本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風呂敷に包む事ってもうないの?)

風呂敷に物を包むのはもうない?

2023/10/15 01:20

このQ&Aのポイント
  • 最近、風呂敷に物を包む光景を見掛けなくなってきました。一体なぜでしょうか?
  • 風呂敷に物を包む習慣は、現代の生活様式には合わなくなってきたのかもしれません。
  • しかし、風呂敷の魅力や便利さは依然として残っています。風呂敷を使った包み方のアイデアや使い道も紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

風呂敷に包む事ってもうないの?

2019/11/26 13:07

今はあまり風呂敷に物を包むというのは見たことがなくなってきましたが、そういうのってもう無くなってしまったんでしょうかね?

それともまだ残ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/26 14:44
回答No.5

愛用者は結構いると思います。
ハンドルをつけて風呂敷バッグにしている人もいます。これはハンドルを外せば普通の風呂敷として使えます。

他の方が書いておられるように、スカーフ代わりにしたり、災害時には三角巾にもなります、木綿だと手ぬぐいになったり、応用範囲が広いです。
和服をお召しの方はまずお持ちでしょう。
私も小ぶりなものから布団を包めるサイズまで愛用しています。
袋物と違って使わない時、畳んで超コンパクトになるのも便利です。

お礼

2019/11/26 15:37

回答ありがとうございます。

>>愛用者は結構いると思います。
>>ハンドルをつけて風呂敷バッグにしている人もいます。これはハンドルを外せば普通の風呂敷として使えます。

そういう面白い使い方をされてる方もいるんですねえ。すごい!

>>私も小ぶりなものから布団を包めるサイズまで愛用しています。
>>袋物と違って使わない時、畳んで超コンパクトになるのも便利です。

たしかにコンパクトに畳めるし場所をとりませんもねえ。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (12件中 1~5件目)

2019/11/27 06:24
回答No.12

和服を着る方や結婚(結納時)あとはラッピングに使ったり。
ワインとか日本酒とか、訪問時のお土産とか、住職とかも使いますね。

お礼

2019/11/27 08:38

回答ありがとうございます。

>>ワインとか日本酒とか、訪問時のお土産とか、住職とかも使いますね。

ワインや日本酒を風呂敷で包んでお土産としてもっていったらなんか良い感じだなって想像できました。一手間くわえただけでもだいぶ違いますもね。

質問者
2019/11/26 20:17
回答No.11

使います。結局エコバッグは風呂敷文化なのだと思いますよ。旅行のときに服をわけていくにも風呂敷は便利。緩衝材の代わりにもなりますし。和服を着ることが多いので一般の方よりも馴染みがあるのかな(笑)

お礼

2019/11/26 20:42

回答ありがとうございます。

>>使います。結局エコバッグは風呂敷文化なのだと思いますよ。旅行のときに服をわけていくにも風呂敷は便利。緩衝材の代わりにもなりますし。

結構お使いになられてるのですね。緩衝材代わりにもなるなら風呂敷って何気にかなりの優れものなのですねえ♪

質問者
2019/11/26 17:36
回答No.10

あなたが見ないだけでまだまだ現役ですよ。

お礼

2019/11/26 17:50

回答ありがとうございます。

>>あなたが見ないだけでまだまだ現役ですよ

ご年配の方だけでなくじゃあ若い方も結構風呂敷を使ってるんですね。

質問者
2019/11/26 17:24
回答No.9

個人的には使いことありますが、殆ど見ないですね。
荷がないときは、畳んでしまえば、ポケットにも入っちゃいますから、意外と便利なんですけどね。

お礼

2019/11/26 17:48

回答ありがとうございます。

>>荷がないときは、畳んでしまえば、ポケットにも入っちゃいますから、意外と便利なんですけどね。

小さいものならたしかに包んでポケットに入れられますもね。今度私も使ってみたいとおもいます

質問者
2019/11/26 16:55
回答No.8

samusamu2さん、こんにちは。

日本人の間ではあまり見かけなくなりましたね。外国人のほうが風呂敷の有用性を認識しているのでお土産に購入している場合が多いですね。

お礼

2019/11/26 17:46

ithiさんお晩でございます。

>>日本人の間ではあまり見かけなくなりましたね。外国人のほうが風呂敷の有用性を認識しているのでお土産に購入している場合が多いですね。

風呂敷って日本独自のものでしょうから外人さんからみてすごく興味をそそるし欲しくなるんでしょうねえ。いろんな柄のがありますし。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。