本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半年ひま。あなたなら何しますか?)

半年の自宅での生活を楽しく過ごすには?

2023/10/15 03:30

このQ&Aのポイント
  • 半年間自宅で過ごすなら、充実した時間を過ごす方法を考えましょう。
  • 自宅でのゼロ円の遊びや趣味を見つけて、積極的に取り組んでみましょう。
  • 自宅での制限された生活でも、新たなことにチャレンジすることで刺激を得ることができます。
※ 以下は、質問の原文です

半年ひま。あなたなら何しますか?

2020/02/03 23:22

半年暇になりました。
あなたなら何をしますか?
ただし、ゼロ円で、自宅で、という制限つきで。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/02/03 23:40
回答No.1

勉強します。

お礼

2020/02/12 22:37

ですねー

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (11件中 1~5件目)

2020/02/04 13:39
回答No.11

小説を書いてみるかな?
漫画を描きたいのですが絵が描けないし…。
絵の修業からやったら半年じゃ足りなさそうです。

お礼

2020/02/12 22:24

すごくいいですね!!

質問者
2020/02/04 11:49
回答No.10

最近は、「カクヨム」とか「なろう」とかで、無料で読める
大作がたくさんありますからね。図書館通いをしなくても
済みます。

あと、昔から「定年になったらしたいこと」の一つに「小説を
書く」がありまして・・・これも自宅でタダでできますね。

お礼

2020/02/12 22:25

いいですよねーー

質問者
2020/02/04 09:33
回答No.9

りょ、と書き始めて自宅との条件があったので旅行できないじゃないですか。ええ~?

断捨離と大掃除、遺言を書き直したり、アルバムの整理やビデオテープのデジタル化、しなきゃいけないことは山ほどあります。

Adobeを契約しているので使わないとお金だけかかるので、これだけ家に居られるのならば何かを学びたいです。一つ一つ段階的に勉強したら結構ものになるのでは。半年経たずにフィルムの編集くらいはできるようになるでしょう。

上記の二つを組み合わせたら、自分の葬式用の動画や音楽は自作しちゃおうかな。それにアルバムだって写真の山だって全部子供に残しても迷惑だろうから、セレクトして写真集として製作して残したい。

フィルムにできるなら写真の山とビデオを組み合わせて自分と旦那と家族のドキュメンタリーまで作れちゃうじゃないですか。

自分用に作っているうちに腕が上がったら、友達の分もできるようになります。それも一種のボランティアで社会的に役に立ちませんかねえ。

お礼

2020/02/12 22:29

ビデオ編集ですかあ、、
すてきですね!!

質問者
2020/02/04 08:18
回答No.8

自宅でしか過ごせませんか?

・図書館で本を読む(○冊制覇!)
・ダイエットする(筋トレ)

半年あるなら、ボランティアに行って地域の人の役に立ちたいと思うかな…
国内ワーキングホリデーに参加したことがあるのですが、旅費は自分持ちでしたが、宿泊費と飲食費は宿泊先が出してくれるプランがありました。
旅行気分も味わえて、農業参加もできて、楽しかったですよ!

お礼

2020/02/12 22:30

へーー!
国内ワーキングホリデーなんてあるんですか!?
ありがとうございました!

質問者
2020/02/04 03:46
回答No.7

ねる。

お礼

2020/02/12 22:34

ビデオ編集ですかあ、、
すてきですね!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。