本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:植木バサミが切れません、どうすれば良いですか?)

植木バサミが切れない理由と改善方法

2023/10/14 03:29

このQ&Aのポイント
  • 植木バサミが雑草や芝生をうまく切れない理由として、刃先のすき間が広いために細い茎が折れ曲がってしまうことが考えられます。自己流で刃先を研いでみても改善されない場合は、刃を専門業者に研いでもらうことをおすすめします。
  • また、刃先を止めているボルトのナットを締めつけることで改善する場合もありますが、あまり効果がない場合は刃先の隙間の調整が必要です。
  • 大きな植木バサミでの作業が大変な場合は、布を切る大き目の裁縫バサミを使用すると切れやすくなりますが、手が疲れやすいため、長時間の作業には向きません。
※ 以下は、質問の原文です

植木バサミが切れません、どうすれば良いですか?

2018/06/06 18:27

両手で押し切る植木バサミを使っています。
幾ら力を込めても左右の刃先のすき間に入り込んで雑草の薄い茎が折れ曲がり、うまく切れません。
堅い木の枝(直径約5mm以下)ならスパっと切れるのですが、伸び過ぎた芝生や葉先が薄い草は特に切れません。
自己流で刃先を研いで見ても、研ぎ方が悪いのかあまり改善しません。
また左右の刃先を止めているボルトのナットを締めつけても、あまり改善しません。
一度、布を切る大き目の裁縫バサミ(約20cm位)で切ってみたら、きれいに切れましたが、手が疲れて作業が大変でした。
どうすれば、大きな植木バサミで切れるようになりますか?
教えて下さい。

投稿された画像

回答 (7件中 6~7件目)

2018/06/06 18:55
回答No.2

基本的にははさみの刃の間に隙間があるためと思われます。
はさみの刃の間を光にかざして開いているか確認してみてください。
よいはさみは刃を止めているボルトを締めれば隙間がなくなるはずですが、それが出来ないのであればはさみが変形してしまっているのでしょう。
昔から”はさみと馬鹿は使いよう”?・・といいますが、刃を締め付けているボルトを少しゆるめに止めてはさみで切る際に刃の隙間がなくなるように両手に力を加えて切れば切ることが出来ます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/06/06 18:37
回答No.1

両方の刃が噛み合うように持ち、
両方の刃が擦れあうように力を入れて切ればなんとかなります。

うちのもサビサビだし刃の隙間もあるしで
切れは悪くなっていますが上記で切ることはできます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。