本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:科学的な根拠ってあるの?)

水素の効果に科学的根拠はあるのか?

2023/10/14 22:23

このQ&Aのポイント
  • 還暦間近の知り合いが水素を吸うことで楽になると言っているが、水素の効果に科学的根拠はあるのか疑問に思っている。
  • 過去に体調不良で苦しんだ経験があり、酒やたばこでは苦しみから逃れられなかったが、水素には効果があるのか気になる。
  • 水素に関する効能について科学的な根拠があるのか知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

科学的な根拠ってあるの?

2019/09/10 17:56

還暦間近の知り合いがきつく(精神的なのか肉体的なのかは、不明)なると水素を吸う(摂取する)そうです。吸うと楽になると言っていました。
水素って、ちょっと前に持て囃されていたのを憶えているのですが、この年代のつらさにそんな効果があるなんて知りませんでした。

個人的には、過去、許容範囲を超えるストレスを感じ、かなり体調が悪くなって、今でもそれを引きずったままですが、酒、たばこを何回摂取しても、その苦しみからは、逃れられない、というか摂取する気すら起きなかったのですが、水素にそんな効果があるのなら・・・と思っているのですが、水素の効能って、科学的に根拠があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/09/11 02:04
回答No.5

まったくありません。詐欺まがい商法です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

ご質問ありがとうございます。
IAP横浜相談室の伊藤です。

水素の健康に対する効果の科学的根拠。私の専門分野ではないのですか、私自身とても興味のあることなので、回答というより、情報交換という意味合いで投稿させていただきます。

数年前、あるスポーツジムに通っていた時に水素水のみホーダイのオプションを勧められ、飲み始めました。

その時にもらった、パンフレットでは、水素には抗酸化作用があり、体の酸化(さび)を防ぎ、様々な病気の予防、改善につながると書いてありました。

ある医療機関では、その効果を適用し、水素水注入の点滴を行っていると写真付きで掲載がありました。診療報酬の対象にはなっていないようです。

また、違うスパにも水素水飲み放題のサービスがあり、そこに掲げられていた実験結果には、運動前に水素水を飲むと運動後の疲労が飲まない時よりも低下するというものでした、確か乳酸の発生量が抑えられたという結果だったかと思います(はっきりとした記憶ではなく申し訳ありません)。

しかし、本当に水素(水)が様々な疾患や健康上の利益になるのなら、厚生労働省が保険適応にし、少なくとも特定保健用食品に指定されてもいいですよね。

現在のところ、そういった情報はないようですね。

しかし、サプリメントと言われる栄養食品は保険適応ではありませんが、食事療法として、多くの医師が採用しており、臨床的に効果があると学会等で発表があり、その有効性が示されつつあるように思います。

水素水はその栄養療法の中でも使われているという情報を私は聞いたことがありません。

なので、本当に健康に有益であるという科学的根拠があるとはなかなか言えないようです。

私が、飲んだ感想としては、水道水や他の「おいしい水」と比べ体に吸収されていくスピードが速いように感じました、少なくとも飲みやすくおいしいです。家族に持って帰ったところ、水出しの緑茶に使ったところ、水道水よりお茶がおいしく飲めたとのことでした。

ある人は、それらは、水素のおかげではなく、水素を溶かす前のろ過機能が高く不純物がないため、飲みやすく感じたのだろうと指摘され、そうかもなとおもいました。

水素水を飲むことによるプラシーボ効果はもちろんあると思いますが、それだけで、ストレスや、ストレスによる病気などに効果があるかは正直疑問ですね。しかし、冒頭で紹介した実験結果もありますので、本当のところは分かりません(回答になっていなく申し訳ありません)。

ただ、一つ言えるのは、運動と水分補給をしっかり行うのはストレスから心身を守るためにとても良いことです。

続けるのは私にとって難しいことでしたが、水素水オプションはスポーツジムの多くのところで行っています。基本料に加え千円から2千円ほどだと思います。

ジムで運動して、水素水でしっかり水分補給することは間違いなく、ストレスや病気に対して効果があると思います。

水素水の科学的根拠は分からないと同時にあまり大きな期待は出来ないのではないかというのが私の中での結論ですが、運動と水分補給の大切さは探せば科学的根拠がたくさん出てくると思います(運動も水も保険対象ではないですね)。

お互い、ストレスで大変ですが、色々な工夫をしながら、この社会を生き抜きましょう!

IAP横浜相談室 伊藤 享司(@IAP-counseling)プロフィール

本来の自分を取り戻し、自由で楽しい人生を生きよう!トラウマ(心の傷)を持つと何かにとらわれ、縛られて自由に生きている実感が得られにくくなります。また、トラウマを受けたという出来事がなくても、家族・学校... もっと見る

2019/09/11 00:19
回答No.3

これって「500円のサプリより10000円のサプリの方が効く。、、、ような気になる。」
っていうのと同じでしょう。
科学的根拠はないけどたしかに楽になった。というのはあるんです。
「そういう気になる」っていうのは実は大切なことで、風邪でどんなにつらくても病院に行って医師に「大丈夫ですよ」って言われただけで少し気分がよくなるっていうのと同じ、プラセボ効果です。
人間の身体は人間の脳で動いているわけですからね。

ちなみに酸素吸引の方がもっと効くかもよ。

2019/09/10 18:34
回答No.2

プラシーボ効果も科学的根拠のあるものだとすれば、水素を吸うことにより身体の調子が良くなるのも、科学的根拠があるということになるでしょう。

化学式を考えた場合、身体の中に取り込まれた水素は、活性酸素と結び付いて水となるか、そのまま水素として排出されるかのどちらかしかありませんので、身体にとって悪い作用は無いのですから。

2019/09/10 18:15
回答No.1

確かに厚生労働省が認める先進医療の中に水素ガス吸入療法と言うのがあるようです。
参考URLのリンク先の51番の項参照

しかし「心停止後症候群(院外における心停止後に院外又は救急外来において自己心拍が再開し、かつ、心原性心停止が推定されるものに限る。)」とあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。