本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

プレストタイプのミネラルファンデーション

2016/08/07 07:16

子供がおり自分も肌が弱いのでミネラルファンデーションを探してます。不器用な自分には塗りやすいプレストタイプが向いてる気がします(^^)

@COSMEとかその他サイトで調べに調べ、調べ過ぎてどれを買えばわからなくなってきました。昨日ドラッグストアで見てきたのですがどれにすれば良いかわからず…ドラッグストアで買える物買えない物含め通販で買う事にしました。

24h cosmeがカバー力もありそうで口コミもまあまあですが値段がちょっとお高めです。インテグレートもまあまあ、KATEは微妙そうでした。他にも色々ありすぎて迷います。

(1)産後ホルモンバランスが崩れ赤ニキビ大量発生中なので少しでも隠したい
(2)アイシャドー、マスカラどうやるの?レベルの私でも使える
(3)安いに越したことは無いですが五千円以内で買える
が条件です。肌質はほっぺたは比較的モチモチして、鼻付近はたまに皮が剥けますがテカリます。毛穴も目立ちます。今までの人生で化粧水や乳液+パウダーファンデーション、色付きリップしかした事ありません。すぐ痒くなってしまうので(^^;)

下地も付けた方がニキビカバー出来るならオススメを教えて頂けたら嬉しいです。洗顔のみで落ちる肌に優しい物なら大丈夫だと思います。

長文失礼いたしました。無知なもので何卒よろしくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2016/08/07 08:22
回答No.1

日本で一般的なパウダータイプのミネラルファンデでも、使いやすさはプレストタイプとまったく同じですし、1,2の条件を満たすものが多いので選択肢が増えたほうが良いのではないかと思うのですが…。
でもまあ、パウダータイプだとカブキブラシがまた大事になりますし、ブラシだとちくちく刺激に感じるかもしれません。
プレストタイプをご指定なので、私の知っている範囲から。

通販で買われるのでしたら、色味が合わなかもしれない…は覚悟のうえで買われるんですよね。

私が知る限り、国産で最も肌に優しい原料にこだわって作られているのはアムリターラのものです。
http://www.cosme.net/product/product_id/10042716/top
アムリターラは、ブログ「アンチエイジングの鬼」(本も上梓されています。)http://plaza.rakuten.co.jp/korrida/
の勝田さんが、安全なコスメ、安全な食生活を追求するあまり立ち上げられたブランドです。
なので成分にはとてもこだわっています。小さいサイズもあるので、通販でも色みに失敗しにくいのではないかと。
ですが、大きいサイズは24Hコスメと同じお値段ですので…。

次、トゥヴェール。
こちらも、理系の研究者が自分のニキビケアと奥様の美白のために手作り生薬化粧水のサイトを立ち上げているうちに、ビタミンC誘導体の優れた働きを知り、会社を立ち上げて…というブランドです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/item/make.html#base
値段は2500円ぐらいなので、いかがでしょう。
今、楽天はスーパーセール中ですし(※1)、トゥヴェールはニキビケアに優れた商品も扱っているのでお勧めしてみました。ホルモンバランスによるニキビに効くかはわかりませんが…。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/onayami/nikibi/index.html

※1…もしご存じでなければ。楽天アカウントで2店舗以上購入するとポイントが最大10倍まで加算されていく購入キャンペーンです。なので買うものが複数ある場合、日用品や送料無料などうまく組み合わせるとけっこうお得です。いくつかの条件を満たすとキャンペーンによってはポイントが20~50倍になる時も。

次、いきなりアメリカのものですが、よろしいでしょうか。
ミネラルファンデは海外のほうが豊富なので。
Mineral Fusionです。
私はiHerbでしょっちゅう買い物をするので、こちらから
http://jp.iherb.com/search?kw=Mineral+Fusion%2C+Pressed+Powder+Foundation+
Physician's formula、Larenimもおすすめです。
Mineral Fusionに戻して、いくつかのレビューが参考になると思います。
普通肌なら色みolive1の
http://jp.iherb.com/product-reviews/Mineral-Fusion-Pressed-Powder-Foundation-Olive1-Light-to-Full-Coverage-0-32-oz-9-g/26768/?p=1
色白ならニュートラル1の
http://jp.iherb.com/product-reviews/Mineral-Fusion-Pressed-Powder-Foundation-Light-to-Full-Coverage-Neutral-1-0-32-oz-9-g/44436/?p=1
など。

もしもiHerbをご存じなく、個人輸入に抵抗があるのなら、突然海外のサイトを勧められてたぶんびっくりしていることと思います。
ご覧のとおり、日本語に訳されているといってもところどころおかしいですし。
ただ、このサイトは日本からの利用者はかなりの数がいて、長い間運営されているので信頼度は非常に高いショップです。
サポートにも日本語がわかる日本人か日系の人がついています。
また40ドル以上の購入で送料無料、初回割引クーポンがありますし(※2)、到着も5日ほど、日本円で購入できる(クレジットカードかデビットがあれば)ので、もし個人輸入が初めてでもとてもハードルの低いところだと思います。
また2か月以内に再購入すると、ロイヤリティクレジットといって前回の購入額の1割が勝手に値引かれます。
注意しないといけないところは、海外のものだと楽しすぎてつい買いこんでしまうところです笑
でももしよければ、見てみてくださいね。
食品も扱っていますが、ニキビケアのページのリンクを貼っておきますね。
http://jp.iherb.com/Acne-Formulas

※2 クーポンコードについて。初回の人のみ、40ドル以上の購入で5ドルか10ドル(初回割引倍額キャンペーンの時のみ)がディスカウントされます。
もし、iherbで検索されたら、すごくたくさんの人がブログを書いていて、皆一様に記事の最後に「初回割引クーポンは○○○◇◇◇です」と英数字3文字ずつを書いているのにお気づきになると思います。
これは宣伝した分、紹介者にはそのクーポンを使った人の購入分から何パーセントかがiHerbから支払われます。
質問者さんももし、iHerbで何かお買い物をしたら紹介クーポンコードが発行され、お友達に紹介したらその分…という仕組みです。
いわゆるアフィリエイトですね。
http://jp.iherb.com/info/rewards
それで、SNS等の誰かのクーポンを使ってもいいですし、そういうの使いたくないけど初回割引はほしいという場合、iHerb公式の初回クーポン BUY123 か IHB123 をお使いになると良いです。
購入時にクーポンを入力するフォームがあるのですが、忘れそうな時には下記のリンクからどうぞ。
http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon

ミネラルファンデそのものよりも、ブランドの立ち上げだとか、お店の宣伝みたいになりましたが…。
最後に、アイシャドウ、めんどくさくないやつです。
http://www.sofina.co.jp/aube/products/product33.html
オーブのグラデシャドウ、最初からグラデーションがついているのでブラシでなでるだけできれいにアイシャドウがつきます。
マツキヨ等においてあるので色みも確認できるし、下地と締め色もセットだし、公式サイトに使い方の動画はあるしでいうことないです。
お値段がネックなら、もとは韓国コスメなので、ラネージュのツートーン・アイシャドウバーなど探すともっとお手頃価格であります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。