本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレでスムーズに排尿するにはどうしたらいいですか)

トイレでスムーズに排尿する方法とは?

2023/10/14 19:22

このQ&Aのポイント
  • トイレでスムーズに排尿する方法について教えてください。
  • 職場や出先でスムーズに排尿ができない悩みを抱える20代男性の質問です。
  • 洋式トイレでスムーズに排尿する方法を知りたいとのことです。
※ 以下は、質問の原文です

トイレでスムーズに排尿するにはどうしたらいいですか

2019/06/27 22:41

トイレでスムーズに排尿するにはどうしたらいいですか?

お手洗いの質問ばかり申し訳ありません。
私は20代男性ですが、最近日に日に排尿の悩みが増えてきて困っています。

それは、職場や出先でスムーズに排尿ができないことです。
職場は個室しか使えないですし、個室でも尿意があっても排尿が難しいこともあります。

今日も自治会館みたいなところで会議がありました。
会議前にトイレに行きたくていきましたが、
男性用小便器のみと、男女兼用洋式トイレのみで、
洋式トイレで力みましたが、少しも出せずでした。
時間もかかり、他の参加者にノックされました。
申し訳無さすぎます…
事情話したらおかしいですよね。

自宅ではあまり困りませんが、出先では排尿困難な回数が増えてます。

車椅子で外出中は、車椅子トイレを使いますが、職場や歩きの時に多目的お手洗いの利用は気が引けます。

和式や小便器は苦手ですが、その前に洋式でスムーズに出せるようにしたいです。

おそらく、周りの声に反応してるのと思いますが、
助けてください。

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2019/06/28 00:02
回答No.3

車いすを使う時と使わない時があるというのはどういうことかわかりませんでした。

補足

2019/06/28 23:35

ありがとうございます。
通勤とかの長い距離は車椅子。自宅内や職場など短い距離は歩きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/06/27 23:31
回答No.2

陰部をきれいにしてから、泌尿器科で診察を
受けてくださいね。

お礼

2019/06/28 23:34

ありがとうございます。
お風呂はいるだけではダメですかね

質問者
2019/06/27 22:50
回答No.1

前立腺肥大とか排尿障害の原因があると思いますので泌尿器科での受診をお勧めします。

補足

2019/06/28 23:33

ありがとうございます。
早めの受診をします。
尿検査ありますよね?うまくできるか…

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。