本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美容室のアシスタントに整形?と聞かれ腹立ちました。)

美容室のアシスタントに整形?腹立ちの理由とは

2023/10/13 11:31

このQ&Aのポイント
  • 美容室のアシスタントに整形されたことを突然指摘され、腹立ちを感じた経験があります。そのアシスタントのデリカシーのなさに驚きました。
  • 私は目をプチ整形で二重にしており、普通の二重から幅広い二重になりました。しかし、初対面の私に対して「すごく幅広い二重で羨ましいです~。プチ整形されたんですか?」と聞かれたのです。
  • アシスタントは19歳の女性で、新人ですが、友達とならこのような会話も気になりません。しかし、初対面である私に対してそこまで踏み込んだ質問をされるのは、少しデリカシーを欠くと感じました。
※ 以下は、質問の原文です

美容室のアシスタントに整形?と聞かれ腹立ちました。

2016/08/07 22:50

デリカシー無さ過ぎでは無いでしょうか??ちなみに、目をプチ整形で二重にしています。確かに普通の二重から幅広い二重にしましたが、それを客である初対面の私に、「すごく幅広い二重で羨ましいです~。プチ整形されたんですか?」と聞いてきました。

アシスタントは19歳の女性で、まだ入って数ヶ月の新人ではありますが、友達とかならそんな会話が出ても何も思いませんが、このアシスタントにイライラした私は心が狭いでしょうか?
プチ整形したのは私の責任だから、言われるのも覚悟の上だから、言われても仕方が無いですか?

カット等を担当してくれる美容師さんは、すごく良い方なので、イライラするアシスタントのせいでもう行かない!という気持ちにもなれず、モヤモヤしています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/08/08 01:48
回答No.3

こんにちは

接客業は外見の事を根掘り葉掘り言っては
失格です。

その美容院の教育が悪いのだと思います。

アシスタントについては、その人についている人でなければ
クレームを入れて外してもらって構わないと思います。

何故なら、あなたが言わなくても
いずれ誰かが同じような被害にあい、クレームを入れると思われるからです。

本人は完全に空気読めない人で
デリカーシーのない事に気づいていません。

寧ろ、褒め言葉のつもりで言ったのだと思いますが、
これが年配の女性だったりプライドの高い人だったら
その場でブチ切れられるような言葉遣いです。

あなたの心は全然狭くないし、
整形したことを自慢したり
わざわざ話すこともないわけですから
はっきりお断りしたほうがいいと思います。

お礼

2017/05/09 23:07

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
モヤモヤとイライラがすっきりしました!自分の感情はおかしくはないのだと…。
本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/08/08 00:11
回答No.2

ちょっとデリカシーのない言葉ですが、
その子の感覚なんでしょうね。

>、言われても仕方が無いですか?

わざわざ言うようなことではないです。

>カット等を担当してくれる美容師さんは、すごく良い方なので、イライラするアシスタントのせいでもう行かない!という気

行ってください。
その子に担当させないよう
伝えていいと思います。

お礼

2017/05/09 23:08

ご回答ありがとうございました!担当を外してもらおうと次に美容院に行った時にはそのアシスタントは、もういませんでした(笑)
接客を1から学び直して欲しいと思いました。

質問者
2016/08/07 23:20
回答No.1

店の責任者へクレームを入れてみて下さい。
貴方を特定出来ない様に注意をして下さいと注文を付けて下さい。

お礼

2017/05/09 23:09

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした!
ご回答頂き心が軽くなりました。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。