本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:でしゃばりだと思われたくない)

でしゃばりの境目はいくつ?人に嫌われるラインを知りたい

2023/10/14 20:27

このQ&Aのポイント
  • 自分の性格としては人の世話をしたりおせっかいを焼いたりする性格だと思っています。
  • しかし、あまりでしゃばりだとは思われたくないのですが、人に嫌われるでしゃばりの境目ってありますか?
  • ここを超えたら嫌われるというラインはどのへんにあるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

でしゃばりだと思われたくない

2019/07/30 17:10

自分の性格としては人の世話をしたりおせっかいを焼いたりする性格だと思っています。
しかし、あまりでしゃばりだとは思われたくないのですが、人に嫌われるでしゃばりの境目ってありますか?
ここを超えたら嫌われるというラインはどのへんにあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/07/31 08:32
回答No.5

世の中が少しでもよくなるように、相手が少しでも楽しく、楽になるようにと誠実に思えたらしてあげたら良いと思います。

心配なのはでしゃばりだと思われるのでなく、便利屋というかパシリとして手軽に利用されてしまうことです。

小生の経験では、あるサークルに入った時、宴会の幹事を頼まれ、輪番制かなと思い引き受けたら、それ以後ずーっと幹事、何の担当でもない会員がいるのに総務担当という名の雑用係、その会の講師までさせられ、それなりの能力がないとできないことだからといわれましたが、「利用されてる」という気がして、辞めました。

お世話が好き、目立つの好きな性格だったら、「やり甲斐」があったかもと今でも思っています。

お礼

2019/08/01 13:43

わかり易い回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2019/07/31 11:31
回答No.6

頼まれてもいないことを良かれと思ってやっていると、いつかは必ずでしゃばりだと思われます。
それも一つの生き方ですし、それで助かる人もいると思います。

2019/07/30 21:21
回答No.4

難しいよ(笑)
同じ事をしてもある人は『ラッキー!』と感じ
ある人は『こいつウゼェ』と感じる。

ボランティアとか、どうですか?
言い替えれば無償奉仕ですが、良いかと思います……それでもライン位置は微妙だけど。

2019/07/30 19:50
回答No.3

内容によるので、境目を答えるのは難しいと思います。
基本的には「相手に求められていないこと」はしない、としか言えませんが、逆にそればかりだと「気が利かない」「言われないと何もしない」と言われることになるので。

例えばどういった時に「お節介(でしゃばり)してるかも」と思いますか?
相手の受け取り方もよりけりなので、他の人が「気が利くな」と思っても、人によっては「でしゃばり」となります。

少なくとも何事も「過ぎる」というのは良くないと思いますし、自分ではない誰かの人間関係に口を挟んだり、頼まれたからと言って人の間に入るようなことは避けた方がいいと思います。
人の気持ちは変わりやすいので、その時は良くても、後から「でしゃばって」となりますから、特に人間関係にはでしゃばらないようにしましょう。
逆に仕事とかで、先回りしたり、少し手を出したり、でしたら、プラスに働くと思います。

やはり内容によると思いますよ。
どういった時に世話を焼いたりしてしまいますか?

2019/07/30 17:42
回答No.2

<コトバンクより>
でしゃばる:
関係のないことや、求められてもいないことに、口を出したり、手を出したりすること
お節介:
いらぬことに口出ししたり、余計な世話をしたりすること

>あまりでしゃばりだとは思われたくないのですが、人に嫌われるでしゃばりの境目ってありますか?

でしゃばること自体が人に嫌われることです。
ですので、境目はありません。
それに気がつかないこと自体が人に迷惑を掛けています。

人の世話をしていると言っていますが、相手がどう思っているかが
分からなければ、でしゃばりやお節介です。
ハラスメントと同じですね。

2019/07/30 17:24
回答No.1

基本的には頼まれてもいないことはしないようにすれば間違いないです。

でも、一緒に例えばご飯食べにいったりとかカラオケとか行くときは自分が率先して皆の分を注文したりすればいいのではないでしょうか。そういう事ならいくらやっても嫌われないかとおもいます。

1つお聞きしたいのですが、どのようなお世話をすることがおおいのでしょうか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。