本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の「残しちゃだめ」について)

男性の「残しちゃだめ」について

2023/10/14 04:26

このQ&Aのポイント
  • 外食等で連れの女性が食べ物を残すことに不快感を感じる男性が少なくない様に思います。
  • 男性の方に偏っているというか、男性の「残すな」の熱意(?)の方が強い気がするんですが(残す人を見てとても感情的になってイライラし始めるという特徴があるように思いますが)男性側に偏るのはなぜでしょうか
  • 連れの女性に指摘したことがある方は心境等も交えてご回答いただきますと幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

男性の「残しちゃだめ」について

2018/06/26 10:43

外食等で連れの女性が食べ物を残すことに不快感を感じる男性が少なくない様に思います。私自身も過去付き合った男性に「残しちゃダメだよ」と言われた経験があります。

【参考】
「ご飯を残すと怒る彼」
http://okwave.jp/qa/q6436788.html
「恋人に「食事を残すな」って言うべきことですか?」
http://okwave.jp/qa/q5538816.html
「食べ物を残す事」
http://okwave.jp/qa/q2319697.html
【あんたそりゃ】食べ物を残す奴!ちょっと来い!!【ダメだろ】
http://okwave.jp/qa/q3129483.html

反面、他人が残すことにそこまで不快感を感じたり、出されたものは食べき切らなくてはいけないと指摘する女性は少ないように思います。

女性も「残すより残さない方が良い」と思っている人の方がおそらく多いとは思いますが、どうも「残すのは悪いことだ」という考えを持ってるのが男性の方に偏っているというか、男性の「残すな」の熱意(?)の方が強い気がするんですが(残す人を見てとても感情的になってイライラし始めるという特徴があるように思いますが)男性側に偏るのはなぜでしょうか、というのが質問です。
(そういう考えの男性は、同席の男性が残そうとしている時も指摘するだろうか、というのもついでに疑問です。)

連れの女性に指摘したことがある方は心境等も交えてご回答いただきますと幸いです。
よろしくお願い致します。

回答 (24件中 16~20件目)

2018/06/26 12:03
回答No.9

男性に偏るというよりも、男性が女性、特にそれなりに親しい相手へ、に偏るような気がします。
残すなら俺がいただき、て事で。
男性同士では遠慮する事もあるし、野郎が口を付けたものを食べるのもちょっとアレですし。はっきり切り分けられているような物ならいいですけどね。
文句を言う以上、責任も取らないと。
女性は責任とって食べられない場合が多いでしょう。女性の方が一般的には少食だし。

お礼

2018/06/26 20:52

>男性が女性、特にそれなりに親しい相手へ、に偏るような気がします。

「指摘する」に関しては、私もそのように感じています。
私が「残しちゃだめだよ」と言われたその男性も、私の残そうとしてる分もたいらげる人でした。私の母親はあまり量が食べられない人なんですが、こちらも父が同席している場合必ず「食べられる?」と聞いて最初に少し取っちゃうか、母が残した後食べています(笑)

単純に「もっと食べたいナ」と思っているのか、はたまた「残すのはよくないので」食べているのか、またはそのどちらもなのか、正確なところは計りかねますが…

ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/06/26 11:58
回答No.8

ネットで発信する人はほとんどが男だからではないですかね?

ネットでよく「女性専用車両は男性差別だ!」と訴える男性がいますが、ネットで痴漢する男性を批判する女性の発言てあまり目にしませんよね。そういう人たちがほとんどいないから痴漢被害に遭う女性はほとんどいないのかというと、そんなことはないですよね。女性はそんなことをいちいちネットでいうような不毛で無駄なことはしないのです。

夫や彼氏がせっかく作った料理を理由をいわずに食べようとしないことに不満を持つ女性は少なくないと思いますよ。
ダイエットのためとかと称して食べ残し、甘いものを別腹とかいって食べる女性がしばしばいることに世の男性諸氏はイラッとするというのはあると思います。あと女性が量を食べられないことに理解ができない男性もいるというのもあるかもしれませんね。「お前、それだけしか食わないからAカップなんだよ」なんてね。

お礼

2018/06/26 13:36

>ネットで発信する人はほとんどが男だからではないですかね?

私が[参考]に出したものは4つ中3つが「言われた側(おそらく全て女性)」からのご意見なんですよね・・・まあ私が選んで載せただけなんですけど(笑)

「せっかく作ったのに残さないでよ」は理屈としてかなり理解しやすいんですけど、じゃあ例に挙げた男性が「俺がお金払うんだから残さないでよ」という意味で怒っているかというとあまりそういう感じは受けなくて、どちらかと言うと「残さないのが人として当たり前だろ」方面の雰囲気を感じました。(私の実体験からも)

>ダイエットのためとかと称して食べ残し、甘いものを別腹とかいって食べる女性がしばしばいることに世の男性諸氏はイラッとするというのはあると思います。

なるほどなるほど。

>女性が量を食べられないことに理解ができない男性もいる

この辺やはり大きなポイントだと思います。でも何となくそれだけの問題でもないような?という感じがします。

ご回答ありがとうございました。

質問者
2018/06/26 11:49
回答No.7

宗教の勧誘と似ている気がします。
そこに性差はなく、
単に「己の信じているモノが絶対」の強要に他なりません。

勝手に信じていれば良いのです。
他人(たとえ配偶者でも)に強要したり不快感をあらわにしたり・・・
そのような場面で、人間性を感じます。(私は距離を置きたくなります)

恐らく「親に強要」されて育ったのでしょう。

性差で言えば、一般に男性の方が「異性」を「母と同一化したい」との考えが無意識下にあるようで
こと「食」に関していえば、父親よりも母親に仕込まれる割合が大きい。

結局、深い意味なんてないのですよ^^
自分が「正しい」と信じていたもの(教わってきた事柄)を共感して欲しいだけ。

結婚相手を探す時、
「金」「食」「拘り」の価値観の差に重きを置くと良いかも知れませんよ。

お礼

2018/06/26 20:41

性差ないと。
ご回答ありがとうございました。

質問者
2018/06/26 11:46
回答No.6

Q、男性の「残しちゃだめ」について。
A、男も女も関係ないでしょう。

>お米もオカズも残すことなく食べきる。

当たり前のこと。

お礼

2018/06/26 11:53

回答ありがとう。あと質問読んで欲しい。

質問者
2018/06/26 11:27
回答No.5

男性です。

ご質問を読んで驚きました。残さないことは、説明がいらないほど当たり前だと思っていましたので。少ししか食べられないのでしたら、自分に合った量のものを注文したらいいと思うのですが・・・。不思議です(笑)。

ところで、

》 同席の男性が残そうとしている時も指摘するだろうか

サラリーマンをしていたとき、昼食はいつも外食でした。同僚たちといろいろな店にいきましたが残す人がいたという記憶はありません。
 

お礼

2018/06/26 20:35

なるほど、やはり「自分に合った量のものを注文したらいいのに、不思議」と感じる程度に「思ってたのよりボリュームのあるものが登場する」という経験が男性の方が少ないのかもしれませんね。

>同僚たちといろいろな店にいきましたが残す人がいたという記憶はありません。

そうですね、やはり男性は「残す人」が超圧倒的少数派かもしれないなと思いました。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。