本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

庭の雑草対策

2016/08/23 11:36

知恵をお貸しください。
庭の細かい雑草を「根こそぎ」取りたいです。
1 根を含め、土ごと取る
2 水を貯めたバケツなどに入れる
3 軽く撹拌して根を土を分離させる
4 浮いてきた雑草を網ですくう
5 泥水をこしたりして土を戻す

ここまでで、かなりの雑草を微細な根ごと除去出来ると考えました。
この雑草対策、欠点ありますか?

その他の回答 (10件中 6~10件目)

2016/08/23 14:10
回答No.5

お庭の広さがどの位なのか分かりませんので
想像ですが、途中でやんなっちゃいそうです。
いわゆる労働対効果が低いんじゃないのかなって思います。


土ごと取る→スコップ等で穴を開ける感じなのか、表面を削り取る感じなのか、
いずれにせよかなりの重労働です。
掘り出した土をバケツで攪拌→軽く攪拌ではおそらく分離しないのではないでしょうか。
雑草の種類にもよると思いますが、根の粗い草ならばいいですが、細根の細かい
編み目のようなやつはどうでしょう。あと、土も砂系のさらさらしたのならばいいですが
粘土質ならば多分無理です。
高圧洗浄機のようなジェット水流を当てれば分離できるかもしれませんが。

想像ですが、
1日仕事では終わらない気がします。
この時期の野外での重労働は、身体にひびきます。
どうぞ、十分な対策の上、頑張って下さい。



私ならば、不本意ではありますが
ラウンドアップのような除草剤を使ってしまうと思います。

お礼

2016/08/23 18:12

ありがとうございます。
今回雑草対策を施したい広さは30平米くらいです。
みなさん非常に手間のかかる作業とおっしゃるのが意外で、
カマを持ってザクザクする方が大変な気がしています笑

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/08/23 12:37
回答No.3

できます。
出来れば、土は深さ20cm以上掘ってください。
しかし、3ヶ月もすると新たな草が生えてきます。
草の種子は風に乗って飛んで来たり、鳥や虫によって運ばれて来ますので絶滅はできませんね。
除草した後に凍結防止剤を撒いておくとしばらく生えてきません。

お礼

2016/08/23 18:00

ありがとうございます。
絶滅出来ないのは分かります。
20センチ以上という根拠を教えてください。
他の方の回答の休眠種子との関連することでしょうか?
凍結防止剤とは用は塩を撒けと言う事ですか?

質問者
2016/08/23 12:19
回答No.2

ほぼOKと思います。
ただし、時期ですが、草が種を付ける前にしないと、種はしぶとく存在します。 時期を選んでください。

完璧にやるのであればお示しの工程の中に「土を熱に通す」 を追加すればOKでしょう。 (必要な菌類も死滅しますが)

お礼

2016/08/23 12:40

ありがとうございます。
熱を通すと必要な菌がなくなるのは嫌ですね・・・
国破れて山河あり・・・
時期に気をつけるのは重要ですね。

質問者
2016/08/23 11:43
回答No.1

 これで、今年は済みます。昭和天皇は「雑草という草はない」とおっしゃったそうです。僕は長い間辛苦困苦実験の末、解決法を発見しました、甥に小遣いをやって毎年抜くことです。

お礼

2016/08/23 11:55

回答ありがとうございます。
しかしながら、的を射ていませんよね?(笑)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。