本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舌ピアス)

舌ピアスで起こる問題とは?

2023/10/13 09:22

このQ&Aのポイント
  • 舌ピアスを開けた後に出る粉状の物質や違和感について
  • 舌ピアスの穴から出続ける粉状の物質が気になる
  • 舌ピアスを開けた後、口内でシャリシャリした感触が続く
※ 以下は、質問の原文です

舌ピアス

2016/05/13 20:09

この間病院で舌にピアスを開けてもらいました

家に帰ってから違和感に気付いたのですが、どうもピアスの穴から粉状のモノが出続けています。
シャリシャリとした感触が口内全般に…
病院にも質問しましたが、わからないと言われてしまいました。
酷いようなら受診して下さいとの事でしたが、遠い事もありすぐに行けるわけではありません。

目には見えないのでうがいをしても出ているのかすらわかりません。
ですが、口内でずっと出続けているのです。
ピアスを外すべきなのは当然なのですが、せっかく開けたという事もあり躊躇っています。

どうか回答、宜しくお願いします

回答 (2件中 1~2件目)

2016/05/14 00:40
回答No.2

血小板が凝集塊形成したもの、もしくは血小板と白血球の複合体が考えられます。
メッキや金属粒子の可能性は極めて低い。

補足

2016/05/14 01:11

回答有り難う御座います

もしそうだった場合は、どう対処すればいいのでしょうか?
血液自体は出ていません。
そのうち治るものなのでしょうか?

何度も申し訳ありませんが、わかる範囲で教えて頂けたら幸いです。
自分でも調べてみます!

本当に有り難う御座います

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/05/13 20:32
回答No.1

舌が穴を開けたところから炎症を起こして赤くなっているなら、治療が確実に必要なので、すぐに医者に行く。

金属の味がする、など、ピアスを外してみたときに、ピアスの表面が変色している(錆びている)ならば、メッキとかで腐食しやすい素材ではなく、貴金属でできたピアスをする。

お礼

2016/05/13 20:46

回答有り難う御座います。

腫れはあるものの、赤みも炎症もありません。
ピアスはチタン?ステンレス?を使用しています。
やはり病院へ行くべきですね
明日、早速予約の連絡をしてみます

有り難うございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。