本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:65歳まで働きたいですか)

65歳まで働きたいですか

2023/10/13 19:17

このQ&Aのポイント
  • 65歳まで働きたいですか。人間の一生なんてせいぜい80歳です。そう考えると65まで働くと10年しか時間がないです。
  • まだ30台なんで時間はたっぷりあります。今からこつこつ頑張れば、60歳で引退できるだけの蓄財は出来るでしょう。
  • 同じ待遇でも残らない気がします。皆さんはどうお考えですか。
※ 以下は、質問の原文です

65歳まで働きたいですか

2017/09/21 00:03

確かに生涯現役は格好良いですが、人間の一生なんてせいぜい80歳です。
しかも元気に動けるのはせいぜい75歳位でしょう。そう考えると65まで働くと
10年しか時間がないです。その間にやりたい事を全部やるとなると、ちょっと
忙しいかもしれないです。

まだ30台なんで時間はたっぷりあります。今からこつこつ頑張れば、60歳で
引退できるだけの蓄財は出来るでしょう。そう考えると、同じ待遇でも残らない
気がします。皆さんはどうお考えですか。


https://www.news-postseven.com/archives/20170911_611578.html

投稿された画像

その他の回答 (20件中 6~10件目)

2017/09/21 18:39
回答No.14

suzuki--- さん、こんにちは。


65歳まで働くといっていますが、厚生労働省の方では70歳まで働かせるよう考えているらしいですが、どちらが本当でしょうね。私はこういう事はよくわかりません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/09/21 18:09
回答No.13

65までは嫌ですねえ。まあよほど楽しい仕事が見つかれば続けるかもしれませんが

2017/09/21 15:41
回答No.12

50代ぐらいで引退してのんびり気楽に暮らしたいですね。

2017/09/21 13:30
回答No.11

私は80才を超えても現役でいると思います。
出来れば死ぬ間際まで働きたいという願望がありますから。
ましてや60才で定年とは早すぎます。
今の60才はひょっ子ですから。
せめて75才定年制にしてもらいたいです。

2017/09/21 10:47
回答No.10

あるように見えてなくなるのがカネです。
抽象的に考えると、たとえば1000万あれば2年は生活できるななんて思うんです。

ところが実際に目の前に1000万あってそれを切り崩して生活していると、決して贅沢はしていないつもりなのに、思いのほか早くお金は無くなります。
予定していない出費というのが人生にはいろいろあり、高齢になると友達が亡くなってお香典だとか花輪とか盛り篭とかを出さなければならない局面が多くなります。それと、子供とか近い親戚がいた場合、何かの都合で金策に困ったりすることがあり、それを支援しなければならないことも多々あります。

ぼんやり考えていた時とは違って、あちこちからむしられるようにしてお金はなくなっていきます。

自分は85まで生きるんだと決めてその時点で全部の財産を使い果す計画を実行していたとします。むしられてもその時期まで何とかもったとして、さて85になったとき、意識もそんなにぼけておらず、体も動き、飯がうまかったらどうしますか。お前の寿命ここまで、と死神がやってきてくれる保証なんてないのに、お金はなくなっているのです。
常に、明日はどうしようという不安で暮らすことになる。
稼がなければならない、ということになるんです。もちろん、85になってからではなく、それより何年も前にそういう不安で働かざるを得なくなるんです。

60まで30年間稼いだら蓄財できるだろうというのは、全部間違っているとは言いませんが、そう簡単に問屋はおろしません。

仮に大きな儲けを得られる商売なんかしたら、税金がそれをごっそり持っていきます。1億儲かったと思ったら7500万は国税が持っていきます。そしてその算定から地方税がとられ、国保の支払い負担金が最大レベルの80万に達し、補助や何かの資金はすべて断られます。

サラリーマンをやって給料でとる場合は30年こつこつやっても、蓄財したなんていう金額にはなっていません。

100キロの米があってそれを俵で積み上げたらものすごい山になって見えます。
しかしこれは3人家族でたべたら1年分にもなりません。朝夕にご飯というなら半年分にすぎません。蓄財したというのもそういうことになるのです。

引退はいつでもできます。
故杉浦日向子さんなんかは30代で隠居しました。あの圧倒的な漫画作品群の印税で食って行けそうに見えます。
だけど、漫画を描かなくなっただけで、エッセイや小説はその後も書いていかないと食えないのです。お江戸でござるの監修もして謝礼をもらわないと好きな蕎麦も食べられないことになります。そんなこんなで40代になくなってしまいました。

どうも、はやくに現場を去ると、その分寿命が短くなるように思います。天が見たときに、もう仕事をしていないなと思うと命を吹き込む必要を感じなくなるんじゃないかと思いますね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。