本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:診断書は提出する必要がありますか?)

アルバイトの条件が過酷すぎる!診断書の提出は必要?

2023/09/06 21:48

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先での過酷な労働条件に悩んでいませんか?この記事では、アルバイト先の条件が過酷すぎる場合に診断書の提出が必要なのかについて解説します。
  • アルバイト先での労働環境が過酷で、疲労や体調不良に悩んでいる場合、診断書の提出が求められることがあります。しかし、アルバイトである場合、診断書の提出が義務付けられているわけではありません。
  • アルバイト先から診断書の提出を求められた場合、自分の状態や労働環境をしっかりと説明し、理解を得るよう努めましょう。また、労働環境改善や転職活動など、自分の健康と幸福を考える選択肢も検討してみることをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です

診断書は提出する必要がありますか?

2018/03/01 20:15

3年ほど前より腰と膝を悪くして、さらに睡眠障害によりトラックを降りました。
どちらの症状も日常生活に問題は無くなりました。なので8か月ほど前から
とあるレンタカーのFC店で廻送のアルバイトをして生計を立てています。1台乗せのローダーです。大型まで持っているのでマイクロバスも回送したりします。
ちなみにアルバイトです。
入社の際にきちんと説明してありましたが、人手不足なのでお昼も1時間など取れない状態です。(休憩室もありません、レンタカーが駐車してある一角で食べてます。)
往復4時間かかる回送でも途中で休むとバレます。(全ての車にGPS搭載なので)
そして店に戻るとすぐ次の廻送になりストレッチなどできないほどです。休憩時間ほぼ0です。「疲れたので5分休ませてください」と申し出たら「うちは少数精鋭でやらなきゃいけないので甘えないでください」と・・・疲労運転の強要だなーとその時は思いましたが。
そんな生活が仇となり3か月ほど前から夜に寝ていても膝の痛みで目が覚めるようになりました。なので2日出勤して1日休むシフトを希望したらいきなり月の出勤が10日しかないシフトになりました。でもそれは自分が悪いから店に迷惑をかけないように早く治そうと思い苦しい生活費ながら治療に専念していましたが、今日店長より「自分は膝が悪いなど聞いてない。入社(バイトです)のときに週5で入れると履歴書に書いていて(書いてない。コピーが残ってる)現実は2日で1休では話が違うから今月からもっとシフト減らします。週5で働くなら減らしません」と言われました。さらに「休むのなら診断書を提出してください、整合性が取れないので」と言われました。ちなみに「2勤1休希望ですが先に一言声をかけてくれれば3日くらいまではがんばれますし都合も付けます」(病院の都合もあるので)といったら「なんでアルバイトの都合を聞かなきゃいけないの?」みたいに言われました。
この店長になってからアルバイトが4人辞めています。(6か月くらい前に赴任した)
今現在社員3人アルバイト4人(4人辞めちゃったから・・・)一人は週1しか来ない。
転職活動はしています、知り合いのつてで何とかなりそうですが本決まりになるまで退職届は出せないし、会社でけがによる傷病手当でも出るのならまだしもバイトなのでそういうわけではありません。辞めて行ったアルバイトの中には店長に「嘘つき」呼ばわりされた人も居ます。私も仮病だと思われているのでしょうか。ストッキングからものすごいサポーターが見えている状態で仕事しているのですが・・。制服がキュロットなので。
状況はこんな感じです。長々とすみません。質問です。

もう辞めようとしている状態でわざわざお金かけて診断書を提出する必要はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/03/01 20:23
回答No.1

辞めるのであれば診断書を出す必要はありません。ただし、就業期間中に合理的な理由があって休む場合は診断書の提出が求められることがあります。

そもそも、診断書の提出が必要な理由が「整合性が取れない」なんてちゃんちゃらおかしい話です。就業規則はアルバイトにも適用されますので、「就業規則のどこに基づく診断書の提出か」を説明を受けてください。

あと、この店長になってから~とみるところ、チェーン店のように親会社や本部のある会社だと思います。
ですので、会社のコンプライアンス担当に現状を訴えるのも一つの手と言えるでしょう。

お礼

2018/03/02 16:34

次の仕事が見つかり次第辞めるつもりで日付の入っていない退職届は持って歩いています。
就業規則も手元にあり、何度も読みましたが該当項目はありませんでした。
なので
>「就業規則のどこに基づく診断書の提出か」を説明を受けてください。
何か言われたら。そう言い返そうと思っております。
シフト上は休みになってますが本来は就業希望・可能日まで、シフト上休みになっているだけです。
会社のコンプライアンス担当はいません(笑)
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。診断書は出す必要はないと心も決まりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/03/02 00:45
回答No.2

事故が起きてからでは遅いです。
その会社は いずれ事故のニュースで名前が知られるでしょう。

労働基準法をきちんと守れない上に いやがらせまでして強制労働させようとしてくるとは困った会社です。

診断書は出さなくていいです。

お礼

2018/03/02 16:27

解答ありがとうございます。やはり、ださなくてよいという確信が持てました。
労働基準法すら守れない会社です。
実は・・・かなり昔ですが他の従業員が就業中に死亡事故を起こしています。
国道を60kmで走ってたら「もっとスピード出せ。おせぇんだよ!代われ!」と怒鳴られたこともあります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。