本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:警備員をしている60-70代の男性の経歴は?)

警備員の60-70代の男性の経歴は?

2023/10/13 13:32

このQ&Aのポイント
  • 警備員をしている60-70代の男性は、普通にサラリーマンで定年まで勤めたり、フリーターや非正規雇用で働いたり、リストラに遭ったりと、様々な経験をしてきた可能性があります。また、年金受給額が不足している場合や、前職の関連業界での経験を活かして補佐的な役割をしている場合もあります。
  • 彼らは若い頃にどのようなキャリアを積んできたのか、その理由は人それぞれです。年齢を重ねても働く理由には個性があり、自分自身や家族を養うために働いている場合もあるでしょう。若い頃にはブイブイ言わせていたが、離婚や別居といった人生の変化があったため、今は独居しているケースもあります。
  • もちろん、60代や70代で働いている人には他人との比較を気にしなくなったり、経済的問題による嫉妬や羨望を感じることもあるかもしれません。しかし、年齢を重ねると他人と比較することよりも自分自身の幸せや充実感を大切にするようになる傾向があると言われています。個々の人生には様々な経験や選択があり、それぞれが自分の道を歩んでいるのです。
※ 以下は、質問の原文です

警備員をしている60-70代の男性の経歴は?

2016/11/30 06:46

お世話になります。

よく工事現場などで見かけるのですが、
警備員の人はたいてい60代以上の年配の男性です。

そこでふと思ったのですが、彼らは若い頃、どのようなキャリアを積んできたのでしょうか?
考えついたのは以下のパターンです。

1.普通にサラリーマンで定年まで勤めたが、経済的または他の理由で働いている
2.ずっとフリーターや非正規雇用で何十年も続けてきた
3.リストラで整理され、再就職が難しくずっと警備員を続けている
4.年金受給額が不足し、家族を養うために働いている
5.元、建設業で工事現場が好きだが、退職したので補佐的役目をしている

人によって様々だとは思いますが、やはりあの年齢で働いているということは
何らかの人とは違う理由があるのかなと思いました。

漫画の「赤灯えれじい」では、脇役で60才くらいの男性が登場し、
若い主人公に女の口説き方の手ほどきをするという人情深いキャラがいました。
若い頃はブイブイ言わせていたが離婚、別居し今は独居している、という感じでした。

こういう人はなんとなく、粛々と定年まで勤めて年金をもらっている老人より、
個性的な人生を送ってきたのでは・・・と思い質問させて頂きました。

また、仮に経済的な問題があったとして、
60代70代の会社役員などをみて、嫉妬や羨望などあるのでしょうか?
それともその年齢までいくとあまり他人との比較を気にしなくなるものでしょうか。

何でも結構ですのでお気軽に教えて頂けましたら幸いです。

その他の回答 (12件中 6~10件目)

2016/11/30 12:39
回答No.6

ワタシの知っている範囲ですが、それこそ
千差万別でしたね。

有名大学を卒業した人も何人かおりました。
失礼を承知で、経緯を訊いたら、司法試験や
公認会計士を目指していたが、ダメだった。

元、公安の刑事、という人もおりました。

元、大手ゼネコンの幹部、という人もおりました。
遊び好きで、年金だけでは金が足りないそう
です。
遺産が入ったらすぐに辞めてしまいました。

元、ヤクザ、てのもいましたね。
妻子がいて同居しているのですが、籍を入れず、母子家庭にして
生活保護をもらっているそうです。

流れ者というのがいるのを初めて知りました。
住居を持たず、日本中を放浪していました。
全財産は、小さなバックに入っているだけ。

もちろん、定年退職した会社員も多かったですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/11/30 09:13
回答No.5

変わった経歴というのならば。
会社社長もいます。
知人の兄弟がバイトしていた時に、上の立場にい続けると従業員の気持ちがわからなくなるからといった理由で、あえて働いていたそうです。(なので、おそらく休日のみ仕事をされているのだと思います)

実際にそうだとわかるエピソードも聞いていますが、個人を特定されかねないのでお話することはできません。
ただ、ご本人が大口をたたいていたわけではないということはお伝えしておきます。

2016/11/30 08:51
回答No.4

元自衛官、元警察官などが採用されやすいようです。

立ち続けの仕事です。若い頃から鍛えていないと続きません。建設業界なども入りますが肉体労働経験者と冷房のかかったオフィスで机仕事では一週間後に違いが出るのです。

きつい仕事だから誰もやりたくないだろうと思うのは一つの見方ですが、人間関係に疲れてもう営業成績で追われるよりは一人で立ってできる仕事に幸せを感じることもあります。

忙しくなく車の出入りもなく暇そうな時に見かけておしゃべりしたことがあります。人によっては話したいって人もいるので、時々話し相手になるのも面白いですよ。

仕事帰りに立ち話したイラン人の警備員は元軍人で移民してできる仕事と言ったらこれくらいと言いながらも毎日退屈だそうです。誰も話しかけてくれなくて寂しいと言ってました。

人生をこれくらいまで過ごしてきた人たちの人生、面白いです!

2016/11/30 08:22
回答No.3

60歳を過ぎて警備員として働いている人は、経済的に困っている人であることは間違いないんじゃないですか?

警備員とか清掃員とか、暑さ寒さに耐えて、立ちっぱなしでするような仕事だし、健康上に問題がないにしても、60歳を過ぎてぜひやりたいという仕事じゃないと思うし、困っていないならやらないでしょう?

歳をとった時にお金がなかったら惨めだろうというのは、誰でも予測がつくことで、だから高い収入を得るために努力したり、貯蓄し、投資運用したりして、財産を築くわけですが、そういった努力をしなかった人、または、生き方を失敗した人が、歳をとってから薄給でキツイ仕事をすることになる、ということだと私は思いますが。

そういう厳しい仕事をしていて常に生活が苦しいなら、たいがいは同世代で高収入がある会社役員の人や、働く必要のない悠々自適な人を羨むんじゃないでしょうかね。

2016/11/30 08:13
回答No.2

自衛隊退職して
再就職でうまく行かず
警備員になったりとかも聞きます。

病気がちの人が
退院して警備員になったり。

警備員は はいりやすいんじゃないですか?

周りの 警備員の方は 自分の仕事に
誇りをもってます。

個性的な人生…といえば
そうかもな…って感じます。

言い方は悪いですが 型にはまれない人 流れ着いた人が多いような。

警備員も色々で
自宅警備や
ビル警備がありますよね。

私の周りは
工事現場です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。