらに回せるお金も限られてくると思いますが、社会人になるこの節目から自分のお金をしっかりと運用していきたいと考えております。どのような運用方法が効果的でしょうか。

漠然とした質問で大変申し訳ありませんが、みなさんが実際に活用されている財テクなどでも結構ですので色々とアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

回答 (7件中 6~7件目)

2016/03/01 09:15
回答No.2

ポイントカードに関してだけ言えば、Tポイントカードは便利だと思って使っています。

実店舗はスーパー、レストランからクルマの修理屋までポイントが貯まり使え、その上Yahooのバーチャル店舗も貯まり・使えます。

閑話休題:
もし資産運用や経済の一般的常識を一通り知りたいなら、(国家試験でもある)FP技能士を勉強・受験することをお薦めします。興味があれば、「FP技能士」で検索。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/03/01 07:52
回答No.1

おめでとうございます!

おすすめのクレジットやポイントカードは
毎日スーパーで買い物するなら流通系、出張や旅行が多いなら交通系などのように
生活スタイルによって選んだほうが有利です。
メインバンクでクレジットを持っているならしばらく生活してみてから
検討したほうがいいと思います。

>給料から生活費などを差し引いた残金を貯蓄か投資に

これはあまりおすすめできませんし、なかなか貯まりません。
まず貯蓄分を差し引いて残りで生活するスタイルがおすすめです。
生活費が足りなかったら、という不安があるかもしれませんが
貯蓄に残すおカネが無くなるより余裕が生まれます。

まず天引き(自動振替)で定額の積立をしてみませんか?
投資に回すのは貯蓄の3分の1、あるいは余裕資金が原則です。
特に株式関係は長いスパンで運用する商品が多いですから
原資となる貯蓄を充実させてからじっくり検討しても遅くありません。

3ヶ月程度の生活費は予備費として貯金で用意しておきましょう。
慶弔費やレジャー貧乏にならぬよう予備交際費・レジャー費も別途用意をおすすめします。
私的保険は医療保険、休業保障など必要性をよく考えて選んでください。
そして一番大事なことは収入以上の生活をしないこと。
クレジット利用分は借金ですからマイナス資産です。
1年間で黒字分が貯蓄できていてばOKでしょう。
おおよそでもいいので収支を家計簿アプリで管理する習慣をもつといいですね。

質問してみようと行動なさったのですから、意欲は充分お持ちだと思います。
どれか一つでもお役に立てればうれしいです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。