本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眉毛の整え方)

眉毛の整え方

2023/10/15 01:16

このQ&Aのポイント
  • 高校生です。ボサボサの眉を初めて整えるのですが、眉山が普通の人より高くて眉の形も変なので、どのような形に整えたらいいのかわかりません。
  • 眉山を削ったらちょうどいい感じになると思うのですが、眉毛が太いので跡が残ってしまうのと眉を動かした時に違和感が出ると聞いたのでいじるのが怖いです。
  • どんな風に整えればいいのでしょうか…?
※ 以下は、質問の原文です

眉毛の整え方

2019/11/21 20:24

高校生です。ボサボサの眉を初めて整えるのですが、眉山が普通の人より高くて眉の形も変なので、どのような形に整えたらいいのかわかりません。眉山を削ったらちょうどいい感じになると思うのですが、眉毛が太いので跡が残ってしまうのと眉を動かした時に違和感が出ると聞いたのでいじるのが怖いです。どんな風に整えればいいのでしょうか…?

投稿された画像

回答 (3件中 1~3件目)

2019/11/21 22:14
回答No.3

こんにちは

眉山は少し整える程度
削っちゃだめですよ。
左右のバランスは悪くないので
眉汁をカットして
全体的にカットっすればかなりきれいになります。

その際に、眉頭を短くしすぎると
立体感がなくなるので眉頭は長めにしてください。

後ははみ出た毛もカットです。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/11/21 20:49
回答No.2

眉毛は顔や目の形や大きさなどのバランスを考えなければならないのでその眉だけ見てもなんとも言えません。
眉山があった方が良いのか真っ直ぐの方が合うのかなど…

2019/11/21 20:45
回答No.1

眉毛用の型枠が100均なんかでも売っているので初めてならそういったものを利用するのが良いかと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。